このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

猫-雑種の里親募集詳細 募集ID:2205-00847

掲載日:2023/07/04 掲載期限:2023/07/04まで
リンちゃんと、オシッコ対策を試行錯誤してくださる方
涙がたくさん出るので毎日拭いてあげています
募集終了
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected
      ブラシを取り出す音で駆け寄ってくるくらい、ブラッシングが大好きです。

      基本情報

      状況 募集終了
      種類 雑種 サイズ 中型
      性別 メス 年齢 3歳くらい(成猫)
      ワクチン接種 接種済み 去勢/避妊 手術済み
      単身者応募 不可 高齢者応募 不可
      掲載日 2023/07/04 掲載期限 2023/07/04まで
      ペット所在地 関東 埼玉県 川口市
      ペットの名前 リンちゃん
      毛の柄 グレー

      詳細情報

      募集の経緯 外で猫がご飯をもらっている地域で、目ヤニが酷い猫がいると聞き、不妊手術と目の治療のために一時保護しました。
      目は眼瞼内反症という病気で手術をしましたが、視力が弱く車に轢かれる可能性もあるため、元いた場所に戻さずに里親さんを探すことにしました。
      性格や特徴 前世が犬だったのではないかと思う時があるほど人懐っこいです。他の猫に物怖じをあまりせず、相性にもよりますが先住猫さんがいるお宅でも大丈夫な子です。

      とても甘えん坊で、可愛がってあげると鼻をフガフガ鳴らして喜びます。

      ブラッシングが大好きで、催促してきます。

      甘えん坊の、かまってちゃんです。

      朝晩に窓から外を眺めるのが好きです。

      外で暮らしていた時の癖で、オシッコを布団等にしてしまいます。おトイレは認識していますが、お布団でするのが気持ち良いようです。病気でもありません。環境が変われば改善するかもしれませんが、このままずっとの癖として受け止めていただくようになるかもしれません。困りますが、それ以上に愛らしい子です。
      健康状態 エイズ/陰性、白血病/陰性

      両目を眼瞼内反症の手術済み。視力は弱いですが室内での日常生活に問題はなく、とても元気です。

      涙がたくさん出るので、目の周りや床を拭きとってあげるお世話が必要です。
      引き渡し場所
      譲渡先のご自宅
      詳細:【引き渡し方法】

      お見合い(埼玉県川口市の保護先)
        ↓
      トライアル(こちらから猫をお届けに伺い、室内を見させていただきます。期間中の健康状態の報告をお願いいたします)
        ↓
      正式譲渡(誓約書の記入と身分証のコピーの提出をお願いいたします)
      その他備考 2023.7.4
      保護当初から歯肉の状態があまりよくなかったものの抜くほどではなかったのですが、状態が悪化して全抜歯することになりました。今後は目のケア、オシッコ粗相に加えて食事のケアも加わることとなりました。いつまでも飼い主不定もかわいそうだと感じでいたこともあり、このタイミングで我が家の子として迎えることにしました。リンちゃんの里親さん募集を終了します。もう1頭、ケイちゃんという黒猫の里親さんを探しています。ケイちゃんは多頭飼育に向かないので、ケイちゃんだけのお家を見つけてあげたいです。引き続きよろしくお願いいたします。



      【譲渡の条件とお願い】
      ***長文ですが、お会いした時にお話をスムーズにするためにお読みください***

      下記内容への同意があり、愛情をもって家族として迎えてくださるご家庭のみ応募をお願いいたします。

      ◇ペット飼育可のお住まい
      ◇ペットの生涯に責任をもてる経済的基盤がある
      ◇家族全員が猫を迎えることに賛成している
      ◇完全室内飼いをする(リード装着での散歩、庭やベランダ出しも不可)
      ◇脱走防止・落下防止対策に努める
      ◇適切な医療にかける
      ◇正式譲渡後、マイクロチップの飼い主登録変更手続きをする(現保護主から、里親様へ登録情報を変更)
      ◇万が一飼育できなくなった際は飼育放棄せずに、必ず新たな飼い主につなぐ、または当方にご相談ください

      ◇保護間もなくからしばらく預かってくださった動物病院で「かわいいちゃん」と愛称をもらっていたほど、不思議な魅力がある愛くるしい子です。

      ◇幼猫時代の猫風邪や栄養不良が原因で眼瞼内反症になったと思われます。
      眼瞼内反症は、瞼が目の内側に巻き込まれることで眼球に毛が突き刺さり、涙や目ヤニがたくさん出る症状です。そのため保護時は目ヤニで目がほとんど開いておらず、黒目の大半もすでに白濁していました。手術をして現在は日常生活に問題はありません。涙がたくさん出てしまう時があったり、目が白濁していることは、この子が生きてきた時間の全てであり、個性として生涯つきあっていく症状です。

      ◇お外で暮らしていた時のトイレ場所の一つが布団だったため、クッションや毛布にオシッコをする癖があります。基本的にはおトイレで排泄できます。猫砂を変えたら改善しましたが、この子の癖として受け止めていただく必要があります。

      ◇トライアル期間があるので、先住猫さんがいるご家庭や、初めて猫を飼うご家庭もご検討ください。トライアル期間中に、ケージやトイレもお貸しできます。

      ◇Instagram「#今日の保護猫リンちゃん」で、その他の動画や写真が見られます♪



      -----里親ご希望者様は、下記アンケートのご回答を応募時に添付をお願いいたします。---------------
       ①応募者について
         ご氏名:
         ご年齢:
         ご職業:

       ②家族構成について
         ご家族全員について、ご年齢とご職業:
          


       ③住宅環境について
         戸建て・ 集合住宅 / 持家 ・ 賃貸 / ペット可・ペット不可 ←当てはまるほうに〇
         簡単な住所:    県・都     市
         簡単な間取り(例 1LDK):
       
       ④ペットの飼育経験:
       
       ⑤先住ペットについて
         いる・いない ←当てはまるほうに〇
         「いる」方は、ペット種・年齢・性格等:


       ⑥譲渡する猫の留守番時間:およそ   時間くらい

       ⑦リンちゃんを希望してくださった理由:


       ⑧その他ご質問がありましたらご記入ください: 



      -----------------------以上です。ご回答を有難うございます-----------------------------------

      里親情報をシェア!

      譲渡費用について

      • ノミ・ダニ駆虫:3,000円
      • ワクチン接種(3種):3,000円
      • マイクロチップ装入:4,500円
      • ウィルスチェック:4,500円
      • 避妊手術:12,000円
      • 諸経費:3,000円

      合計金額30,000円

      【譲渡費用に関する注意事項】

      お届け時に交通費が発生する場合には、別途ご負担をお願いいたします。

      利用に際しての注意

      • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
      • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
      • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

      当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

      当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

      「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

      ペット保険のすすめ
      • お気に入り登録数 3 人
      • 閲覧数 2,504

      条件

      • 単身者:不可
      • 高齢者(65歳以上):不可

      応募可能地域

      • 東京都埼玉県

      ご自宅までお伺いする場合、交通費(ガソリン代、高速料金等)の実費をご負担いただきます。
      万が一譲渡が見送りになっても、発生した交通費はお支払いいだだきますので予めご了承ください。

      里親募集者情報

      保護活動者 しあわせのたね
      会員種別 保護活動者
      団体・法人
      所在地
      埼玉県川口市

      当サイトでの実績

      ペットの登録累計|
      3
      譲渡の累計|
      0
      迎えた方の声の数|
      0

      飼い主のいない猫に不妊手術を施して元いた場所に戻す活動(TNR)の最中に出会い、縁あって保護することになった猫たちの、ずっとのお家を探しています。個人活動者です。川口市動物愛護推進員。

      この子の条件に似たペット

      LINE@ ID連携