このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

猫-雑種の里親募集詳細 募集ID:2306-00774

掲載日:2025/03/14 掲載期限:2025/05/31まで
山奥で生まれ共に懸命に生きていた兄妹
お気に入りに登録する
僕のお腹もふもふでしょ❤️
募集中
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected
      YouTube【人生はねこだらけ】ちゃしろう・エイト保護動画【10万回再生】

      基本情報

      状況 募集中
      種類 雑種 サイズ 大型
      性別 オス 年齢 4歳くらい(成猫)
      ワクチン接種 接種済み 去勢/避妊 手術済み
      単身者応募 高齢者応募
      掲載日 2025/03/14 掲載期限 2025/05/31まで
      ペット所在地 九州・沖縄 福岡県 糟屋郡志免町
      ペットの名前 ちゃしろう
      毛の柄 茶白

      詳細情報

      募集の経緯 人里離れた山奥で過酷な生活を送っている猫ちゃんたちがいます。
      この子はそこで生まれました。
      当団体はそこの猫ちゃんたちに不妊去勢手術を進めてお世話をしています。
      最初見つけたときはまだほんの子猫で、母猫と妹、弟と一緒に暮らしていました。
      そこはとても野生動物ではない猫が安全に暮らせる場所ではありません・・・
      なので、当時は警戒心が強く、長男であろうこの子は妹と弟の面倒を見ながら守っているように見えました。
      そんな中、お世話をしていくうちに少しずつ警戒心が解かれ、人慣れをしてくれたので保護しました。
      これからは安全な場所で健やかに猫生を歩んで欲しいです。

      保護猫動画をYouTube【人生はねこだらけ】で配信しております。是非、ご覧ください!
      ↓↓↓
      https://youtu.be/Av9YhoGVdaA
      性格や特徴 年下の猫ちゃんには優しく遊んであげるお兄ちゃん♪
      でも本当はとっても甘えん坊♡
      いつもゴロンとお腹を出して撫でてアピールしてきます!
      抱っこも好きで終始ゴロゴロが止まりません^ ^
      甘えて鳴く声も大きな身体からは想像できないほど
      可愛いです♡
      健康状態 ウイルス検査陰性です
      以前ストルバイト結石症になり、
      尿が出せない状態で夜間救急に駆け込みました…
      そのせいで尿道が変形してしまい、
      カテーテルが入らない状態となってしまったため、
      次にまた結石が出来てしまったら手術をすることになります。
      そのためご飯は専用フード(ロイヤルカナンのユリナリー)を食べさせています。
      今後とも食事には注意が必要となりますが、
      フードさえ気をつけていればそれ以外は健康体です!
      特に問題なく過ごせます。

      他の子とご飯を一緒にできないので、
      出来れば一頭だけで迎えてくださる方
      もしくはストルバイト結石症のお兄ちゃんがいる方
      希望です。
      引き渡し場所
      譲渡先のご自宅
      その他備考 まずはご面会に来ていただき、実際に猫ちゃんと触れ合いながら色々とお話しをお伺いいたします。
      (後見人が必要な方は、後見人になる方と一緒にご面会に来ていただきます)
      その後双方合意の上でトライアルへお進みいただく流れとなります。

      【トライアルとは?】
      当団体のメンバーが希望者さまのご自宅に猫ちゃんを連れて訪問し、
      飼育環境や猫ちゃんの様子に問題がなければトライアルを開始します。
      猫ちゃんと今後家族として共に生活できるか、
      ご家族のアレルギーや先住のペットがいる場合は、相性などをご判断いただく大切な期間です。
      また、当団体が猫ちゃんをお任せする事ができるかを判断する期間でもあります。
      この期間を経て、正式譲渡という流れとなります。

      【トライアル開始までにご準備いただくもの】
      ・脱走対策:玄関、窓、網戸(枠・網)、トイレ洗面浴室の小さな窓、ベランダ、等家全体  
      ・安全対策:誤飲誤食、怪我、壊すおそれのあるものの片付け
      ・爪とぎ対策:壁、柱、家具、ソファなど
      ・隔離できる部屋、ケージ(新しい環境に慣れるまではケージの中の方が猫ちゃんは落ち着きます)
      ・猫ちゃんが安心して隠れられる場所(ドーム型ベッドや、ケージを毛布で覆う、段ボール等)
      ・トイレ、猫砂、キャリー、食器、フード、爪とぎなど

      以上のもの事前にご準備いただき、動画や写真をお送りいただいて問題なければ、トライアル開始日を調整いたします。
      (脱走対策用の柵やケージ等ご購入する場合は、事前にご相談ください)

      【トライアル開始時】
      ・当団体のメンバーが希望者さまのご自宅に猫ちゃんを連れて訪問し、
      飼育環境や猫ちゃんの様子に問題がなければトライアルを開始します。
      トライアル期間は1か月を基本としていますが、状況に応じてご相談の上、変更・中断することがあります。
      ・住所確認のできる写真付き身分証明書のコピーをご提出ください。
      ・賃貸・集合住宅の場合は猫飼育可であるか、飼育可能頭数内であるか規約書を確認させていただきます。
      ・医療費をお預かりします。(正式譲渡に至らなかった場合はお返しいたします)

      【トライアル期間中】
      ・トライアル期間中の猫ちゃんの飼育のお願い事項を守って下さい。
      ・猫ちゃんの様子を週2,3回程度、LINEでお知らせ下さい。
      ・何か困ったこと、心配なことがあればサポートいたしますので、LINEでご相談下さい

      【譲渡の条件】
      ①猫飼育可住宅にお住まいで、頭数制限内であること
      ※トライアル開始時に賃貸・集合住宅の場合は猫飼育可であるか、規約書を確認させていただきます

      ②当団体のご自宅への訪問にご了承いただけること
      ※トライアル開始時に猫ちゃんをご自宅までお連れし、飼育環境(脱走防止等)の確認をさせていただきます

      ③猫ちゃんを家族として迎え入れることに、ご家族皆さまの同意があること

      ④愛情と責任を持って里親様ご自身が、終生飼育をすることをお約束いただけること
      ※ほかの人に譲り渡すことや行政機関に連れていくことはやめてください

      ⑤脱走対策をして、完全室内飼育をしていただけること
      ※緊急時の同行避難や通院以外、外に出さないでください(外飼い、放し飼い、猫ちゃんを連れての外出や旅行の禁止)
      ハーネスを装着しての散歩もやめてください。すり抜ける脱走が多発しております。

      ⑥猫ちゃんの健康状態に留意して、適正な医療を受けさせていただけること

      ⑦避妊・去勢手術が済んでいない猫ちゃんは、健康状態を確認の上、適切な時期に避妊・去勢手術を受けていただけること(時期の目安は生後6か月頃、体重2kg以上)

      ⑧トライアル開始時および譲渡契約時に必要な書類へのご記入、ご捺印に同意していただけること (住所確認のできる写真付き身分証明書のコピーをご提出いただきます。)

      ⑨保護期間中に受けた医療費(ウイルス検査代、ワクチン接種代等)をご負担いただけること
      ※正式譲渡に至らなかった場合はお返しいたします

      ⑩トライアル中や正式譲渡後も、猫ちゃんの様子をLINE等でお知らせいただけること

      ⑪正式譲渡手続き時、猫ちゃんと一緒にお顔の分かる写真を撮らせていただけること
      ※個人情報保護法に基づきお写真は厳重に注意して保管致します。

      ⑫継続して猫ちゃんの飼育が困難になった場合に、引き継いで終生飼育をお約束して頂ける後見人がいること
      ※単身者、独身者および60歳以上の方は、保証人や後見人がおられる事を条件とさせて頂きます。
      ※飼育が困難になった場合はご連絡下さい。

      【ご協力のお願い】
      活動内容等をYou Tube、SNSで発信し、多くの方に関心を持ってもらうことに努めております。
      そのため、トライアル及び正式譲渡の際にYou Tube、SNS用の撮影にご協力をお願いします。
      場所バレしないよう厳重に注意して撮影します。
      猫ちゃんだけの撮影で里親希望者さんのお顔は撮影致しません。ご協力、お願い致します。
      ※You Tube、SNS用の撮影は条件ではございません。ご相談ください。

      里親情報をシェア!

      譲渡費用について

      • ワクチン接種代:5,000円
      • ウイルス検査代:5,000円

      合計金額10,000円

      お申し込み・お問い合わせ(無料)
      里親募集者の都合により、応募可能地域外にお住まいの方からのお問い合わせは受け付けていません。
      【応募可能地域】をご確認ください。

      当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

      当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

      「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

      ペット保険のすすめ
      • お気に入り登録数 9 人
      • 閲覧数 2,729
      お申し込み・お問い合わせ
      (無料)

      里親募集者の都合により、応募可能地域外にお住まいの方からのお問い合わせは受け付けていません。
      【応募可能地域】をご確認ください。

      応募可能地域

      • 山口県
        福岡県佐賀県熊本県大分県

      里親募集者情報

      保護活動者 動物愛護団体キーテイル
      会員種別 保護活動者
      団体・法人
      所在地
      福岡県糟屋郡志免町

      当サイトでの実績

      ペットの登録累計|
      33
      譲渡の累計|
      2
      迎えた方の声の数|
      0

      “野良猫をゼロ。すべての猫が幸せな家猫になる”ことを最終目標に、福岡県糟屋郡を拠点に活動しております。
      昨年3月に一般社団法人となりました。
      保護活動や里親さん探し、TNR活動や野良猫のお世話、地域猫活動支援、啓発活動のほか、
      野良猫保護猫の不妊去勢手術支援「夢幸サポートプログラム」「愛護活動用バスプロジェクト」の2つの取り組みを行っています。

      この子の条件に似たペット

      LINE@ ID連携