このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

犬-雑種の里親募集詳細 募集ID:2111-00623

掲載日:2022/09/30 掲載期限:2022/11/30まで
元野犬の「しず」
募集終了

基本情報

状況 募集終了
種類 雑種 サイズ 中型
性別 メス 年齢 1歳5ヶ月くらい(成犬)
ワクチン接種 接種済み 去勢/避妊 手術済み
単身者応募 不可 高齢者応募 不可
掲載日 2022/09/30 掲載期限 2022/11/30まで
ペット所在地 中国 山口県
ペットの名前 しず

詳細情報

募集の経緯 センター収容中に職員さんが突然動かそうとして咬まれました。それで殺処分になるためレスキューしました。いきなり触らなければ大丈夫です。その後私は、何度も声掛けして問題なく抱っこできました。咬まれたのは怖がらせた方が悪かったと思います。

今は預かりさんのところで、小学生のお子さんたちが撫でたりしています。
性格や特徴 頑なです。大人しいですが頑として動きません。
しかしクレートを目の前に置くと自らその中に入っていきますので動物病院とかは連れて行けます。ビビりです。
お散歩は当分無理です。

人馴れした先住犬がいれば馴れるのが早いかもしれま
せん。フレンドリーな先住犬がいらっしゃるご家庭希望。

しずは犬猫にフレンドリーです。
健康状態 良好です。
現在体重は約10キロくらいです。
成犬になったら約15㎏~20㎏になると思われます。
引き渡し場所 ご自宅に連れて行きます。
遠方の場合はご相談下さい。
その他備考 まだ仔犬です。20年生きると考えて終生飼育が可能と思われる52歳位までの方が希望です。

ビビりです。馴れるまで時間が数カ月かかると覚悟してください。
トイレはトイレシートにします。
適切なしつけができる方。ただし怒ったり大声を出したり叩いたりはNGです。
ビビりなので驚かすようなことは絶対にしない方

お散歩は当分無理です。
無理にお散歩して脱走するケースがあります。
徐々に馴らしていける方

まだ仔犬のため胃腸が弱いです。消化の良い子犬用のなるべく良質なフードとおやつでお願いします。
歯の衛生管理が出来る方

室内飼育限定です。脱走防止対策必須です。

適正飼育適性医療が出来る方

里親審査、室内環境チェック、その後報告にご理解とご協力が得られる方

里親情報をシェア!

譲渡費用について

飼育費・医療費等の請求はありません。

※ただし、交通費は請求される場合があります。

― hugUからのお願い ―

お迎え後には、健康診断、定期的なワクチン接種、避妊去勢手術等をおすすめしています。
ペットの健康や安全のために適切なケアを行いましょう。
※下記は実際の費用の一例です。実際の費用に関しては、直接動物病院にてご確認ください。

【実施項目と費用の例】

  • 畜犬登録:3,000円
  • 狂犬病予防注射:3,500円
  • 駆虫:3,500円~
  • 健康診断:3,500円~
  • ワクチン接種:5,000円~
  • 避妊去勢:20,000円~
  • マイクロチップ:3,000円~
  • マイクロチップ登録料:1,050円
  • ペット保険(任意):月々2,200円~

■参考
アニコム「ペットにかける年間支出調査 2019」
日本獣医師会「家庭飼育動物(犬・猫)の診療料金実態調査(平成27年度)」

【譲渡費用に関する注意事項】

譲渡費用はありませんが、飼育環境チェックとお見合いに連れていく際の往復の交通費(ガソリン代、有料道路通行料、高速道路料金、電車賃など)をご負担願います。

利用に際しての注意

  • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
  • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
  • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

ペット保険のすすめ
  • お気に入り登録数 14 人
  • 閲覧数 6,085

条件

  • 単身者:不可
  • 高齢者(65歳以上):不可

応募可能地域

  • 山口県
    福岡県

車で片道2時間以内の場合はご自宅まで連れて行きますが、保護っ子によって募集範囲が異なりますが、ハグーの場合はすべて統一でしか載せられないため、遠方の場合はご相談ください。

里親募集者情報

保護活動者 ディ・アンク
会員種別 保護活動者
団体・法人
所在地
山口県下関市

当サイトでの実績

ペットの登録累計|
102
譲渡の累計|
9
迎えた方の声の数|
0

山口県下関市で動物愛護活動を非営利団体『ディ・アンク』
下関動物愛護管理センター(保健所)の譲渡制度登録団体です。

一般からの保護の引き取りではなく、同センターで殺処分される運命の犬猫達の最期の砦になっています。

しかし、私達にはシェルターはなく一般家庭でのフォスターファミリー形式(複数家庭での預かり)で保護しているため、収容数が30頭前後と限られており、里親が決まらないと収容場所がなくなります。

私たちがセンターからレスキューした犬猫達には、きちんと必要な医療を施して募集をかけております。

犬猫、外飼いNGです。里親審査、飼育環境チェックなど厳しい審査がありますが、せっかく助けた大切な命たちです。家族の一員として迎えてくださる間違いない方に譲渡させていただきたいと考えております。

譲渡費用は一切ありません。私達の活動はすべて皆様の善意からのご寄付で行っています。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

この子の条件に似たペット

LINE@ ID連携