このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

猫-雑種の里親募集詳細 募集ID:2209-00131

掲載日:2022/09/03 掲載期限:2022/10/31まで
【姉妹でいっしょに♡】なかよしKORO&POPO
募集終了

基本情報

状況 募集終了
種類 雑種 サイズ 小型
性別 メス 年齢 0歳4ヶ月(子猫)
ワクチン接種 接種済み 去勢/避妊 未手術
単身者応募 不可 高齢者応募 不可
掲載日 2022/09/03 掲載期限 2022/10/31まで
ペット所在地 関東 埼玉県 さいたま市見沼区
ペットの名前 KORO&POPO
毛の柄 サバ白

詳細情報

募集の経緯 2022.4.21
4月初めに保護された母猫が我が家で出産しました
性格や特徴 KORO
小さい時はとてもマイペースな子でしたが、最近はおてんば娘です。
POPO
いつもKOROに頼っている感じがあります。甘えん坊さんです。
2匹はとても仲が良くゲージを別にしただけで呼び合うくらいいつも一緒に遊んでいます。
姉妹一緒に引きうけてくださる方希望です
健康状態 健康状態:現在は安定しています
1回目ワクチン(3種)済
2回目ワクチン(3種)済
ウィルス検査(エイズ・白血病) 陰性
回虫駆虫ノミダニ駆虫済 
(ブロードラインまたはフロントライン・プロコックス飲んでます)
避妊去勢手術 未
FIP予防処置  3回 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

2021年秋より 保護から譲渡までの間に
FIP予防処置を2回以上行います。
ただし、こちらを行っていても
100% FIPにかからないわけではございません

トイレ・食器など生活環境をいつも清潔にしていただくようお願いいたします。

※不妊手術をしてからのお渡しも可能です(費用のご負担はお願いします)
引き渡し場所
譲渡先のご自宅
詳細:譲渡範囲は下記に限らせていただきます。
 
 譲渡は、ご自宅へのお届けになります。

 その際、猫が安全に暮らせるかの室内を確認をさせていただき、

 こちらが不適格と判断した場合は、譲渡は中止とさせていただきますのでご了承ください。

【お届け可能範囲】

埼玉県・千葉県・東京都
 埼玉県:所沢あたりまで
 千葉県:柏市あたりまで
 東京都:王子あたりまで


※お見合い・トライアル失敗・お届けすべてに

 交通費・高速代はご負担いただきます。
その他備考 以下の条件をご理解の上 ご応募ください。

※外のサイトにも掲載しておりますので、ご希望の猫名を必ず明記ください

※譲渡までの経費(一律1頭2万円)+ワクチン・ウィルス検査・不妊手術代ご負担していただきます。


【基本条件】

〇ご自身で生計をたて、安定した収入のある方(学生・留学生・日本に永住できない方は不可)

〇完全室内飼い及び終生飼育を誓える方

〇ワクチン・不妊手術等必要な医療をかけられる方(マイクロチップ装着)

〇LINEまたはメールで決められた定期報告が行えること

〇ペット可住宅にお住まいの方

〇【簡易ではない】ゲージのご用意ができること・必要に応じて脱走防止対策ができること

〇譲渡範囲は下記に限らせていただきます。
 
 譲渡は、ご自宅へのお届けになります。

 その際、猫が安全に暮らせるかの室内を確認をさせていただき、

 こちらが不適格と判断した場合は、譲渡は中止とさせていただきますのでご了承ください。

【お届け可能範囲】

埼玉県・千葉県・東京都
 埼玉県:所沢あたりまで
 千葉県:柏市あたりまで
 東京都:王子あたりまで

※お見合い・トライアル失敗・お届けすべてに

 交通費・高速代はご負担いただきます。


※譲渡契約の時 身分証明書を確認させていただきます。

※複数応募があった場合は、(条件に問題なければ)近隣の方また複数で譲渡可能な方優先とさせていただきます。

※トライアル失敗の場合は 手数料と交通費はご負担いただきますので予めご了承ください。

【単身者・高齢者(65歳以下)・ペット可賃貸住宅にお住まいの方】

〇必ずお身内(ご両親またはご兄弟・お子様)の保証人が必要となります。

 ※契約の際 同席していただきます。

〇ペット可賃貸住宅の場合 管理規約で頭数が決まっておりますのでご確認ください

 ※犬はOK 猫はNGという物件もございます

【3か月以下の子猫について】

〇留守時間が1日5時間以内であること

〇一番下のお子さんの年齢が10歳以上であること

〇単身者・高齢者への譲渡は行いません


上記条件をご理解いただきましたら下記アンケートをお送りください

※お答えいただいていない場合は 返信いたしませんのでご了承ください
※コピペしてお使いください。
※お問い合わせの際、色々ぶしつけな質問をさせていただく場合がございます。
 あらかじめご了承ください。

1.希望猫名
2.お名前
3.ご年齢・ご職業
4.お住まい  
5.お電話番号
6.家族構成(年齢)
7.ご家族全員の同意は得られていますか  はい・いいえ
8.猫アレルギーのご家族はいませんか  いる・いない・疑いあり
9. 1日のお留守時間
10.同居ペットの有無  あり(犬   匹・猫    匹・その他       )・なし
11.(10で「あり」と答えた方)同居ペットの情報(ワクチン・不妊手術など)
12.ゲージのご用意は可能ですか? 可能・不可能・すでにある
13.今回ご希望の猫を選んだ理由
14.定期報告はできますか できる・できない
15.何かご質問がございましたらご記入ください

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

〇保護された猫たちは親も育った環境もわからない場合がほとんどです。

 譲渡後、環境の変化などによりFIP(猫伝染性腹膜炎)などの重大な病気にかかる子もいます。

 最期まで看取る覚悟がない方は応募しないでください。

 一度飼ってから「こんなはずじゃなかった」は通用しません。
 
 ご応募いただく前にもう一度 ご家族でお話し合いをしてください。



〇子猫の場合 生後7か月を過ぎないと

 体調も性格も安定してきません

 FIP(猫伝染性腹膜炎)にかかるのも圧倒的に子猫が多く

 治療にかなりの費用が掛かるため ペット保険へのご加入をお勧めします。

 FIP対応のペット保険をご紹介できます。


Withねこホームページ

 https://nekotomo.localinfo.jp/

Instagram

https://www.instagram.com/withneko2222/

ブログ:
https://ameblo.jp/nekotomo2222/


Youtubeも配信しています。「Withねこ」

【譲渡会】

2022.9.4(日)14時~16時

2022.9.18(日)14時~16時

会場:埼玉県さいたま市見沼区島町393番

   ハレノテラスB棟2階会議室

   (無料駐車場320台)

http://hare-terra.com/

里親情報をシェア!

譲渡費用について

  • 猫にかかる経費・1頭分(養育費、医療費、ノミ/駆虫代、FIP予防処置2回分、施設運営費ほか)ワクチン2回分・ウィルス検査:33,000円

合計金額33,000円

【譲渡費用に関する注意事項】

※上記は1匹分の費用です。(×2になります) ※不妊手術後に譲渡の場合はその分の費用はご負担いただきます。 ☆交通費・高速代は別途いただきます。  距離(高速を使用の有無)によって異なります。 譲渡費用について詳細は下記をご覧ください  ホームページ: https://nekotomo.localinfo.jp/

利用に際しての注意

  • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
  • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
  • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

ペット保険のすすめ
  • お気に入り登録数 0 人
  • 閲覧数 224

条件

  • 単身者:不可
  • 高齢者(65歳以上):不可
  • 2頭(匹)の譲渡を希望
    【理由】
    生まれたときからずっといっしょでとても仲良し姉妹なので2匹で家族にしてくださる方希望です。

応募可能地域

  • 東京都千葉県埼玉県

埼玉県:遠方はお断りしています。※要相談
千葉県:柏市・松戸市・流山市あたりまで
東京都:ご相談ください※できればJR線でいけるところ
※神奈川県・茨城県でご希望の方もご相談ください。遠方である場合はお断りする場合がございます。
ご自宅までお伺いする場合、交通費(ガソリン代、高速料金等)の実費をご負担いただきます。
万が一譲渡が見送りになっても、発生した交通費はお支払いいだだきますので予めご了承ください。

個人ボラさんの代理投稿の場合は 募集範囲が異なる場合がございます。

里親募集者情報

保護活動者 Withねこ
会員種別 保護活動者
団体・法人
所在地
埼玉県さいたま市見沼区

当サイトでの実績

ペットの登録累計|
40
譲渡の累計|
1
迎えた方の声の数|
0

しあわせにゃんこを増やしたい!
メンバーは、高校時代からの親友。
2018年からの活動で500匹保護・譲渡

自分たちにできる範囲で個人ボランティアさんとともに
保護猫活動・保護猫譲渡会定期開催をしています。

毎月 第1・第3日曜日※保護猫数が少ない月は第3のみ

埼玉県さいたま市見沼区ショッピングモール

ハレノテラス保護猫譲渡会
(月1~2回開催)

毎月第2日曜日

千葉県柏市豊四季 ダンススタジオ

根本ダンススタジオ保護猫譲渡会

毎月第4土曜日

流山市 こんどう動物病院にて

保護猫譲渡会開催しております。


2021年秋より 子猫に関しては
FIP予防処置を実施しております。
2019年から保護をしておりますが 
現在まで手元にいる保護猫がFIPになったことはございません。

この子の条件に似たペット

LINE@ ID連携