このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

犬-雑種の里親募集詳細 募集ID:2206-00380

掲載日:2022/06/10 掲載期限:2022/06/30まで
いおり君 5/5位生まれ 
6/7日撮影
募集終了
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected
      爪切り中6/7

      基本情報

      状況 募集終了
      種類 雑種 サイズ 不明
      性別 オス 年齢 0歳1ヶ月(子犬)
      ワクチン接種 未接種 去勢/避妊 未手術
      単身者応募 高齢者応募 不可
      掲載日 2022/06/10 掲載期限 2022/06/30まで
      ペット所在地 中国 広島県 福山市
      ペットの名前 いおり

      詳細情報

      募集の経緯 愛護センターに5月12日に収容された子たちです。センターの依頼があり、同日12日より引き取り育てています。5匹兄妹です。
      性格や特徴 とってもなつっこくなりました。人に手に寄ってきます。
      庭でご飯を食べさせたり遊ばせたり、抱っこ散歩させたり、社会化頑張っています!子犬同士でも腕白に遊んでいます。
      耳が立って、紀州犬のようになるのかな?と予想していますが、どうでしょう(^_^;)?
      健康状態 元気食欲もあり、特に問題ありません。
      身体検査・検便・駆虫・フィラリアなど済んでいます。
      引き渡し場所
      譲渡先のご自宅
      詳細:お届けに上がります。事前にライン電話や動画などで環境を見せていただくことが可能であれば、中まで入らず玄関先でお渡しすることもできます。
      その他備考 6月7日で2,6キロありますので、成犬になると15~20キロ位になるかと予想されますが、定かではありません。

      しっかりと子犬に時間と手間、費用をかけてあげることができる方、よろしくお願いいたします。

      インスタで様子を見ることができますので、参考にしてください。

      https://www.instagram.com/biteamae/

      https://www.instagram.com/hei.kichi/


      「応募条件」

      ・誓約書にサインを頂き、身分証明書の提示をお願いします。また、愛護センターに住所氏名の届け出をさせていただく必要があります。

      ・ペット可の一軒家(貸家不可)か、分譲マンションでお願いします。経験上、中型犬は引っ越しの場合賃貸は厳しいと思います。

      ・まだ小さいので、お留守番の短いお家(6時間以内)でお願いします。一日4回離乳食を食べています。

      ・ワクチン、狂犬病、フィラリア予防、生後半年程度で避妊去勢手術をお願いします。調子の悪い時には適切な治療を受けさせてください。大きい子はある程度費用が掛かります。

      ・マイクロチップを入れてお渡しします。譲渡時に登録申請をお願いします。

      ・基本的に室内飼育をお願いします。大きくなったら外飼いに変更するのは不可です。

      ・一人暮らしの方も応募可能ですが、同伴出勤、在宅ワークなど留守が6時間以内の方でお願いします。何かの時には引き取って世話をしてくれる方がいる場合に限ります。譲渡の際にはその方にも同席・署名をお願いします。大きくなって力も強くなると思いますので、ご留意ください。

      ・犬との付き合い方を学ぶため、2匹一緒の飼育は大歓迎です。そのかわり、最初の飼育時はトイレのしつけなどとても大変だと思います。

      ・トライアルはしておりませんが、飼育が難しいと感じた場合は、1-2週間以内にお知らせください。先住犬がいる場合は相性を見ていただいてから判断をお願いします。

      ・お渡した後一か月は一週間ごとに様子を写真付きでお知らせください。(ブログやインスタへのアップでも構いません。)
       避妊去勢後にも実施のお写真の送付をお願いします。(手術跡、明細書など)

      ・5匹のうちの一匹は我が家の子になります。できればLINEやインスタなど、年に一度でもよいので、末永くお付き合いできるところが望ましいです。(必須では

      ・お渡し時期は生後2か月位を予定しています。きょうだいでしっかり社会化をさせるためです。(犬の社会化期は生後1-3か月と短いです)もし先住犬がいる場合や、社会化ができそうなら1.5か月位での譲渡も可能です。

      ・費用の基本料金10,000円は一律と致します。譲渡までに今後治療がかかった場合も差額は頂きません。ワクチンを打ってお渡しした場合には追加の3000円を頂きます。譲渡後の治療は飼い主様の負担でお願いします。

      先着順ではありません。まずはメッセージでやり取りをさせていただき、条件が合えば面会をしていただき、そのうえで決定を致します。遠方の方にも一度来ていただく必要がありますので、交通費のご負担をかけてしまいますがよろしくお願いします。

      ぶしつけな質問で不快な思いをさせてしまうこともあるかと思いますが、わんちゃんの幸せを思っての事とご理解ください。

      会ではありますが、個人自宅でかなりかわいがって手をかけて育てています。
      せっかく助かった命です。この子を幸せにしてあげる!という思いの方、運命を感じた方、よろしくお願いいたします。

      里親情報をシェア!

      譲渡費用について

      • マイクロチップ、駆虫、フィラリアなど:10,000円
      • ワクチン接種した場合:3,000円

      合計金額13,000円

      【譲渡費用に関する注意事項】

      高速を使ってお届けが必要な場合交通費(高速料金、ガソリン代)のご負担をお願いします。

      利用に際しての注意

      • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
      • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
      • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

      当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

      当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

      「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

      ペット保険のすすめ
      • お気に入り登録数 1 人
      • 閲覧数 998

      条件

      • 高齢者(65歳以上):不可

      応募可能地域

      • 大阪府兵庫県
        岡山県広島県鳥取県島根県山口県
        愛媛県香川県徳島県

      高速を使用してお届けが必要な方は交通費(高速・ガソリン代)のご負担をお願いします。
      対象地域外(10県しか選択できないので)の方も行ける範囲は広いので、お問い合わせください。

      里親募集者情報

      保護活動者 小さな命をつなぐ会
      会員種別 保護活動者
      団体・法人
      所在地
      広島県福山市

      当サイトでの実績

      ペットの登録累計|
      9
      譲渡の累計|
      0
      迎えた方の声の数|
      0

      2016年より、愛護センターから乳飲み子を引き出して育て、譲渡をする活動を行っています。
      愛情をたっぷり注いで育てておりますので、素敵な里親さんとのご縁を楽しみにお待ちしております♪

      この子の条件に似たペット

      LINE@ ID連携