このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

猫-雑種の里親募集詳細 募集ID:2212-00202

掲載日:2023/03/07 掲載期限:2023/06/07まで
ツンデレ美人きよちゃん(猫エイズ)
ちょっとかまってよ〜とおててだチョイチョイしてきます
募集終了
最初は怖がりですが慣れるとゴロゴロ言ってくれます!

基本情報

状況 募集終了
種類 雑種 サイズ 中型
性別 メス 年齢 4歳0ヶ月くらい(成猫)
ワクチン接種 接種済み 去勢/避妊 手術済み
単身者応募 高齢者応募
掲載日 2023/03/07 掲載期限 2023/06/07まで
ペット所在地 関東 千葉県 船橋市
ペットの名前 きよちゃん
毛の柄 サビ

詳細情報

募集の経緯 奄美大島ノネコ管理計画により環境省に捕獲され、関東にやってきました。
1週間で引き取り手がなければ殺処分ということで、我が家で預かり、ずっとのお家を探しています。
性格や特徴 ちょっとツンデレなシャイガールです。
最初のうちは怖がりで、たまにパンチが出ることがありますが、
実は背中ナデナデが大好き!
慣れた人にだけ見せる甘えん坊な一面が、たまらなく可愛いです。
おやつやおもちゃが大好きで、一緒にたくさん遊べます。
怖がりなので、抱っこは出来ません。
お留守番もバッチリ!

猫エイズ陽性ですが、他の猫が大好きで、ケンカもせず仲良く過ごせます。
猫エイズは猫同士で感染する病気ではありますが、血が出るほど激しく噛みつかないと感染しません。
仲良く穏やかに過ごせる同士であれば、感染せずに一緒に過ごせます。
健康状態 元気に走り回り、ごはんもよく食べます。
元々猫風邪をひいていたため、目ヤニが出がちです。
現在は目薬などは特に必要ありません。

猫エイズ陽性です。
※猫エイズは、猫同士でのみ感染する病気です。人や犬、その他の動物には感染しません。
口内炎や免疫力低下を引き起こし、発症すると治療法はありませんが、
室内でストレスなく過ごせば、ほとんどの猫は発症することなく、健康な猫と同じように長生きできます。
猫同士で血が出るほど噛み付くと、感染しますが、
それ以外(舐め合い、食器やトイレの共有など)では感染しません。
引き渡し場所
譲渡先のご自宅
詳細:当院の保護猫は、以下の手順にて譲渡させていただきます。

①ぺっとのおうちサイト様からご応募いただく
②当院のアンケートへご回答いただく
③譲渡会(備考欄参照)へお越しいただきお見合い
④ご自宅まで直接お届け、譲渡書類取り交わし、譲渡金お支払い
⑤1週間以上のトライアル
⑥正式譲渡
その他備考 譲渡前に、当院で実施しているアンケートへの回答をお願いしております。
また、当院の保護猫は下記の譲渡会へ参加しております。
こちらの譲渡会へお越しいただき、猫とのお見合いをしていただきます。
(キヨちゃんは怖がりなので、ストレスを考慮し参加しないこともあります。事前にお問い合わせください。)

本気の譲渡会
毎月第一・三日曜開催  13時〜17時
東京都目黒区駒場4-3-65 (こまばサロン暖炉)

お手数をおかけして申し訳ございませんが、ご了承くださいませ。

【そとねこ病院HOME(当院)について】
野良猫不妊手術専門病院です(現在育休のため閉院中)。
TNR時に出会った猫の保護譲渡を行なっております。
https://sotonekohome.amebaownd.com/
(Instagram、Facebookでも保護猫情報を掲載しております)

獣医師 黒澤理紗

里親情報をシェア!

譲渡費用について

  • 不妊手術:10,000円
  • 混合ワクチン:6,300円
  • ノミダニ駆除:1,050円
  • 腹部寄生虫駆除:1,050円
  • マイクロチップ(登録料含む):3,000円
  • エイズ白血病検査:3,600円
  • 飼育費用:5,000円

合計金額30,000円

【譲渡費用に関する注意事項】

お届け先が遠方だった場合は、別途交通費をいただく場合がございます。

利用に際しての注意

  • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
  • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
  • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

ペット保険のすすめ
  • お気に入り登録数 2 人
  • 閲覧数 832

応募可能地域

  • 東京都神奈川県千葉県埼玉県

千葉の自宅にて保護譲渡活動を行なっているため、関東近郊で募集させていただきます。
猫のお渡しは、ご自宅までお届けさせていただきます。
(遠方の場合は、譲渡金と別で交通費をご負担いただくことがあります)

里親募集者情報

保護活動者 そとねこ病院HOME
会員種別 保護活動者
団体・法人
所在地
千葉県船橋市

当サイトでの実績

ペットの登録累計|
1
譲渡の累計|
0
迎えた方の声の数|
0

獣医師の黒澤理紗と申します。
私は新潟で2017年から2021年まで野良猫不妊手術専門病院を開院し、リリースできない猫の保護譲渡を行なってきました。
新潟の病院は自身の出産のため閉院しましたが、自宅にて猫の保護譲渡活動は引き続き行なっております。

この子の条件に似たペット

LINE@ ID連携