このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

猫-雑種の里親募集詳細 募集ID:2108-00397

掲載日:2021/12/24 掲載期限:2022/01/31まで
本当は甘えん坊(ФωФ) ツヤツヤ毛並みの「はる」
カッコつけてみました
募集終了

基本情報

状況 募集終了
種類 雑種 サイズ 大型
性別 オス 年齢 5歳くらい(成猫)
ワクチン接種 接種済み 去勢/避妊 手術済み
単身者応募 高齢者応募
掲載日 2021/12/24 掲載期限 2022/01/31まで
ペット所在地 中部・東海 岐阜県 山県市
ペットの名前 はる
毛の柄 白黒

詳細情報

募集の経緯 2017年に自宅の周りでご飯を食べていた母猫が4匹の子猫を産みました。(母猫は保護し、里親さん宅で幸せに暮らしています)
ハチワレのはるくんが慣れてきて、自分から部屋に上がってきたので、これもご縁と保護しました。その後、茶トラのりつくんも自分から部屋に上がってきたのでこちらも保護し、2匹共に去勢手術をして里親募集をしました。
2匹共、同じ里親さんへご縁があり、譲渡契約書も交わし、親御さんの前で引き渡しをしました。が、昨年になり引っ越しをするが部屋がペット不可だということで、2匹ともうちへ出戻ってきました。はるくんも、りつくんも元々はうちの猫でしたので、戻って来ることは全く大丈夫でしたが、2匹とも捨てられたことが解っているようで、しばらくはケージの中で固まったまま、フードも食べませんでした。出戻って1ヶ月が過ぎ、やっと一緒の部屋で寝ている姿を見せてくれるまでになりました。
このまま、うちの子でいてもいいかな、とも思いましたが、はるくんがとても人大好きで撫でて欲しくてグイグイきます。カワイイので構っていると、先住のとうごやなぎがとても焼きもちをやきます。特になぎは、茶トラのりつくんを目の敵のように威嚇し、追いかけ回す事までするようになりましたし、ストレスから過剰グルーミングもするようになってしまいました。
もしも、うちにいるより幸せなご縁が有るなら、2匹のこれからの猫生を託したいと思い、里親募集をさせて頂きます。
生まれてからずっと一緒の2匹なので、お互いの気配が無いとずっと鳴いてお互いを探します。猫のため、里親さんのためにも、今回は2匹一緒での募集をさせて頂きますので、よろしくお願いいたします。
子猫ではありませんので、慣れるまでに時間はかかると思いますが、お留守番も心配ないですし、手術やマーキングの心配もありません。のんびり猫との生活を楽しみたい方、よろしくお願いいたします。

追加:一度トライアルに出ましたが、夜鳴きをするのでご近所からクレームが出て中止となりました。慣れるまでは数日夜鳴きは有ると思いますが、慣れれば止まります。ネコの性質をご理解下さい。
性格や特徴 シロクロのハチワレマスクの男の子と茶トラの男の子の兄弟猫です。
去勢手術済み、3種ワクチン接種済み、毎月レボリューション付けています。
エイズ、白血病検査は陰性です。
我が家に来てから9ヶ月が経ち、ご飯の時などはスリスリと寄ってきてくれるようになりましたが、抱っこはまだ苦手です。
毎月、動物病院で爪切りをしています。
大人猫なので、慣れるまでは少し時間がかかると思いますが、2匹とも甘えたがりの性格なので、慣れるとスリスリゴロゴロになると思います。
シロクロのはるは、猫じゃらしが大好きです
茶トラのりつも遊ぶのは好きですが、いつもはるの元気さに一歩引いて見ています。
体重は2匹ともに5.2kgです。
尻尾は長くほぼ真っ直ぐです。
フードはドライフードにウェットフードを混ぜて、1日2回食べています。
トイレは鉱物系の猫砂を使用しています。
同じ母猫から生まれた兄弟で、とても仲が良くケンカもあまりしません。
どちらかというと、ビビりで大人しく高い場所や押入れなどでかくれんぼが好きな、猫らしい性格です。
健康状態 良好で元気です。
引き渡し場所 ご自宅へお届けいたします。

※現状、コロナ渦でのお引き渡しですのでお互いに不安もあるかと思いますので、手指消毒等の感染対策はしっかりと行います。私自身、また家族はワクチン2回接種済です。
その他備考 一度お見合いをさせて頂きたいと思います。
今使っているトイレや食器、約1ヶ月分のフード、使っている爪研ぎなどは全部お渡しします。知らない臭いの場所では慣れるのも時間が掛かりますので、使用しているものは全部お持ちします。ケージも空いているので貸し出しいたします。

里親情報をシェア!

譲渡費用について

飼育費・医療費等の請求はありません。

※ただし、交通費は請求される場合があります。

― hugUからのお願い ―

お迎え後には、健康診断、定期的なワクチン接種、避妊去勢手術等をおすすめしています。
ペットの健康や安全のために適切なケアを行いましょう。
※下記は実際の費用の一例です。実際の費用に関しては、直接動物病院にてご確認ください。

【実施項目と費用の例】

  • 駆虫:3,500円~
  • 健康診断:3,500円~
  • ワクチン接種:5,000円~
  • 避妊去勢:15,000円~
  • マイクロチップ:3,000円~
  • マイクロチップ登録料:1,050円
  • ペット保険(任意):月々2,240円~

■参考
アニコム「ペットにかける年間支出調査 2019」
日本獣医師会「家庭飼育動物(犬・猫)の診療料金実態調査(平成27年度)」

利用に際しての注意

  • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
  • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
  • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

ペット保険のすすめ
  • お気に入り登録数 0 人
  • 閲覧数 1,083

条件

  • 先住ペットがいる方:不可
  • 2頭(匹)の譲渡を希望
    【理由】
    同じ母ネコから生まれてずっと一緒でした。お互いの姿が見えないと探すほどの仲良しですので、2匹一緒でお願いいたします。

応募可能地域

  • 長野県
    静岡県愛知県岐阜県三重県
    滋賀県

対象地域は岐阜県周辺を希望していますが、良いご縁がありましたらご相談させて頂きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

里親募集者情報

里親募集者名 nagi-komachi
会員種別 一般
里親募集者
住所
岐阜県山県市

当サイトでの実績

ペットの登録累計|
12
譲渡の累計|
6
迎えた方の声の数|
1

岐阜県在住です。愛猫3匹に毎日癒されています。家の周りに時々現れる猫にも家族を見つけたくて、保護をしたりしています。

この子の条件に似たペット

LINE@ ID連携