このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

小動物-チンチラの里親募集詳細 募集ID:2301-00975

掲載日:2023/01/27 掲載期限:2023/02/28まで
気まぐれだけどかわいい♥️チンチラの男の子①
里親決定済み
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected

      基本情報

      状況 里親決定済み
      種類 小動物 その他
      性別 オス 年齢 3歳くらい
      単身者応募 高齢者応募 不可
      掲載日 2023/01/27 掲載期限 2023/02/28まで
      ペット所在地 中部・東海 愛知県 岡崎市
      ペットの名前 ちいのすけ①

      詳細情報

      募集の経緯 ■はじめに■
      本当に大切な子たちで、最後まで幸せに暮らしてもらいたいです。
      長文になりますが、すべて文章を読み、ご理解いただけた方のみ応募お願いします。

      安心してお願いできるような理想の里親さんが現れるまでゆっくり待ちます。

      終生飼育をお願いします。
      経済的余裕の無い方、多忙な方、ライフステージの変化が理由でチンチラ飼育の優先度が下がり、いつか手放す、構えなくなってしまうと最初から考えられる方は不可。

      ■里子に出す理由■
      喘息になってしまいそれが悪化して息苦しい事と、事故による後遺症でお散歩で沢山遊ばせる事が難しくなってしまった為です。
      手放したくないのですが、このまま家にいてもらうより、良い環境で、残りの長い寿命を楽しく遊び回り幸せに過ごしてもらいたいです。

      ■応募の条件■
      可愛いなどの良いイメージだけでなく、しっかりとチンチラの事を知っていて、飼育の大変さや出費への理解もある方。
      日常生活の中でも、チンチラの優先度が高く、たくさん構う時間が取れ、最後までずっと可愛がって下さる方。
      チンチラが何をしても、決してイライラしたり怒ったりせず、どんな時も優しく寄り添って下さる方
      絶対に、チンチラが思っていたのと違ったなどで手放す事にならないようお願いします。

      ・適切な飼育方法
      ・安全で清潔な環境で飼育
      ・足底皮膚炎の対策、観察、配慮、治療
      ・小さなお子さんとチンチラを接触させない
      ・たまに写真などで様子を連絡いただける方

      ■今の飼育環境■
      6畳のチンチラ専用部屋があります。
      かじられ対策をしているのでその部屋の中で自由に遊べるようになっています。
      散歩では、壁に飛び蹴りしたり走り回って遊んでいて、疲れたらぐでーっとなって床で寝て、また走ったり。
      ある程度広い空間で自由に遊ぶ事に慣れているので、狭すぎる空間だと散歩スペースとして認識せず逃げようとしてしまいます。
      チンチラが満足のいく広さで楽しく安全に散歩させていただきたいです。

      ■お世話について■
      年中、温度・湿度の徹底管理が必要です。
      チンチラ専用部屋を作るか、人間がチンチラの方に生活に合わせる必要があります。
      それくらいの覚悟でないと飼えません。

      ふわふわと舞う抜け毛、うんち、おしっこ、牧草のくず、砂の粒子など、壁も床も部屋がかなり汚れ、掃除は大変です。

      歯も力も強く、かじれる物ならば、壁、柱、コードなど何でもかじって一瞬で壊してしまいます。
      チンチラは何も悪く無いので、絶対に怒らず、人間側が対策するようにお願いします。
      対策を十分にしないと本当に家がボロボロになります。

      夜行性です。
      運動量が多く、深夜〜早朝でも関係なく、かなり大きな音を出します。
      家によっては他の階にも聞こえてしまうかもしれません。

      ■飼育用品について■
      今使っている物は古くなってきているのと、自分の腰痛などにより運ぶのが難しいです。
      里親決定後は、お迎えする前にすべての飼育用品を揃えていただきたいです。
      小物は差し上げる事ができるかもしれません。
      引き渡し前に、本当に飼育用品が問題ないかどうか写真を送っていただいて確認したいです。
      性格や特徴 ①ちいのすけ
      丸顔ですごく可愛らしい顔
      まんまるの目
      もふもふ
      お腹まっ白、トトロみたいで可愛いです
      綺麗好き
      不機嫌で怒る時と、カキカキ、撫でられてうっとりな時との差が激しいです
      砂浴び大好きで何度もやりたがります
      散歩大好きです

      最初は1匹で暮らしていましたが、半年程前から、別ページで里親募集中のチンチラの女の子の②ひめちゃんと③むーちゃんと一緒に暮らしています。

      ■里親応募の条件■
      この子は、気まぐれなので、接し方に注意が必要だと思います。
      動物の扱いによく慣れている方や、寛大な方にお願いしたいです。
      どんな時も穏やかな気持ちで可愛がってくれる方。

      絶対にチンチラにイライラしたり、怒ったり、嫌いになったり、怖くて触れなくなってしまわない方でお願いします。

      ②ひめちゃん、③むーちゃんと3匹セットまたは、この子1匹でのお迎えをお願いします。

      ■普段の様子■
      すぐケージ越しに寄ってきます。
      触られなれてはいて、特にビクッとしたりはしません。
      機嫌の良い時なら、頭を撫でられたり、脇やお腹をカキカキされるのが大好きです。
      片手をあげたり、両手をバンザイして立ち上がってもっとやって〜という感じ。
      目を細めてうっとりしてすごく可愛いです。
      お気に入りのブラシがありそれではすぐバンザイします。

      おやつをあげる時は、いつも手渡しで受け取ります。
      人間の手にちっちゃなお手てを乗せて来たり、おやつを食べている時や渡す時は、ごきげんなので普通に触れます。
      手や膝にはたまに乗ります。

      捕まえられるのが苦手で逃げ回ったり怒るので、手で捕まえるのは機嫌の良い時でないと難しいです。
      砂浴びで釣れば、捕獲は簡単にできます。
      抱っこさえしてしまえば大人しく、噛んだりもしません。
      抱っこで撫でられてうっとりな時もあります。

      なでなででうっとりしていても一瞬でプッ!となって逃げたり、逆に機嫌の悪い時から、いきなりごきげんになって撫でられたがる時もあり、気まぐれの性格に感じます。
      機嫌が悪いのか、驚いてしまったのか。
      そのような時は、プッ!ブヒブヒ!と威嚇して、襲いかかるような動作をしたり、実際にカジッと噛むことがあります。
      声をかけると安心するのか大人しくなる事も多いです。

      手加減してくれているようで、噛まれてもイテッってくらいか、少し歯の跡がつく程度です。
      私は不機嫌そうな時は、噛まれる前に手を引っ込めるか、無理に触ろうとしないようにしています。
      接し方によっては強く噛まれる可能性も考えられます…。
      (例えば、嫌がってるのにしつこくしたり、怒っている時にも無理やり何かやろうとしたり)

      ■他のチンチラとは?■
      この子は、チンチラ同士ではとても弱いです…。
      先住チンチラさんとは、しっかりお見合いすれば仲良くなれるかもしれません
      臆病なので、最初は攻撃的な態度を取ってしまいますが、他のチンチラにはすごく興味があり、仲良くなるとべったりです。

      ②ひめちゃん③むーちゃんとは喧嘩も無くとても仲良しでいつもくっついています。
      立場の強さは③むーちゃん、②ひめちゃん、この子の順のようです。
      健康状態 良し。エサもよく食べ活発です。
      足底皮膚炎とまではいきませんが、足の裏の乾燥が少し気になるので、悪化しないように、衛生的な環境で足の負担にならないように柔らかい床で暮らしてもらいたいです。

      去勢済です。
      陰部に手術の影響でしこりがありますが獣医さんによれば問題ないとの事です。
      女の子とも一緒に多頭飼育したり、一緒にお散歩もできます。

      病気ではありませんが、男の子のチンチラによくあるヘアリングに気をつけてください。
      普段は自分で取っているようですが、たまに陰部に輪っかのように毛が絡まって取れない時があり、その場合は、優しく丁寧に取ってあげる必要があります。少し一人だけでやるのは大変です。
      引き渡し場所
      里親希望者との相談のうえ決める
      詳細:対面手渡しのみ。時期によって車などで冷暖房を使いながら動物にとって安全に引き渡しをしたいです。
      その他備考 単身の方、未婚カップルの方は要相談。
      ぺっとのおうちでも募集しています。
      あちらでは、里親応募者さんへの質問を書いていましたが、このサイトでは初期設定の質問がないようなので、メッセージのやり取りで質問したいです。
      ぺっとのおうちでの募集番号は446015と、446019

      里親情報をシェア!

      譲渡費用について

      飼育費・医療費等の請求はありません。

      ※ただし、交通費は請求される場合があります。

      利用に際しての注意

      • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
      • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
      • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

      当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

      当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

      「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

      ペット保険のすすめ
      • お気に入り登録数 1 人
      • 閲覧数 706

      条件

      • 高齢者(65歳以上):不可
      • 3頭(匹)の譲渡を希望
        【理由】
        ②ひめちゃん、③むーちゃんと3匹セットまたは、この子1匹でのお迎えをお願いします。1匹でも良い理由は、この子は1匹の方が人に馴れスキンシップしやすいためです。 ただ皆仲良しなので3匹お迎えしていただけると安心で嬉しいです。 3匹お迎えしていただける方を優先します

      応募可能地域

      • 静岡県愛知県岐阜県三重県

      小さな子供がいて遠出が厳しいです。なるべく近場の方。距離のある方は交通費をいただくか近くまで来ていただければ、家族と相談してみます。

      里親募集者情報

      里親募集者名 ねず
      会員種別 一般
      里親募集者
      住所
      愛知県岡崎市

      当サイトでの実績

      ペットの登録累計|
      3
      譲渡の累計|
      3
      迎えた方の声の数|
      0

      30代の女性です。
      喘息になってしまい息苦しさが酷いのと腰痛、股関節の異常により以前より動物を満足させる関わり方ができなくなってしまいました。
      このままではなく良い環境で幸せに暮らしてもらいたいです。
      その動物にとって適切で安全な方法で飼育していただける優しい里親さんを探しています。
      アプリ不慣れなのと腱鞘炎のため、返信が遅れる場合があります。

      この子の条件に似たペット

      LINE@ ID連携