このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

猫-雑種の里親募集詳細 募集ID:2302-00552

掲載日:2023/03/18 掲載期限:2023/04/15まで
ハッキリ美人☆ゆかりちゃん
募集終了

基本情報

状況 募集終了
種類 雑種 サイズ 不明
性別 メス 年齢 0歳9ヶ月(子猫)
ワクチン接種 接種済み 去勢/避妊 手術済み
単身者応募 不可 高齢者応募 不可
掲載日 2023/03/18 掲載期限 2023/04/15まで
ペット所在地 関東 神奈川県 横浜市旭区
ペットの名前 ゆかり
毛の柄 キジ白

詳細情報

募集の経緯 区役所と地域住民の方々と連携を取りながら、野良猫の不妊去勢手術を進めている地域で生まれた子猫です。
当時生後2ヶ月過ぎと幼く、避妊手術をしてリターンするのは厳しかった為、2022年8月15日に保護しました。(母猫は不妊手術を受けて元の餌場で野良猫として暮らしています)
保護当初より猫風邪を引いていたり、なかなか心を開いてもらえず家猫修行に時間がかかりましたが、最近はだいぶ人にも馴れてきましたので、この度里親様を募集させていただく事となりました。
性格や特徴 仮名:ゆかりちゃん
月齢:生後8ヶ月(2022年6月6日頃生まれ)
性別:女の子
色柄:キジ白
しっぽは長くて先っぽがほんの少しカギっぽくなっています。

おてんば盛りで元気いっぱい。
キリッとした美猫ですが、感情表現が豊かで変顔も得意。
お腹を出して仰向けで眠る姿がとっても微笑ましいです。
好奇心旺盛で身体能力抜群。
猫じゃらしで一緒に遊ぶ事が大好きです。
「好きなモノは大~好き♪」「嫌いなモノは大っ嫌い!」な、ハッキリした性格。
猫に対しても嫌いな猫は頑として受け入れない所があります。
おっとりした性格の姉妹猫うめちゃんとは仲良しですが、先住猫さんのいるお宅は難しいかもしれません。

抱っこは嫌いですが、眠い時など機嫌の良い時に撫でるとゴロゴロ喉を鳴らして指をグーパーしながら甘えたり「もっと撫でて」と手を出してクネクネします。
お腹がすいた時はニャーニャー大きな声で鳴いてスリスリまとわりついておねだりします。

食いしん坊で何でもガツガツ良く食べます。
現在はロイヤルカナン キトンとロイヤルカナン プロテインエクシジェントのドライフードをメインに、ピュリナワンや和の究み等のドライフードやカルカンパウチのパテ等をブレンドしたものを食べています。

野良子猫時代に猫嫌いの住民に追いかけられたせいか、臆病で慎重な一面があります。
慣れない場所や、来客などご家族以外の人に警戒して隠れてしまう可能性が高い事をご了承下さい。
最初はケージ内で少しずつコミュニケーションを取りながら馴らして下さいますと、比較的早く馴染みやすいかと思います。

同時に募集しているうめちゃんと姉妹一緒に迎えてくださり、優しく気長に接していただけるご家族とのご縁をお待ちしています。

詳細はTwitterをご覧ください。他にもかわいい写真や動画などを掲載しています。
https://twitter.com/toki_sagase

保護の経緯などの詳細は、こちらの2022年7月30日以降の記事からご覧いただけます。
https://twilog.org/toki_sagase/allasc-norep-350
健康状態 ●ノミ・ダニ:駆除済み
(駆虫薬ブロードライン済み)
●回虫・鉤虫:駆除済み
(駆虫薬ドロンタール投与済み)
●糞便検査:3回済み
(現在問題なし)
●猫エイズと猫白血病のウイルス検査:共に陰性
●三種混合ワクチン:1回目9月24日接種済み
    〃    :2回目10月30日接種済み
●避妊手術:手術済み
●マイクロチップ:装着済み

猫に多い特発性膀胱炎で血尿が出た事がありますが、検査では問題がなく、サプリメントを飲ませて症状が落ち着きました。
引き渡し場所
譲渡先のご自宅
詳細:こちらまでお見合いにお越しいただき、譲渡譲受の合意となりましたら、後日ご自宅までお届けにお伺いさせていただきます。
その際に脱走防止・事故防止のアドバイスの為、最初に飼育するお部屋の環境を確認させていただきます。
お届け後、2週間~4週間のトライアル期間を経て、更に譲渡譲受の合意となりましたら正式譲渡とさせていただきます。
その他備考 ※先着順ではなく、ゆかりちゃんの個性に合うおうちを熟考した上で検討させていただきたいと思っております。
※ご応募の際は下記項目の詳細をお知らせ下さい
 ↓↓↓
 ●お住まいの市区町村
 ●ご家族構成(ご年齢)
 ●ペットの飼育経験
 ●お留守番の平均時間
 ●ゆかりちゃんを希望された動機
ご記載のない場合はお話を進める事が難しい事をご了承ください。

【譲渡条件】
■姉妹2匹一緒に迎えていただける方。
■ペット(猫)可物件にお住まいの方。(集合住宅・賃貸物件の場合は規約など証明出来る書面を確認させていただきます)
■単身者の方、高齢者の方からのご応募は今回は不可とさせていただきます。ご了承ください。
■ご家族全員の同意を得られている方。(同意確認の為、お見合いまたはお届けの際にご家族皆さんとの面談をお願いします)
■猫アレルギーのない方。
■抜爪手術を行わず、猫らしく伸び伸びと飼育していただける方。
■やんちゃ盛りでとても激しく遊びます。ドタバタと走り回ったり、棚の上など高い場所に勢いよく駆け上がっても問題のないお宅。猫と飼い主様のストレス防止の為にも、1LDKまたは2K以上の広さのあるお宅が合っていると思います。
■食事の間隔が10時間以上あくと胃液を吐く事がある為、1日3回以上の給餌が可能な方。また、体調の急変や事故に迅速に対処出来る事を考慮して、お留守番の時間が9時間以内のお宅を希望します。
■まだやんちゃ盛りの子猫の為、事故防止や睡眠時間確保の為にケージを利用しながらの飼育をお願いします。猫専用の部屋をご用意いただけるお宅も大歓迎です。
■お部屋の構造によりますが、脱走防止や事故防止の為、網戸や玄関に脱走防止柵や安全ロックの取付けをお願いします。
■多頭飼育の場合、災害時にペットとの同行避難が可能な頭数を越えないお宅を希望します。
■動物愛護管理法、環境省の推奨する飼育方法を理解した上で飼育していただける方。(URL参照) https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/pickup/owner.html
■医療費負担のご協力をお願い致します。
(合計30,986円。ワクチン接種証明書とウイルス検査書の原本、明細書のコピー兼・領収書をお渡しします)
■横浜市旭区より1時間以内の距離にお住まいの方を希望します。(東京都は大田区、町田市辺りまで)
■こまめに連絡を下さる方、様子をお知らせいただける方、大歓迎です。
■下記条件で身分証確認と誓約書を交わしていただける方
1. 脱走防止対策を施した完全室内飼育の徹底をお願いします(脱走防止柵の無いベランダも不可)
2. 災害時や脱走時などの安全対策として、連絡先を明記した首輪を装着する『所有者明示の努力』をお願いします
3. 2023年11月頃にワクチン接種を行い、その際に完了の報告をお願いします(証明書画像送付)
4. 正式譲渡から1ヶ月以内にマイクロチップの飼い主情報の変更を行い、その際に完了の報告をお願いします(※環境省とAIPOの2ヶ所に登録)
5. 少なくとも、トライアル期間中は3日に1度、正式譲渡後半年間は月に1度、それ以降は年に1度、写真付きでの近況報告をお願いします
6. 定期的なワクチン接種や健康診断など、適切な医療処置と予防処置をお願いします
7. 引っ越しや家族の増減など、生活環境に変化があった場合でも最期まで大切に、愛情と責任を持ってかわいがって下さいますようお願いします
8. 脱走などで猫が行方不明になってしまった時や、やむを得ず飼育困難となった際は、直ちに当方に相談をお願いします


大変細かいお願いばかりで恐縮ですが、望まれない猫を増やさない為、再び野良猫となってしまう事を防ぐ為、猫と人が共に末永く幸せに暮らす為、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。


※2023年3月25日:お陰様で他の里親募集サイトを通して、2週間のトライアル期間を経て素敵なご家族の一員として迎えていただける事になりました。お気に掛けて下さった皆様、貴重なスペースを提供して下さったハグー様、どうもありがとうございました

里親情報をシェア!

譲渡費用について

  • ワクチン接種2回:4,400円
  • 初回検査費用:5,500円
  • 寄生虫駆除:1,100円
  • 猫風邪治療:3,776円
  • 膀胱炎治療:7,260円
  • 避妊手術:5,500円
  • マイクロチップ装着:3,450円

合計金額30,986円

利用に際しての注意

  • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
  • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
  • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

ペット保険のすすめ
  • お気に入り登録数 2 人
  • 閲覧数 262

条件

  • 単身者:不可
  • 高齢者(65歳以上):不可
  • 先住ペットがいる方:不可
  • 2頭(匹)の譲渡を希望
    【理由】
    同時に募集している仲良しのうめちゃんと姉妹2匹一緒のお迎えを希望します。

応募可能地域

  • 東京都神奈川県

横浜市旭区より1時間以内の距離にお住まいの方を希望します(東京都は大田区、町田市辺りまで)

里親募集者情報

保護活動者 にゃんと道場@らっく
会員種別 保護活動者
団体・法人
所在地
神奈川県横浜市旭区

当サイトでの実績

ペットの登録累計|
8
譲渡の累計|
1
迎えた方の声の数|
0

横浜市で野良猫のTNRと保護活動を個人で細々と行っています。

この子の条件に似たペット

LINE@ ID連携