このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

猫-雑種の里親募集詳細 募集ID:2305-00309

掲載日:2024/06/01 掲載期限:2025/06/10まで
ツンデレ♪実は甘えん坊の『カールくん』
お気に入りに登録する
キリッ
募集中
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected

      基本情報

      状況 募集中
      種類 雑種 サイズ 中型
      性別 オス 年齢 7歳くらい(成猫)
      ワクチン接種 接種済み 去勢/避妊 手術済み
      単身者応募 高齢者応募
      掲載日 2024/06/01 掲載期限 2025/06/10まで
      ペット所在地 関東 群馬県
      ペットの名前 カール
      毛の柄 キジ白

      詳細情報

      募集の経緯 多頭飼育崩壊現場より保護いたしました。
      性格や特徴 多頭飼育のお家からやってきました。

      最初は警戒心も強かったのですが、お世話をしていくうちに心を開いて甘えん坊さんに変身しました!

      じっくり甘えさせてくれるずっとのおうちを募集中です‼️
      健康状態 ・検査(FIV・FeLV):FIV(猫エイズ)陽性
      ・ノミ・ダニ予防:済
      ・マイクロチップ:未

      ■猫エイズ(陽性)について
      みなさんは「猫エイズ」と聞くと、どんなイメージを思い浮かべますか?

      「怖い」「危ない」「短命」「人間に感染する」「必ず発症する」など...
      マイナスなイメージが強いのが現状です。

      そのため、エイズキャリアの猫ちゃんは敬遠されがちで、里親様のもとに行く機会が少なくなっています。

      猫エイズについて正しい知識を広め、キャリアの猫ちゃんにも多くの幸せが訪れることを願って。
      一問一答形式で猫エイズについてまとめてみました▼

      ____________________

      ■猫エイズってどんな病気?

      Q.猫エイズはどうやって感染するの?多頭飼いの場合は?
      A.猫同士のけんか、母猫からの影響が主な感染経路です。

      猫同士の空気感染や接触感染はしないため、けんかで流血や交尾等がなければ
      うつらないと言われています。

      Q.猫エイズに感染したらどんな症状がでるの?
      A.発症前はとりわけ目立った症状は出てきません。

      発症すると、免疫力低下の影響を受け病気にかかりやすくなってしまいます。
      結果として、食欲の減少や下痢、貧血、口内炎、腫瘍ができるなどの症状が出てきます。

      Q.猫エイズは人や犬にうつる?
      A.うつりません。

      猫エイズを引き起こす「猫免疫不全ウイルス」は猫だけに感染するウイルスであり、
      人間や犬が猫エイズに感染することはありません。

      Q.猫エイズ感染が陽性になったら必ず発症するの?
      A.必ず発症するわけではありません。

      他の猫と変わらずに無症状のまま、寿命を全うするケースも多く存在します。

      ____________________


      \猫エイズは環境面などを整えることで、生涯を全うできる病気です/

      猫エイズの長期の生存率や平均寿命などの正式なデータはありません。
      猫エイズに発症したときの猫の年齢や健康状態にもよりますが、数年〜10年近くの潜伏期間があるといわれることもあります。

      たとえ猫エイズ感染が陽性となったとしても必ず発症するわけではなく、他の猫と変わらずに無症状のまま、寿命を全うするケースも多く存在します。

      ・キャリア猫にとってストレスのない環境を与える
      ・栄養のある食事を与える
      ・定期的に健康診断を受ける

      飼い主がこれらを徹底することで、発症リスクの低下が期待できます。
      引き渡し場所
      譲渡先のご自宅
      詳細:飼育環境のチェックのため、引き渡しの際はご自宅へ直接お伺いさせていただきます。
      その他備考 ■犬猫生活福祉財団HP
      https://inuneko-fukushi.or.jp/
      ■犬猫タウン前橋(保護シェルター)里親募集SNS
      https://www.instagram.com/inuneko_seikatsu_foster/

      ■里親までのステップ
      ① 里親募集サイトからの問い合わせ、面会・譲渡会の参加
      ② シェルタースタッフ、預かりボランティアとの面談
      ③ トライアル(2週間~)
      ④ 正式譲渡

      犬猫生活福祉財団では、わんちゃん、ねこちゃんの福祉を担保していただける方であれば、以下のような場合も譲渡可能としております。

      ・単身世帯可能です(万が一の時の保証人が必要です)
      ・同棲カップル、婚約中可能です(万が一の場合に引き取る方を決めていただきます。これは結婚されている場合も同様です。)
      ・60歳以上でも希望されるわんちゃん、ねこちゃんの年齢や特性により可能です(人間の平均健康寿命とご希望されるわんにゃんの平均寿命でお断りする場合もあります)
      ・未就学児のいる家庭も可能です(ご希望とされるわんにゃんの特性により危険がある場合は不可とさせていただきます)

      以下は必須条件となります

      ・わんちゃん、ねこちゃんが飼育可能なお住いの方
      ・わんちゃん、ねこにゃんの飼育に必要な収入あるいは経済力のある方
      ・わんちゃん、ねこちゃんとの幸せな生き方を考え適切な飼育をしてくださる方
      ・わんちゃん、ねこちゃんの健康状態を考え、適切な医療にかけたり、食餌を提供してくださる方

      里親情報をシェア!

      譲渡費用について

      • 譲渡費用(医療・予防費等も含む):44,000円

      合計金額44,000円

      【譲渡費用に関する注意事項】

      譲渡費用は、譲渡対象の動物の保護・ケアにかかった必要な医療費を含んだ額となります。また、当団体は「マイクロチップ」を必ず装着し譲渡いたします。登録は里親様で実施いただきますのでご了承ください。 ※登録料として「300円」のご負担が別途かかります。

      お申し込み・お問い合わせ(無料)
      里親募集者の都合により、応募可能地域外にお住まいの方からのお問い合わせは受け付けていません。
      【応募可能地域】をご確認ください。

      利用に際しての注意

      • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
      • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
      • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

      当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

      当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

      「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

      ペット保険のすすめ
      • お気に入り登録数 1 人
      • 閲覧数 290
      お申し込み・お問い合わせ
      (無料)

      里親募集者の都合により、応募可能地域外にお住まいの方からのお問い合わせは受け付けていません。
      【応募可能地域】をご確認ください。

      応募可能地域

      • 東京都埼玉県栃木県群馬県
        長野県新潟県

      ご自宅からシェルター(赤城大鳥居までの距離)までの所要時間が1時間半以内であること。
      ※1時間半以上かかる場合は個別のご相談となり、お断りさせていただく場合もございますが、予めご了承ください。

      里親募集者情報

      保護活動者 犬猫タウン前橋(一般財団法人 犬猫生活福祉財団)
      会員種別 保護活動者
      団体・法人
      所在地
      東京都新宿区

      当サイトでの実績

      ペットの登録累計|
      202
      譲渡の累計|
      16
      迎えた方の声の数|
      2

      一般財団法人 犬猫生活福祉財団です。

      群馬県前橋市の自然豊かな土地に「環境エンリッチメント」に配慮した、「不妊去勢の専門病院(スペイクリニック)」を併設した、保護シェルター「犬猫タウン前橋」を運営しております

      弊財団は上記のような財団が主体になる活動の他に「助成金の提供」「ボランティア求人情報サイト」等の他団体様をサポートする活動も行っております。

      1頭でも多くの子達がずっとのお家と巡り合えるように活動してまいります。

      気になる子がいましたら、ぜひお申込みください!

      この子の条件に似たペット

      LINE@ ID連携