このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

猫-雑種の里親募集詳細 募集ID:2110-00170

掲載日:2022/02/22 掲載期限:2022/03/31まで
キジトラ美猫初心者向け♂激レアお髭♡緑眼クラッカー
里親決定済み
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected

      基本情報

      状況 里親決定済み
      種類 雑種 サイズ 中型
      性別 オス 年齢 0歳8ヶ月(子猫)
      ワクチン接種 接種済み 去勢/避妊 未手術
      単身者応募 高齢者応募
      掲載日 2022/02/22 掲載期限 2022/03/31まで
      ペット所在地 関西・近畿 兵庫県 赤穂郡上郡町
      ペットの名前 クラッカー
      毛の柄 キジトラ

      詳細情報

      募集の経緯 ●保健所からのレスキューです

      ●仮名 クラッカー
      ●性別 オス
      ●毛色 キジトラ

      ※名前は私たちが管理するのための「仮名」です。どうぞ、里親様ご自身で、この子に本当の名前をつけてあげてください。

      里親様がこの子を受け入れてくださることで、私たちもその分手が空きますから、新たな子猫を保護することができます。
      「うちのこ」として保護猫を選び、受け入れてくださることは、その子を幸せにすることはもちろん、その先に続く、何匹もの猫を救っていく行為です。
      ご協力いただけますと幸いです。
      性格や特徴 洋猫ミックスの男の子。
      体も大きくて、まだまだ成長過程かと思われますが、ひと回り大きいです。
      大きめ猫ちゃんが好きな方には、まさに涎ものの巨体!笑

      柄はキジトラ。体も丈夫な子が多いみたい。

      キジトラ猫おすすめ
      http://ameblo.jp/catschari/entry-12258764785.html

      瞳は美しいグリーンアイで、色の対比が美しく、写真映えする子です。
      お口の周りが白いのもチャームポイント♪

      そして、何より特徴的なのが、顎の下の長い毛!
      まるでお髭のようにも見えるこの長い毛は、成長の過程でなくなりもせず、むしろ伸びたかも?笑
      キジトラ猫は数いれど、この変わったお髭を持つのは、クラッカーくんだけではないでしょうか。

      性格は超甘えん坊さん。
      人間大好きっ子です。

      すでに去勢手術も終了し、傷も完治。
      今まで大きな体調不良に悩まされることもなく、すくすく元気に過ごしております。
      こんな子でしたら留守の長い方、猫の飼育が初めての方にもおすすめ♪

      詳細はお問い合わせください。
      健康状態 良好です。

      ただし、子猫の体調は一夜にして変化することもございます。
      体調の安定した猫をご希望であれば、2歳以上の成猫をおすすめいたします。

      ●エイズ陰性・白血病陰性
      子猫(生後1歳未満)の血液検査の場合、特に生後半年未満は母猫の血液検査の結果が出るため、その子猫自身の正しい結果ではない可能性があります。
      また、あくまで数値ですので、疑陰性、疑陽性があり、変動することがございます。
      引き渡し場所
      譲渡先のご自宅
      詳細:●基本的にはお届けさせて頂きます。
      ご相談くださいませ。

      なお、こちらからの経路を確認し、お届けまでの距離や予想到達時間がかかりすぎる場合、申し訳有りませんがお断りする場合があります。ご了承ください。

      ●お問い合わせの際に近隣のICをお知らせいただけるとやりとりがスムーズです。
      その他備考 ・猫の飼育について、家族みんなの同意を得てください
      (未成年及び学生さんのご応募は原則お断りしています)
      ・不幸な命をこれ以上増やさないため、必ず不妊去勢手術を行って下さい
      ・健康管理を必ずして下さい。又、猫が病気や怪我をした際、適切な医療ケアを約束して下さい
      ・その猫ちゃんを生涯家族の一員として責任と愛情を持って育てて下さい
      ・病気や怪我から猫を守るため完全室内飼いをして下さい(外に出した場合の予想される事故・交通事故・伝染病・エイズ等)
      ・ペット可住宅、又は持ち家にお住まいの方が大前提になります。ペット不可の集合住宅のにお住まいの方はご応募できません。集合住宅にお住まいの方は、大家さんや管理事務所等のペット飼育許可をご提示ください。
      ・既に猫ちゃんを飼っていらっしゃる方は、その猫ちゃんの不妊・去勢手術を終えている、あるいはまだの方はこれから不妊・去勢手術をして下さい。
      ・ときどきでかまいませんので負担にならない範囲で、写真付きで様子を知らせてください
      (お渡し後1ヶ月時点と、譲渡成立後、だいたい1年目時点でお願いしております。それ以外に特に強制はありません。自慢の写真があれば送っていただけると皆喜びます。)
      ・アンケートと誓約書の記入・捺印をおねがいしております。
      ・身分証の提示に同意をお願いします。
      ・ご高齢の方、一人暮らしの方はご家族のどなたかに、事故などやむを得ない事情のときに猫ちゃんをみていただけるという保証人のお願いをしております。


      最近ですと一見理想的な家族形態の方の飼育放棄や虐待事件なども増えてきておりますため、

      Cats'チャリティー播磨では

      既婚・独身・子供がいる、大家族、一人暮らしなどの家族形態や

      性別などで選別することはいたしません。

      必ず、お人柄をみての譲渡になります。

      譲渡条件↓
      http://ameblo.jp/catschari/entry-12093870001.html

      里親情報をシェア!

      譲渡費用について

      • エイズ、白血病検査:5,000円
      • ワクチン代:10,000円
      • 医療費、飼育費 一律:11,000円
      • 去勢手術費用:5,000円

      合計金額31,000円

      【譲渡費用に関する注意事項】

      ●お届けにあがりました場合、譲渡費用以外に、交通費として、ガソリン代・高速道路の通行料金の負担をお願いしております。 ガソリン代は往復の距離数により算出し(距離数×10円)、兵庫県赤穂インターからの通行料(NEXCOホームページ等で計算)と共に実費をいただきます。 詳細はお問い合わせくださいませ。 ●万が一トライアル後にご返却となる場合は、里親様にお連れいただきますか、再度交通費・通行料をご負担いただいてのお迎えになります。

      当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

      当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

      「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

      ペット保険のすすめ
      • お気に入り登録数 12 人
      • 閲覧数 1,366

      応募可能地域

      • 大阪府兵庫県京都府滋賀県奈良県和歌山県
        岡山県広島県
        香川県徳島県

      ●基本的にはお届けさせて頂き、ご自宅までの交通費(ガソリン代、高速料金等)をご負担頂きます。
      ●万が一譲渡が見送りになっても、お届け/お迎えの際に必要となった交通費はお支払い頂きますので、予めご了承下さい。
      ●お届けは、長くても1・2週間以内にさせて頂いております。引越しや脱出防止の工事等が必要な場合は、準備が出来てからの応募をお願い致します。
      ●特に生後3ヶ月未満の子猫は、体力的に遠方へのお届けが難しいため、赤穂からの所要時間を計算してお返事させて頂きます。
      詳細はお問い合わせください。

      里親募集者情報

      保護活動者 Cats’(キャッツ)チャリティ播磨
      会員種別 保護活動者
      団体・法人
      所在地
      兵庫県赤穂郡上郡町

      当サイトでの実績

      ペットの登録累計|
      492
      譲渡の累計|
      405
      迎えた方の声の数|
      61

      ■【野良猫問題の解決と、殺処分0を目指しています。】私たちは、ひとつでも多くの命を救うため、そして猫と人が平和に共生出来る地域づくりを目指し、発足したボランティア団体です。

      ■【里親探しについて】
      地域猫を推進する過程で、TNRするには小さすぎる子猫や、遺棄された飼い猫、大きな怪我や疾患を持つ猫などを、キャッチャリ保護猫として、スタッフの判断で保護しています。
      また、保健所から、即日殺処分されてしまう、赤ちゃん猫のレスキューも行なっています。
      保護した猫たちには医療行為などの適切な処置と、様々なお世話をし、状況に応じて里親探しをしています。

      ■【里親希望者さまへ】
      私たちが保護できる猫の頭数には、限界があります。
      猫の飼育を検討しているなら、是非キャッチャリの保護猫を、あなたの家族としてお迎えください。
      あなたが保護猫を家族として迎えて下されば、私たちはさらに別の猫の命を救うことができます。
      どうぞ、よろしくお願いいたします。

      この子の条件に似たペット

      LINE@ ID連携