このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

犬-マルチーズの里親募集詳細 募集ID:2301-00704

掲載日:2023/02/03 掲載期限:2023/02/13まで
③多頭飼育崩壊から保護されたマルチーズ男の子
募集終了
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected

      基本情報

      状況 募集終了
      種類 マルチーズ サイズ 超小型
      性別 オス 年齢 1歳7ヶ月くらい(成犬)
      ワクチン接種 接種済み 去勢/避妊 手術済み
      単身者応募 不可 高齢者応募 不可
      掲載日 2023/02/03 掲載期限 2023/02/13まで
      ペット所在地 関東 埼玉県 さいたま市見沼区
      ペットの名前 よは君

      詳細情報

      募集の経緯 多頭飼育崩壊により保健所に収容されていたところ、当会で受け入れることになりました。
      性格や特徴 70頭以上の多頭飼育崩壊により保健所に収容されていたところ、当会で11頭受け入れることになりました。
      どの子もガリガリに痩せ細っており、全身が糞尿まみれでひどい悪臭を放っていました。被毛の毛玉もひどく、全身にびっしり絡みついて皮膚がひきつれた状態でしたが、私たちボランティアの手で丁寧にはさみで刈り取り、その後やむを得ずバリカンで丸刈りにいたしました。現在は少しずつ毛が伸びてきています。

      【一緒に受け入れた子たち(11頭)】
      ふよちゃん、みこ君、さむ君、さなちゃん、さやちゃん、みくちゃん、しおちゃん、しいちゃん、よにちゃん、よは君、よこちゃん

      -----------

      【名前】よは君 男の子♂
      【年齢】推定1歳(2021年5月頃生まれ)
      【犬種】マルチーズ
      【体重】4.4kg

      多頭飼育崩壊の現場で、右目に何か物が当たったままになっていたそうで、右目萎縮・白濁が見られます。右目は失明していますが、左目は見えていますので生活に支障なく、元気に飛び回って過ごしています。現在4.4kgで、マルチーズとしてはしっかりとした大きめの体格ですが、子犬のように無邪気なテンションで元気っぱいです。おもちゃが大好きで夢中になって遊んでいます。とても優しい性格であまり怒ったりせず、どのワンちゃんとも仲良くします。そして人が大好きな甘えん坊さんなので、ぴょんぴょん飛び跳ねます。

      食欲は旺盛で毎回完食しています。受け入れ当時はまだ体調が万全ではなかったからか、ごはんを選り好みしている様子がありましたが、現在は好き嫌いはなくどんなものでもあっと今にペロリと平らげます。他のワンちゃんが残したごはんまで食べてしまうほど食欲旺盛です。
      夜鳴きや無駄吠えはなく、おりこうさんです。要求吠えや犬の本能的な集団による吠えはみられます。とくにお腹が空いている時、お留守番の後に人が帰ってきて嬉しいときは、とにかくテンション高く自分をアピールします。落ち着くと静かです。室内でのトイレはうんちはペットシーツの場所を把握してできています。おしっこは特定の場所をおしっこスポットと決めていて片足をあげてしています。外の世界を知らずに育った子のようですが、初めてのお散歩でも物怖じせず元気よく歩くことができました。外でのおしっこもできるようご家庭での訓練をお願いいたします。

      シェルターでの様子はブログやSNSでご覧いただけます。
      ★☆ティアハイムさいたまオフィシャルブログ★☆
      http://tierheim-saitama.officialblog.jp/
      健康状態 <実施済の医療処置>
      ・去勢手術
      ・フィラリア検査(陰性)
      ・ノミダニ予防薬投与
      ・フィラリア予防薬投与
      ・回虫条虫駆虫薬投与
      ・糞便検査
      ・マイクロチップ装着
      ・混合ワクチン
      ・レントゲン(腹部・胸部)
      ・診察(パテラ・心雑音など)
      ・その他投薬

      ・健康血液検査 ※要経過観察
      ・狂犬病予防注射

      【健康状態】
      食欲旺盛で元気です。健康血液検査の結果はとくに問題ありませんでした。複数の項目で基準値外ですが、ストレスによる一過性や若齢の骨の代謝によるものと考えられています。念のため、次回の健康診断でも経過をみていただくことをおすすめいたします。
      当会で受け入れた子たちはすべて保護動物です。健康への保証はないことをご理解いただき、心身ともにその子のすべてを温かく迎え入れてくださる方のお申し込みをお待ちしております。大変恐縮ですが、検査結果の詳細な項目や数値については面会の際にお伝えいたしますので、事前のお問い合わせはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
      引き渡し場所
      譲渡先のご自宅
      その他備考 ◆応募方法◆
      里親希望の方は、応募前に必ず以下のリンクに記載の「注意事項・譲渡条件」等をお読みになり、ティアハイムさいたま「面会申込フォーム」からお申込みください。審査がございます。

      ※必ずお読みください。
      https://tierheim-saitama.org/jyoutokibou/


      ◆譲渡までの流れ◆
      ① ティアハイムさいたま「面会申込フォーム」でお申し込み
      https://tierheim-saitama.org/inumenkai/

      ② * 1次審査 *

      ③ 審査結果のご連絡

      ④ 動物との面会・里親面談

      ⑤ * 2次審査 *

      ⑥ 2週間のトライアル

      ⑦ 正式譲渡

      --------------------

      動物を飼育する経済的余裕と良好な飼育環境があるご家庭、生涯に渡って幸せな生活を提供してくださることをお約束いただける方のお申し込みをお待ちしております。

      譲渡費用は、かかった医療費や保護にかかった費用の一部、また次に受け入れる子の医療費や飼育費、シェルター運営費などに充てさせていただいております。 次の命をつなぐためにも温かなご協力をお願いします。

      ◆里親様の条件◆ ※各動物により条件が異なる場合がございます
      ・完全室内飼い
      ・お留守番の少ないご家庭
      ・若齢のため、ご家庭でのしつけが可能なご家庭
      ・持ち家にお住まいの方(賃貸物件不可)
      ・小学生以下のお子様がいらっしゃるご家庭は不可
      ・60歳以上の方のみの世帯は不可
      ・単身、未婚のカップルの方はお断りさせて頂きます
      ・ご自宅まで訪問し、飼育環境の確認あり
      ・身分証明書の提示
      ・誓約書へのご署名
      ・誓約書へのご署名


      ◆ティアハイムさいたま公式HP◆
      https://tierheim-saitama.org

      ◆ティアハイムさいたまオフィシャルブログ◆
      http://tierheim-saitama.officialblog.jp/

      ★ インスタグラム(Instagram)
      https://www.instagram.com/tierheim.saitama/

      ★ ツイッター(Twitter)
      https://twitter.com/tierheimsaitama

      ★ フェイスブック(Facebook)
      https://www.facebook.com/tierheim.saitama

      ★ ユーチューブ(YouTube)
      https://www.youtube.com/channel/UCGUW

      ★ ティックトック(TikTok)
      https://vt.tiktok.com/ZSefVbgK9/

      里親情報をシェア!

      譲渡費用について

      • 医療費負担金:去勢手術、フィラリア検査、各種予防薬、糞便検査、マイクロチップ装着、混合ワクチン、レントゲン(腹部・胸部)、診察(パテラ・心雑音)、その他投薬、飼育管理費:75,000円
      • 歯スケーリング:11,000円
      • 健康血液検査:13,750円
      • 狂犬病予防注射:3,300円
      • 事務手数料:3,000円

      合計金額106,050円

      【譲渡費用に関する注意事項】

      ※ワクチン証明書、血液検査の結果、マイクロチップ登録書類等、実施した医療の証明書等はすべてお渡しします。 ご自宅までお届けの際には、さいたま市内2,000円、その他地域3,000円~+高速道路代実費のご負担をお願いしています。 賛助会員(初年度のみ)6,000円/年のご協力をいただける場合にはお願いをしております。 ※シェルター維持費、その他治療費、飼育費に充てさせていただいております。 また、活動支援金(飼育費・治療費・シェルター運営費等)として1口1,000円~のご寄付をお願いしております。 頂いた費用の全額を、次の命をつなぐために充てさせていただいておりますので、温かなご理解とご協力をお願い申し上げます。

      利用に際しての注意

      • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
      • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
      • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

      当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

      当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

      「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

      ペット保険のすすめ
      • お気に入り登録数 0 人
      • 閲覧数 851

      条件

      • 単身者:不可
      • 高齢者(65歳以上):不可

      応募可能地域

      • 埼玉県

      対象地域のうち、当シェルターから車で60分以内でご訪問可能な地域に限らせていただきます。

      里親募集者情報

      保護活動者 ティアハイムさいたま
      会員種別 保護活動者
      団体・法人
      所在地
      埼玉県さいたま市見沼区

      当サイトでの実績

      ペットの登録累計|
      61
      譲渡の累計|
      1
      迎えた方の声の数|
      0

      【さいたま市見沼区】 どうぶつシェルター「ティアハイムさいたま」です。
      当会では、保健所に収容されたワンちゃんネコちゃんや、動物や飼い主の事情で手放された子たちを受け入れ、新しい家族へ譲渡をしています。

      この子の条件に似たペット

      LINE@ ID連携