このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

猫-雑種の里親募集詳細 募集ID:2307-00284

掲載日:2024/12/24 掲載期限:2025/06/23まで
ほっぺの模様がカッコいい無邪気な次男くん
お気に入りに登録する
募集中
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected

      基本情報

      状況 募集中
      種類 雑種 サイズ 大型
      性別 オス 年齢 1歳8ヶ月(成猫)
      ワクチン接種 接種済み 去勢/避妊 手術済み
      単身者応募 高齢者応募
      掲載日 2024/12/24 掲載期限 2025/06/23まで
      ペット所在地 関東 千葉県 佐倉市
      ペットの名前 ピース
      毛の柄 キジ白

      詳細情報

      募集の経緯 病気のため泣く泣く保護をリタイアされた埼玉のボランティアさんから、以前猫を譲渡したことがある里親さんのお宅の庭に居ついた母子猫を保護してもらえないかという相談があり、請け負いました。
      ママ猫は生後8カ月から10カ月で、本人もまだ子どもです。
      「子猫が子猫を連れて来た!」と、驚いた里親さんから連絡があったそうです。
      まだまだ子猫だと思って餌をあげていたら、ある日突然親になっていたという、外猫あるある。
      保護猫を飼っているのだから、もっと自覚を持って早めに避妊手術を受けさせてほしかったところですが(^^;)
      ともあれ、ひどい渋滞の中、5時間かけてはるばるねこ窓ハウスまでやってきました。
      性格や特徴 仮名:ピース
      瞳の色:茶色
      尻尾:長くてまっすぐ
      体重:5.8kg(11月10日現在)

      性格・特徴:くっきりアイラインとその下のハイライトでクリクリお目目が強調されて、とってもかわいらしいピースくん。
      キジの部分が多いキジ白で、背中にはシマシマがなく、ちょうどアビシニアンの黒バージョンのような感じの珍しい柄です。
      タビー特有の目の横の模様はほとんどの場合、カラスの足跡のような3本線ですが、ピースは蝶の羽のようなキレイな模様です。
      太ってはいませんが、小柄な子が多い当シェルターの中ではトップクラスの大きさです。
      抱き心地も最高で、大きなむくむくの猫ちゃんがお好きな方にはたまらない子です。

      保護時は生後2カ月ながらシャーシャーと空気砲とひっかきのオンパレードでしたが、兄弟の中で最初に威嚇をやめて、逃げずに触らせてくれるようになったのがピースくんです。
      保護から2週間後にはヒザに乗せても嫌がらずに遊んでくれるようになり、3カ月後にはすっかりスリゴロになりました。
      床に座って「抱っこは?」と言うと、飛んでやって来ておヒザ抱っこをしてくれます。
      ただ、他の子も抱っこしたがると、すぐに譲って去って行ってしまいます。
      早く思いっきり甘えられる里親さんに出会ってほしいと願っています。
      他の猫に対しては、最初は威嚇やパンチから始まりますが、だんだんと仲良くなっていきます。
      みんなで猫団子になるよりは、一人で好きな場所でのんびり過ごし、遊ぶ時に合流するような感じです。

      妹のラブをはじめ、一緒に保護されている子と2匹での譲渡を希望します。
      先住猫さんのいるお宅でも大丈夫です。
      健康状態 快食快便の健康優良児です。
      猫白血病、猫免疫不全ウイルスともに陰性。
      ノミ・ダニ・お腹の虫の駆除済み。
      マイクロチップ装着済み。
      (登録申込書をお渡ししますので、ご自身で手続きをお願いします)
      引き渡し場所
      譲渡先のご自宅
      詳細:当方(京成臼井駅から徒歩15分)にてお見合いをしていただき、後日、ご自宅に訪問して飼育環境の確認をさせていただきます。
      その後、脱走防止などの準備が整い次第、こちらからお届けします。
      その他備考 仲がいい子と2匹でお迎えいただける方を優先させていただきます。
      応募可能地域は東京都と千葉県を選択していますが、猫のストレスや譲渡後のフォローを考え、京成臼井駅(千葉県)から1時間以内のお宅を希望します。
      応募の際にはご自宅の最寄り駅と、そこから徒歩何分かをお知らせください。

      ●譲渡の条件
      ・譲渡(お届け)の際に、誓約書への署名・捺印のほかに、身分証明書を確認させていただける方
      ・定期的に猫の成長がわかる写真をお送りいただける方
      ・一人暮らしやシニアの方であっても、人柄で判断させていただきますので申し込み可能です。
      ただし、万が一の場合、面倒を見ていただける方(ご家族、ご実家など)の連絡先を教えていただけるようお願いします。

      里親情報をシェア!

      譲渡費用について

      • 駆虫(3回):6,000円
      • ワクチン(2回):10,000円
      • 去勢手術:10,000円
      • マイクロチップ:3,500円
      • ウイルス検査:5,000円
      • フィーカル検査:3,000円
      • 移動・通院交通費:1,500円

      合計金額39,000円

      【譲渡費用に関する注意事項】

      ※上記は実際にかかった費用ではなく、一律金額です。 余剰が出た場合には医療費がかかる子の費用に充てさせていただきます。 ※フィーカル検査とは主な寄生虫が検出できる新しい糞便検査です。 症状に表れない潜んでいる虫まで見つけ出して徹底的に駆除しています。 ※お宅訪問とお届けの際にかかる交通費を別途ご負担ください。

      お申し込み・お問い合わせ(無料)
      里親募集者の都合により、応募可能地域外にお住まいの方からのお問い合わせは受け付けていません。
      【応募可能地域】をご確認ください。

      利用に際しての注意

      • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
      • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
      • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

      当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

      当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

      「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

      ペット保険のすすめ
      • お気に入り登録数 20 人
      • 閲覧数 1,644
      お申し込み・お問い合わせ
      (無料)

      里親募集者の都合により、応募可能地域外にお住まいの方からのお問い合わせは受け付けていません。
      【応募可能地域】をご確認ください。

      条件

      • 2頭(匹)の譲渡を希望
        【理由】
        心細い思いをさせたくないので、仲がいい子と2匹での譲渡を希望します。

      応募可能地域

      • 東京都千葉県

      京成臼井駅(千葉県)から1時間以内のお宅を希望します。

      里親募集者情報

      保護活動者 ねこ窓ハウス
      会員種別 保護活動者
      団体・法人
      所在地
      千葉県佐倉市

      当サイトでの実績

      ペットの登録累計|
      124
      譲渡の累計|
      27
      迎えた方の声の数|
      4

      クラウドファンディングで約200万円の支援を受け、佐倉市に築30年オーバーの中古住宅を購入して作った保護猫シェルターです。
      これまでご縁のあった里親さん、友人、ご近所の方たちに協力いただきながらセルフリフォームを進めています。

      この子の条件に似たペット

      LINE@ ID連携