このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

猫-雑種の里親募集詳細 募集ID:2307-00350

掲載日:2023/08/24 掲載期限:2023/09/09まで
希少毛色【パステルムギ】甘ったれな女の子
ケージに自分で入ります。お目々ももっと良くなろうね。
里親決定済み
ご飯がうまい

基本情報

状況 里親決定済み
種類 雑種 サイズ 小型
性別 メス 年齢 3歳0ヶ月くらい(成猫)
ワクチン接種 接種済み 去勢/避妊 手術済み
単身者応募 高齢者応募
掲載日 2023/08/24 掲載期限 2023/09/09まで
ペット所在地 関東 千葉県 匝瑳市
ペットの名前 むぎ(仮)
毛の柄 パステルムギ

詳細情報

募集の経緯 近所の多頭飼育の家から家の庭に逃げてきた猫です。該当の家へ持っていったら「家のじゃないけど庭に置いてっても良いよ。でもうちの猫じゃない気がするな〜」とのこと。母猫と父猫が庭にいました。保健所にも届け出して捕獲許可をもらいました。
家庭の事情で残念ながら当方では飼えません。
なお、保護猫ですが、現在は家の中で過ごしており、「野良猫」ではありません。お家猫さんとしてのトレーニングが終わっています。
性格や特徴 とても懐こくとんでもなく甘えて来ます。
抱っこ大好き。ナデナデ永遠。
ナア‥ナア‥と囁きます。デレ猫さんです。ただ、外で怖い目にあったのか、臆病なところがあるため、大きな急な動きをすると怯えます。
✴毛色について【獣医さんから、とても珍しいパステルムギという毛色種類と教えてもらいました。初めて見たと言っていました。】
女の子なので、毛は柔らかでふっくら目です。大人しく、顔が小さく、尻尾が長くエレガント。お利口さんです。自分で、用事が済むとケージへ戻っていきます。
3歳のため、落ち着きがあり、余りバタバタと動き回るよりも、人と一緒にゆっくり過ごしたいタイプの子です。
お世話は、朝夜ご飯をあげて、おトイレを朝夜チェックしてあげるくらいなので、普段は手がかかりません。
おじいちゃん、おばあちゃんの家に昼寝している猫さんのイメージです(まだ若いですが)。
健康状態 結膜炎気味とのことで獣医さんにかかり、目薬を指しています。現在は回復してきました。右目が閉じ気味ですが、ご飯を食べたり、遊んだり、医者に行くとグルグルに目が開きます。
獣医により、生まれつき逆さまつげと診断されました。気になる方は合わないかもしれません。
虫除け(レボリューション)
3種ワクチンフェリバックL3
猫の代表的疾病検査(白血病、エイズ陰性)
糞便検査👌
爪切り済
シャンプー済
避妊手術済
証明書あります。
元気いっぱいにご飯をバクバクと食べています。好き嫌いは無いようです。あまりニャアニャアとうるさくは鳴きません。
お風呂に入ったので、フワフワサラサラの状態です。
ケージ、トイレトレーニング済み。ケージは自分から入って寝てます。
引き渡し場所
譲渡先のご自宅
詳細:あまりに遠方の場合は、一度、ご自宅を確認したあと、話し合いにより場所を決めたいと思います。
長野の記載は、野沢温泉に行くことがあるため。
その他備考 【単身、賃貸にお住みの方】自身が飼育できるかご一考の上、応募下さい。
ねこは、たまに病気になり、わがままなところもあり、思い通りにならないこともあります。
ぬいぐるみではないので、3歳くらいの人の子と同じ位に手がかかることがあります。

メッセージ時のやり取りで、あまりにも簡単なお申し込みですと、詳しい事情が推測できないため、お断りせざるを得ないとご了承ください。
できれば、ご家族全員とこの子がカワイイね、とお迎えしていただければ一番幸せだと思います(家族の協力がないと、何かあった時、ねこが路頭に迷うおそれがある)。

往復輸送時のガソリン代、高速利用時は高速料金、駐車場代などは恐縮ですが里親さまがご負担ください。故に、余りにも遠い場合はご相談とさせて下さい。

里親詐欺を防止したい観点から、ご自宅へお伺いできることが望ましく(あまりに遠方で難しい場合は相談できると良いです)、本当にそこへ居住しているかは確認させていただきたいです。また、別の住居で飼育の予定の場合も現地を確認させていただきたいと思います(単身の方で、親が見ます、とだけお知らせいただいたことがあるため)。

ハグーの
【よくある質問】まずは、質問からでも構いませんか?を読んで頂けると助かります。

時期により、譲渡会に参加する場合があります。

里親情報をシェア!

譲渡費用について

飼育費・医療費等の請求はありません。

※ただし、交通費は請求される場合があります。

― hugUからのお願い ―

お迎え後には、健康診断、定期的なワクチン接種、避妊去勢手術等をおすすめしています。
ペットの健康や安全のために適切なケアを行いましょう。
※下記は実際の費用の一例です。実際の費用に関しては、直接動物病院にてご確認ください。

【実施項目と費用の例】

  • 駆虫:3,500円~
  • 健康診断:3,500円~
  • ワクチン接種:5,000円~
  • 避妊去勢:15,000円~
  • マイクロチップ:3,000円~
  • マイクロチップ登録料:1,050円
  • ペット保険(任意):月々2,240円~

■参考
アニコム「ペットにかける年間支出調査 2019」
日本獣医師会「家庭飼育動物(犬・猫)の診療料金実態調査(平成27年度)」

利用に際しての注意

  • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
  • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
  • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

ペット保険のすすめ
  • お気に入り登録数 3 人
  • 閲覧数 342

応募可能地域

  • 東京都神奈川県千葉県埼玉県茨城県
    長野県

対象地域にお住まいの方のみ里親の申し出を行うことができます。
ご自宅までお伺いする場合、交通費(ガソリン代、高速料金等)の実費をご負担いただきます。
万が一譲渡が見送りになっても、発生した交通費はお支払いいだだきますので予めご了承ください。

里親募集者情報

里親募集者名 たろねこ
会員種別 一般
里親募集者
住所
千葉県匝瑳市

当サイトでの実績

ペットの登録累計|
1
譲渡の累計|
1
迎えた方の声の数|
0

千葉県在住の自営業です。家庭の事情等により、自宅室内でペットの生涯飼育が出来ないため登録しました。
また、この子をもうお家にお迎えしたいな、とだいたいの目安が付いてる方メッセージ頂けると幸いです。
なるべく適切な期間でご相談頂けると有り難いです(当方は保護活動団体ではなく、個人で保護し里親募集をしているため)。

この子の条件に似たペット

LINE@ ID連携