このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

猫-雑種の里親募集詳細 募集ID:2305-00210

掲載日:2023/05/30 掲載期限:2023/06/30まで
【6/11芝浦】3月生・デカ目丸顔きゅるん美少女
募集終了

基本情報

状況 募集終了
種類 雑種 サイズ 小型
性別 メス 年齢 0歳2ヶ月くらい(子猫)
ワクチン接種 接種済み 去勢/避妊 未手術
単身者応募 不可 高齢者応募 不可
掲載日 2023/05/30 掲載期限 2023/06/30まで
ペット所在地 関東 東京都 港区
ペットの名前 フランソワーズ
毛の柄 キジ白

詳細情報

募集の経緯 千葉県八街市の地域猫が多くいる場所で、地元のボランティアさんが見かけない三毛猫ちゃんを発見しました。
明らかに妊娠していると思われるパンパンに大きなお腹でしたので、早速捕獲のために動きましたが、どこかに消えてしまい、見つけることが出来ませんでした。
次にその三毛猫ちゃんと遭遇した時には、すでにお腹はぺたんこになっていました。
人にも慣れている子だと分かりましたが、どこかで出産したと思われるため、子猫を見つけるまでは保護できません。
何日も周囲を探しましたが子猫は見つからず…
そこで三毛猫ちゃんに首輪をつけ、そこにエアタグを仕込んで、スマートフォンで彼女の追跡をしたところ、
ようやく、民家の今は使用されていない犬小屋で子育てしているのを発見し、親子3匹を保護することが出来ました。
性格や特徴 シャロンちゃん(ママ)と子猫1匹もしくは子猫2匹のペアで募集しています。

●シャロン(ママ/パステル三毛)
キジと三毛が混じったような、パステル三毛の珍しい毛色、ふわふわの中毛です。
獣医さんの見立てではまだ若く、1歳くらいではないかとのこと。
ママとはいえ、子猫らしいあどけなさが残っています。
甘えん坊で、ナデナデされたりブラッシングされるとゴロン♪、
お膝にのせるとうっとりゴロゴロしちゃいます。
シャロンちゃんは三毛猫らしい気ままな女王様気質、
穏やかな性格ではありますが、ケージの中に閉じ込められるのは好きではなく、自由に好きなところに行きたいタイプです。
ケージフリーで飼っていただけるような広いスペースがあり、お片付けが徹底していることが条件となります。

シャロンちゃんの子供たちクロード・ミッシェル・フランソワーズ3匹は、丸顔に大きな瞳が特長的な愛くるしい子たちです。
元気いっぱい、天真爛漫、人も全然怖がりません。

○クロード(オス/アメショ風キジ白)
キジ白のキジ部分がブラウンクラシックタビー柄のアメショ風の毛色です。
まるで背中に大輪のバラを背負ったかのような華やかさ、
アイドルっぽい顔立ちで、可愛さ駄々洩れのビジュアルです。
人にも猫にも一番の甘えん坊♡

○ミッシェル(オス/アメショ風キジトラ)
全身がブラウンクラシックタビー柄のアメショ風の毛色。
顔だちは兄妹の中で一番キリっとしています。
でも、そんな見た目に反して、性格はのんびり屋さん♬
いつでもどこでも電池が切れたようにコテンと寝てしまいます。

○フランソワーズ(メス/アメショ風キジ白)
お兄ちゃんたちのようなくっきりした派手柄ではなく、キジ部分が繊細なアメショ風の模様。
デカ目が零れんばかりのきゅるん顔♪
ゴハンもしっかり食べてくれる、一番手のかからないしっかり者、
運動能力も賢さも男子たちを圧倒していますw

☆シャロンちゃんと子猫のペアをご希望の方を優先します
☆残りの子は相性と全員が幸せになれることを優先に他のご希望者様の状況などみながらご相談に応じます(2匹以上でお迎えください)

【こんなご家庭を探しています】
・お留守番が短い
・誤食がないよう整理整頓されたお部屋
・脱走や転落、熱中症などの事故防止、体調管理に細心の注意を払える(時間的、経済的、精神的な余裕がある)
・カーテンやソファなどボロボロにされたりゴミ漁りなどのいたずらにもおおらかでいられる
・猫のためのスペースが広い
・猫の飼育経験がある、ない場合も猫カフェなどでたくさん触れ合って、アレルギー検査なども済んでいる
・これから20年、家族やお住まいなどの大きな変化の予定がない

シャロンファミリーの日頃の様子は、預かりボランティアのインスタグラムでもご覧いただけます。
https://instagram.com/sweetandsoltycaramel?igshid=YmMyMTA2M2Y=
健康状態 とても健康で元気です
避妊去勢手術予定

母猫のウイルス検査(エイズ・白血病)陰性
→子猫も陰性です

ワクチン(1回)
駆虫
検便
シャンプー
爪切り

クロードくんは瞳孔膜遺残が見られますが、視力に問題はなく、特別なケアも必要ありません。
見た目もほとんど分かりません。
引き渡し場所
譲渡先のご自宅
その他備考 ~~~~~~~~~~~~~~~
【6/11(日)13:00-15:00】芝浦で行われる保護猫譲渡会に参加予定です。

会場:SHIBAURA HOUSE(JR田町駅 徒歩7分)
※明るく開放的な会場です♪

↓ご予約はこちらから(各回30分)
https://www.minatoneco.com/event

▽ご参考:譲渡会参加から里親様になるまでの流れ
https://youtu.be/eTtM2Shd6iU
▽他にもたくさんの猫が参加予定です。
https://www.minatoneco.com/gallery
~~~~~~~~~~~~~~~

↓譲渡会以外のお申し込みは下記をご参照ください↓

①お申し込み
当サイトから気になる猫にお申し込みいただき、下記事項についてお教えください。
【ご確認事項】
・飼育環境の詳細(間取りと広さと築年数、所在階など)
・ご家族の詳細(ご職業詳しく、年齢、お留守時間)
・ご家族それぞれの飼育経験
・喫煙やアレルギー
・先住ペットの有無
・この子を選んだ理由

その後はメッセージやお電話でのやり取りとなります。
お見合いは個人宅で行いますので、事前に関係者の承諾が必要です。
下記3点を用意頂き、LINEやメッセージ等でお送りください。
・お部屋のお写真または動画
・里親申込書
・事前誓約書(みなとねこHPよりダウンロード:https://www.minatoneco.com/foster-entry)
 ↓
②お見合い
家族皆さんでお見合いにお越しください。
 ↓
③車でご自宅にお届け
ケージなどご準備が整いましたら、再度お部屋の写真を共有いただき、確認後お届けします。
トライアル期間はございますが、99%正式譲渡となります。
猫にとっては短期間で環境が変わるのはストレスですので、お迎えにあたってご不安がある方は先に必ずご相談ください。
 ↓
④避妊去勢手術(※未避妊の場合)
1kg以上で体調が安定していれば手術が可能ですので、オス同士以外は生後4ヶ月のうちに手術をお願いします。
幼齢手術となる場合は病院が限られてますのでこちらで手術後のお届けも可能です。
 ↓
⑤正式譲渡


※以下長文となりますが、必ずお読みください。
◆基本条件
・ペット可物件での完全室内飼い、医師の指示に従い定期的な受診やワクチン接種、適切な時期(生後4ヶ月まで)での避妊去勢、終生飼養をお願いしております。
・ケージのみの飼育は不可です。十分な運動のスペースと窓から景色が眺められのんびり日向ぼっこが可能な環境が望ましいと考えています。
・誤食などの事故防止のため、お部屋の整理整頓や脱走防止にも万全の対策をお願いします。
・換気が十分でない室内での喫煙をされる方はお断りしております。
・単身者の方(3年未満の同棲カップルも同様)は避妊去勢手術を終え、体調の安定してる子猫または性格の出来上がった大人猫をご検討ください。保証人の選出もお願いします。
 ※お一人で生涯生活される覚悟を持って住宅を購入するなどの人生設計をされた上で、ご自身に万が一の事があった場合の後見人がいらっしゃれば歓迎いたします。
・お子様のご予定がある方は、万が一アレルギーなどが出てしまった場合のプランもお聞かせください。
・猫と暮らしたことのない小学校低学年以下のお子さんがいらっしゃる場合、アレルギー検査をお受けください。また、猫カフェや猫のいるご友人宅などで猫と十分に触れ合って、お子さんが猫にストレスを与えず、猫の方から来るのを待てるか、
脱走させないようにドアや窓の開閉を注意できるか、オモチャなどの誤食がないよう片付けられるかなど、ご両親がご判断ください。
・日々のお世話だけでなく、スキンシップが可能な精神的・時間的・経済的な余裕がある方に限らせていただきます。猫が20年以上生きる中でなるべく変わらぬ環境で愛情を注いで頂けるよう、家族構成やお仕事、お住まいに変化のない方を優先させていただきます。
(社会人やお一人暮らしを始めて間もない方には難しいと考えます。)
※外国人の方は後見人や勤続年数など一定の条件がありますのでプロフィールに詳細ご記入ください。

◆みなとねこについて
港区のとある場所で繁殖していた猫の手術やその後のお世話をはじめたのがきっかけで、近隣のボランティアさんと協力して子猫や人に慣れた大人猫、捨て猫などの里親探しを行なっています。
猫たちはメンバーや預かりボランティアさんなど個人宅にて保護、家猫修行しております。
2021年は約250匹を譲渡しました。
現在も預かり家庭に合計50匹、地方の協力ボランティア宅にも60匹もの猫たちがご縁を待っています。

ペットシッターの資格を持っているメンバーもおり、初めて猫を飼う方、ブランクのある方、しっかりフォローさせていただきます。

各種SNSでも情報発信をしています。
https://linktr.ee/minatoneco

◆猫についての考え方
私たちは猫を家族の一員として迎えてくださるご家族とのご縁を待っております。
大切な家族だからこそ、ストレスをできる限りかけない工夫(日当たり、空調など)と病気にならないよう配慮(フードなど)していただきたいと思います。
猫は環境の変化に弱い生き物です。そして20年生きることも珍しくないのです。
里親希望者様のライフスタイルに合った猫を選んでいただき、猫も飼い主も双方が幸せに暮らせることを理想としています。
掲載期限を過ぎたからと言って野に放つこともありませんし、不安なまま譲渡はしません。

◆子猫について
お留守のお時間の長短だけで判断はいたしませんが、子猫が体調崩した時にお仕事を調整して病院に行けるかどうか、お近くの病院の診察時間などもご確認ください。生後4カ月くらいまでは体重や排泄の状況をみながら早め早めの受診が肝心かと思います。

◆初めて猫を飼う方へ
是非、保護猫カフェなどに行ってみてください。
1匹1匹性格も違います。どういう子がご自身にあっているか、ご自身に猫アレルギーがないか、ご確認ください。
お見合いの際に初めてでも飼いやすい子などもおすすめさせていただきます。

◆ 2匹飼いをおすすめする理由
初めて猫を飼う方にこそ、2匹飼いをおすすめします。後から猫を受け入れようとしても相性の問題で苦労します。新入りを可愛がれば、人間の子どものようにやきもちをやいて、問題行動(わざと布団に粗相するなど)を起こす可能性が高いです。世話の負担は多少増えますが、罪悪感なく、長い時間お留守にすることもできるかと思います。
特に子猫の遊びのパワーは果てしないです。

◆自宅訪問について
お見合い後、お迎えの準備が整いましたらご自宅まで車でお届けさせていただいております。その際に危険箇所や脱走対策などアドバイスさせていただきます。その後猫たちの様子をご報告いただき、問題なければ正式譲渡とさせていただきます。その後は成長の様子など3カ月、半年などの間隔でお知らせいただければ幸いです。連絡が取れないなどの問題がない限りは突然訪問などはしておりません。

里親情報をシェア!

譲渡費用について

  • メス1匹)避妊手術、ワクチン、ウイルス検査、駆虫、検便、協力金:35,000円

合計金額35,000円

【譲渡費用に関する注意事項】

避妊去勢手術まで行ってからお届けする場合の1匹あたりの金額は、オスは30,000円、メスは35,000円です。未手術でお届けする場合には去勢手術代5000円、避妊手術代10000円を差し引かせていただきます。 マイクロチップご希望の場合は別途実費となります。 ■ お届けの際にかかる交通費を御負担いただきます。 往復の所要時間に応じて、1時間以内は2000円、1時間半以内は3000円、以降30分につき1000円追加となります。 また往復の高速道路代とコインパーキングを利用の場合は1時間分実費で御負担お願いします。 公共交通機関を利用の場合は大人2名の往復の交通費をご負担ください。最寄り駅までお迎えくださると幸いです。 ■ トライアルの結果、正式譲渡とならなかった場合には協力金(1匹あたり8000円)と交通費以外は返金させていただきます。 ※協力金とは:子猫は急に体調を崩す場合があり、通院検査となりますと高額な医療費がかかります。 その子の里親さんにだけ御負担いただくのは難しいので、里親の皆様に一部御負担いただいております。

利用に際しての注意

  • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
  • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
  • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

ペット保険のすすめ
  • お気に入り登録数 21 人
  • 閲覧数 1,012

条件

  • 単身者:不可
  • 高齢者(65歳以上):不可
  • 2頭(匹)の譲渡を希望
    【理由】
    シャロンちゃんと子猫3匹(クロードくん・ミッシェルくん・フランソワーズちゃん)いずれかのペアで募集します。

応募可能地域

  • 東京都神奈川県埼玉県

お届けの際にかかる交通費を御負担いただきます。 往復の所要時間に応じて、1時間以内は2000円、1時間半以内は3000円、以降30分につき1000円追加となります。 また往復の高速道路代とコインパーキングを利用の場合は1時間分実費で御負担お願いします。
トライアルの結果譲渡とならなかった場合にも交通費はお返しできません。

里親募集者情報

保護活動者 みなとねこ
会員種別 保護活動者
団体・法人
所在地
東京都港区

当サイトでの実績

ペットの登録累計|
848
譲渡の累計|
35
迎えた方の声の数|
2

港区のとある場所で繁殖していた猫の手術やその後のお世話をはじめたのがきっかけで、近隣のボランティアさんと協力して子猫や人に慣れた大人猫、捨て猫などの里親探しを行なっています。

猫たちはメンバーや預かりボランティアさんなど個人宅にて保護、家猫修行しております。
2021年は約250匹を譲渡しました。

ペットシッターの資格を持っているメンバーがおり、初めて猫を飼う方、ブランクのある方、しっかりフォローさせていただきます。

この子の条件に似たペット

LINE@ ID連携