このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

犬-雑種の里親募集詳細 募集ID:2210-01098

掲載日:2023/03/24 掲載期限:2023/05/31まで
空気が読める賢いちびた少年。走るの大好き!
1/26撮影。日々成長しています。
募集終了
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected
      走るの楽しい!

      基本情報

      状況 募集終了
      種類 雑種 サイズ 中型
      性別 オス 年齢 0歳8ヶ月くらい(子犬)
      ワクチン接種 接種済み 去勢/避妊 手術済み
      単身者応募 不可 高齢者応募 不可
      掲載日 2023/03/24 掲載期限 2023/05/31まで
      ペット所在地 関西・近畿 大阪府 高槻市
      ペットの名前 ちびた

      詳細情報

      募集の経緯 淀川河川敷で他の兄妹子犬達と共に捕獲しました。
      保護のいきさつについては、「犬の合宿所in高槻」のブログを見て下さい。
      http://inunogassyukusyo.seesaa.net/article/491429982.html
      http://inunogassyukusyo.seesaa.net/article/492068610.html
      http://inunogassyukusyo.seesaa.net/article/492312838.html
      性格や特徴 仮名「ちびた」です。
      怖がり野犬気質を持って生まれた5兄妹の中では、一番度胸があり、人馴れしています。
      一時預かりさん宅の先住犬に厳しく怒られてもちっともへこたれません。くよくよ気にしたりせずに、先住犬の隣で平気でのびのびと遊んでいました。
      ごはんをモリモリ食べて毎日良いうんちをしています。
      「犬の合宿所in高槻」のブログでもちびたの様子を紹介しています。➡ http://inunogassyukusyo.seesaa.net/article/492068610.html
      明るき無邪気な性格ですが、イケイケな能天気わんこではありません。空気が読めて状況をよく理解できる賢さを持った、ステキな少年わんこです。
      走るのが大好き。思いっきり走れる機会をたくさん作って下さるお家に行けたらいいなあと思います。
      健康状態 快食、快便、快眠、特に食欲は旺盛で、元気いっぱいの健康優良児です。
      ネクスガード、ドロンタールプラス投薬済み。
      引き渡し場所
      譲渡先のご自宅
      詳細:●一度会って頂いた後、トライアルを始める際にはご自宅にお届けします。
      1週間程度のトライアル期間終了後、双方の合意の上で正式譲渡手続きを進めさせて頂きます。
      ●お届けしますので、高槻から車で1時間程度までの所でお願いします。
      その他備考 ★高槻市内で毎月開催している里親募集会等に参加予定です。
      里親会の詳細については、近づきましたら「犬の合宿所」ブログhttp://inunogassyukusyo.seesaa.net/ に里親会情報を掲載していきますから、隅々までチェックをお忘れなく~
      「犬の合宿所in高槻」のブログには 他の保護犬達の紹介記事もたくさん掲載されていますから
      過去記事にもさかのぼって隅々までチェックしてくださいね。
      ※次の里親募集会は4月16日(日)・5月28日(日) いずれも11:00~13:00 @高槻市富田支所前の広場
      お電話でご予約下さい。➡090-1863-8011
      ★里親募集会に参加できない方で個別お見合いをご希望の方は、預かりさんとの日程調整が必要ですので、電話でご連絡下さい。
       ⇒090-1863-8011

      ●まだ子犬ですから、17年以上先までのライフスタイルや家族構成を見据えて
      安心してお任せできるご家族に、この子達の長い生涯を託したいと思います。
      健康で元気な60代の方からの応募については ケースバイケースで対応させて頂きますが、
      連帯飼養責任者として、普段から行き来のある親族などの同意が必要になります。

      ●毎日食べ続けると健康を害するような粗悪で安価なフードを食べさせるおつもりの方は
      初めから応募をご遠慮ください。
      大事な家族として食べる物に気を配って、なるべく病院に行かなくてすむように健康で長生きしてもらいたいという方に飼って頂きたいと思います。

      ●子犬1匹で飼う場合は、子犬のうちは、基本お留守がないお家に迎えてあげて下さい。
      これからずっと家族としてお家の中で人間と一緒に暮らしていけるように、愛情をいっぱい注いで、たくさん話しかけたり一緒に遊んたりして、しっかり付き合ってあげて下さい。
      一緒に遊んでくれるようなフレンドリーな同居犬がいる場合は、多少のお留守は大丈夫です。

      ●小さな子どもさんがいるご家庭には、子犬はおススメできません。
      今までにトライアルを始められたほとんどのご家族が,途中で断念されました。

      ●先住犬がいる場合、先住犬が不妊手術されている、または正式譲渡までに不妊手術を完了していることが条件になります。
      犬が好きなので、先住わんちゃんの同居犬として迎えられることは 大歓迎です。

      ●基本室内フリーで 家族として飼ってください。
      室内でのケージ・サークル飼いや、日常的なお庭でのつなぎ飼いはお断りしています。
      脱走できないような塀やフェンスで囲まれたお庭があると なお嬉しいです。  
      ツルツル滑るフローリング床は、ヘルニアなどの原因になりますから、カーペットやマットなどですべり止め対策をお願いします。

      ●日常的な階段の上り下りがある2階リビングのお家や、共用部分を歩かせられないマンションでの飼育は、原則お断りさせていただきます。
      2階リビングのお家には、オトナになった時の体重が7~8㌔程度までくらいの、細身で足長のわんちゃんを迎えてあげてください。
      少年わんこの「ちびた」は将来どのくらいのサイズに成長するかわかりませんが、河川敷の野犬の子どもであることから15キロ程度になる可能性があります。

      ●一日に2回以上の散歩をしっかりしてあげてください。
      ●散歩は必ず大人が行って下さい。
      ●子供さんにお世話をさせようという方からのお申し込みはお断りさせていただきます。

      ★お問合せ頂くときには、以下についてお書き添えください。
      ①お名前 ②電話番号 ③だいたいの住所 ④ご家族全員の年齢(と簡単に職業など)
      ⑤今までの飼育経験、現在飼っているペットについてなど、ざっと教えてください 
      ⑥お住まいの種類(戸建・マンション? 庭あり・なし? 持家・賃貸?など) 
      ⑦飼育場所を具体的に  ⑧日常的なお留守時間   ⑨その他なんでも
      個人で多数の保護犬を抱えていてキツキツで動いています。 
      ※自宅パソコンを開けた時にしかメール対応ができません。
      仕事、家事、数頭の犬猫の世話をしながらのボランティアで持ち時間がとても不足していますので
       返事を要する場合はお電話で対応させて頂けると大変ありがたいです。
       ご協力お願いいたします。(090-1863-8011)

      里親情報をシェア!

      譲渡費用について

      • 去勢手術費用:15,100円
      • 混合ワクチン接種費用:6,000円

      合計金額21,100円

      【譲渡費用に関する注意事項】

      ●トライアル開始時のお届けの際の交通費として、高速料金等をご負担下さい。

      利用に際しての注意

      • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
      • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
      • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

      当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

      当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

      「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

      ペット保険のすすめ
      • お気に入り登録数 8 人
      • 閲覧数 2,370

      条件

      • 単身者:不可
      • 高齢者(65歳以上):不可

      応募可能地域

      • 大阪府兵庫県京都府滋賀県奈良県

      トライアル開始時には 犬をご自宅にお届けして環境チェックや同居家族全員との面会をさせていただきますので、高槻から車で1時間程度までの地域の方に限定させていただきます。
      お届けに要する交通費(ガソリン代、高速料金)の実費をご負担ください。

      里親募集者情報

      保護活動者 犬の合宿所in高槻
      会員種別 保護活動者
      団体・法人
      所在地
      大阪府高槻市

      当サイトでの実績

      ペットの登録累計|
      98
      譲渡の累計|
      7
      迎えた方の声の数|
      1

      「犬の合宿所in高槻」は、現地で譲渡されにくい離島の保健所収容犬を引き取り、関西で新しい飼い主探しをしている市民ボランティアグループです。 
      保護犬を家族として迎えることが文化として定着し、生体販売に伴う悲惨な繁殖犬の存在がなくなることとを願っています。

      この子の条件に似たペット

      LINE@ ID連携