このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

猫-雑種の里親募集詳細 募集ID:2304-00113

掲載日:2023/04/04 掲載期限:2023/05/31まで
まこちゃん、喪失を乗り越えて
思慮深いお嬢さまのお顔
募集終了
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected

      基本情報

      状況 募集終了
      種類 雑種 サイズ 小型
      性別 メス 年齢 4歳0ヶ月くらい(成猫)
      ワクチン接種 接種済み 去勢/避妊 手術済み
      単身者応募 高齢者応募 不可
      掲載日 2023/04/04 掲載期限 2023/05/31まで
      ペット所在地 関東 東京都 足立区
      ペットの名前 まこちゃん
      毛の柄 白黒

      詳細情報

      募集の経緯 外猫時代、まこちゃんには、珠のようにたいせつにしてきた娘猫がいました。

      お世話をしていた女性によると、娘猫は、美しいまこちゃんに似た、黒猫さんだったそうです。

      母猫と娘猫は、肩を寄せ合いながら、とある公園の片隅でひっそりと生きていたのですが、ある日、まこちゃんの平穏な生活が、突如として終わりを迎えてしまったのです。

      まこちゃんの娘猫は、公園を出た目の前の道路で車に轢かれ、無残な姿で亡くなりました。

      その不幸の一部始終を、まこちゃんは静かに見ていたそうです。

      母娘猫のお世話をしていた女性が、日に日に車の交通量が増える環境を嘆いて、まこちゃんの保護を動物病院に相談。

      地元の動物病院と連携を取りながら、家のない犬猫たちの保護譲渡活動を細々としている私に、病院からまこちゃんの話が来て、私は保護を決意。

      以後、まこちゃんは、我が家でご縁を待っています。

      「一頭の大事な猫家族」を見つけるにあたって、これを読んでくださっている皆さまは、大変慎重な思いでいらっしゃることでしょう。

      甘えん坊の猫さんがいい、子猫さんがいい……当然、各々の理想がおありだと思います。

      このような中で、まこちゃんに目を留めてくださる方がいらっしゃるのか(まこちゃんに申し訳ないと感じつつも)私は自信が持てませんでした。

      そして、時間ばかりが流れていきました。

      けれど最近、人の数だけ、さまざまな価値観があるのかもしれない、と考えるようにもなったのです。

      苦労の多かったまこちゃんは、ひたむきに生きてきました。
      魅力的なレディーです。

      私自身もまこちゃんに魅了されたひとりですので、自分に似た感覚の方、同じ気持ちの方が、世界にひとりでもいてくだされば幸いです。そして、慈悲深い里親さんに、まこちゃんの命のバトンを託せたらと夢見ています。まこちゃんが、お心ある方の目に留まりますように。

      ここには書ききれない、まこちゃんの過去や、今の生活ぶり、健康状態など、とにかくその全貌をブログに3回に渡って書きました。

      ぜひ、お読みいただければ幸いです。
      ↓↓↓

      1まこちゃんの過去 
      http://anny703.com/archives/72451
      2まこちゃんの現在
      http://anny703.com/archives/72479
      3まこちゃんの未来
      http://anny703.com/archives/72508

      ※特に、1と3はお読みいただきたい内容になっています。

      ほかにも日々のブログ更新で、通院の様子や暮らしぶりを載せていますので、少しでも興味を持ってくださった方はどうぞご覧ください。

      私のブログ
      http://anny703.com/
      (幸せの703号室)

      私のTwitter
      @703_anny
      性格や特徴 ※まこちゃんは、馴れるまでに少し時間のかかる猫さんです。

      顔は美女。そして個性的。
      写真では伝わりづらいですが、非常に小柄です。

      左右の目の大きさがちがう気がして、以前、どうぶつ病院へ駆け込みましたが、眼圧測定、レントゲン、血液検査、エコー検査のフルコースを経て「こういうお顔」とのお墨付きをもらいました(笑)。

      一度見たらクセになるような女の子です。
      目がクリクリ。小柄。しっぽはまっすぐで長いです。鼻黒さもとてもかわいいと思います♡

      性格は、物静かで、怖がりさんですが、私はちゅーるで仲よしになりました。

      環境に馴れるまでに1~3か月位、多少の時間はかかりますが、向けた心はちゃんと返してくれる猫さんです。
      まだ発展途上で、これから伸びしろのあるタイプです。

      トイレの失敗なし、いたずらなし、模範的なオトナです。

      男性より女性が好き。おとなしい先住猫さん、先住犬さんと暮らせます。

      私はコンパクトな家族(おひとり暮らしか、おふたり暮らし)なら、比較的溶け込むのが早いと予想しています。

      名前を呼ぶとお耳をピクピクさせるところが大好きです。
      自分が「まこちゃん」であることをちゃんと知っている証拠ですね。
      聡明かつ、天才だと思います。
      健康状態 毛艶がよく、快食快便です。

      ★ウイルス検査(陰性)
      ★不妊手術済
      ★ワクチン済
      ★駆虫済み
      ★検便(陰性)
      ★血液検査(肝臓の値が基準値より少しだけ高め→現時点では問題なしとの所見)
      ★エコー(異常なし)
      ★レントゲン検査(異常なし)

      体調のコンディションはいい方だと思います。
      引き渡し場所
      譲渡先のご自宅
      その他備考 ◆まこちゃんは半日程度のお留守番が難なくできます。

      女性のおひとり暮らしとも相性がぴったりと合う個体だと思います。

      ◎ 完全室内飼いは絶対条件になります。お宅の形状によっては脱走防止対策をお願いしています。

      ◎ 家族として終生愛情を注いでください。

      ◎ 譲渡の際には誓約書に記入をお願いしております。

      ◎ フードを含め適切な健康管理をお願いします。

      ◎ 時々で結構ですので近況画像をください。

      ●ペット不可住宅にお住まいの方にはお渡しできません。

      ●申し訳ございませんが、小学生以下のお子さまのいるご家庭はご希望に添えない場合があります。また、飼育環境によってはお話を進められないこともありますのでご理解ください。


      ★共働きご家庭、はじめて猫と暮らす方からのお問い合わせも歓迎です。

      ★じっくり向き合ってくださる方でしたら、30歳以上のおひとり暮らしの女性も大歓迎です。

      ※たいへん申し訳ありませんが、まこちゃんの性格上、おひとり暮らしの場合は「女性のみ」とさせていただきます。

      ♡仕事をしながら掲載しておりますが、お問い合わせをいただきましたら24時間以内に必ずお返事を書くようにしております。よろしくお願いいたします。

      里親情報をシェア!

      譲渡費用について

      • 医療費一式として:15,000円

      合計金額15,000円

      【譲渡費用に関する注意事項】

      ※医療ケアの内訳は「健康状態」をお読みください。 ※譲渡の際に高速道路を使った場合、実費のみご負担いただきます。

      利用に際しての注意

      • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
      • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
      • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

      当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

      当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

      「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

      ペット保険のすすめ
      • お気に入り登録数 4 人
      • 閲覧数 320

      条件

      • 高齢者(65歳以上):不可

      応募可能地域

      • 東京都神奈川県千葉県埼玉県茨城県栃木県群馬県

      譲渡に際して、こちらが高速道路を使う場合には、高速道路の実費のみをご負担いただく場合がございます。

      里親募集者情報

      保護活動者 幸せの703号室
      会員種別 保護活動者
      団体・法人
      所在地
      東京都足立区

      当サイトでの実績

      ペットの登録累計|
      4
      譲渡の累計|
      3
      迎えた方の声の数|
      0

      2002年春より21年間、コツコツと生き場のない犬猫さんたちの保護譲渡活動をしてきました。
      細々の活動ですが、これまでに400頭以上の犬猫さんたちが我が家を巣立ち、終の棲家で愛に包まれながら暮らしています。
      個人ですが、心血を注いで丁寧に活動をしております。
      現在は、どうぶつ病院からの依頼で、家を失った犬猫さんたちを預かることも多いです。

      この子の条件に似たペット

      LINE@ ID連携