このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

小動物-ウサギの里親募集詳細 募集ID:2308-00932

掲載日:2023/10/14 掲載期限:2023/12/31まで
【師走っこ2世】こげぱんくん クマさんかな♪
里親決定済み

基本情報

状況 里親決定済み
種類 小動物 ウサギ
性別 オス 年齢 0歳9ヶ月
単身者応募 高齢者応募 不可
掲載日 2023/10/14 掲載期限 2023/12/31まで
ペット所在地 関東 東京都
ペットの名前 こげぱんくん

詳細情報

募集の経緯 都内で50匹以上のうさぎ多頭飼育崩壊があり、行政から当団体に相談がありました。
狭いスペースで飼育し、繁殖が繰り返され、飽和状態のうさぎ達の飼育環境の改善のため保護しました。(担当行政機関からの指導により名称を非公開)

こげぱんちゃんは、その時に保護されたむぎちゃんが既に妊娠しており、保護後に生まれた子です。
性格や特徴 とても元気でぴょんぴょんと跳ねる姿がかわいいです。
きょうだいよりも身体が少し大きい"こげぱん"ちゃん。大らかな性格で他の子がよじ登っても動じません♫
部屋んぽ中は元気いっぱい、あっちへこっちへ走り回るこげぱんちゃんです!

2023/3/5 離乳して独り立ちしました(*^▽^*) 藁のカマクラとトンネル使いの天才かな!
ほっぺたと腰回りの毛がふっさふさで毎日おねえちゃんに整えてもらってるボクです。
木こりさんみたいなこげぱんくんに会いに来て下さい♪

こげぱんくんの近況はこちらからみられますよ♪↓
https://www.instagram.com/lapinagile1206/
健康状態 2023.1.8生まれ
性別 オス
体重 1300g

元気いっぱいです。
まだベビーですので受診はしておりませんが、今のところ健康です。

2023.5.31受診
血液検査 
内臓から来るてんかん発作ではなく、焦点性てんかん発作の疑いがあるとのことで、エンセの検査もしてもらいました。結果は来週以降。

エンセでは無い場合は、先天的突発性てんかんの疑いが強いとの事でした。
(脳炎の症状は出ていないので脳炎からのものでは無いだろうとの事)

発作が頻繁になっていて、時間も長くなって来ていて強くなっている事から、とにかく大発作を抑える事が必要なので今日から投薬開始

去勢は麻酔が脳に与える影響が怖いのでやらない方が良いとアドバイス頂き中止にしました。

2023.6.3
薬の効果がでているようで、発作は軽度になり回数も減ってきているようです。
投薬治療中

2023.8
発作はおさまってきたので去勢手術しました。

元気にこげシャワー(飛びちっこ)してますよ♪
去勢手術後は飛びちっこもおさまりつつあります!
引き渡し場所
譲渡先のご自宅
詳細:メールでのやりとりの後、個別でのお見合いを設定させていただきます。両者の合意が得られたら、後日、改めてトライアルとなります。
トライアルまでに、ケージ、餌皿、水皿、推奨フードなどをご用意ください。
準備ができましたら、ご自宅までお届けにあがります。
およそ2,3週間のトライアル後、譲渡希望される場合は、譲渡契約書を交わしたのち正式譲渡成立となります。
安心・安全にうさぎたちの幸せを見つけられたら、と思っておりますので、どうぞご協力をお願い致します。
その他備考 *2013年に活動をスタートしたどうぶつ愛護団体 The VOICE(ぼいす)です。
*2018年4月、一般社団法人the VOICE(ぼいす)となりました。
捨てられたいぬやねこ、うさぎなどを保護し、かれらの声を代弁しながら、一生の家族を探しています。

一時預かり宅も募集中です。メールでお問い合わせ下さい。よろしくお願い致します。

■氏名、件名のないメールや、非常識なお問い合わせには返信できませんので、あらかじめご了承ください。

★★★譲渡条件★★★
◎ペット可住宅にお住まいで、終生「室内飼育」の安全な暮らしを約束してくださる方
◎生涯にわたって、健康管理を責任をもってしてくださる方
◎家族全員が賛成で「家族の一員」として迎えてくださる方
◎必ずお届けし飼養環境を拝見致しますので、お届けできる範囲の関東圏にお住まいの方
◎ご本人もしくは、配偶者様に安定した収入のある方
◎トライアル中、譲渡後、定期的に近況報告のお約束を守って頂ける方
●単身者、同棲カップル、65歳以上の方のみのご家庭はご親族の保証人をお願い致します。
●お引っ越しや、転勤等、著しく環境が変わる可能性ある方はお断りしています。

★★★譲渡までの流れ★★★
☆お問い合わせ頂きましたら、申込フォームからお申し込み頂きます。
☆お見合いに進んだ後は、双方で検討しお話進めることとなりましたらトライアル期間を経て正式譲渡契約となります。
☆譲渡の際には、医療費一部をご負担いただきます。

お問い合わせの際には、当方からの返信メールが受信できる状態にしてください。

里親情報をシェア!

譲渡費用について

  • 医療費一部負担:25,000円

合計金額25,000円

【譲渡費用に関する注意事項】

去勢手術費用の一部をご負担いただきます

利用に際しての注意

  • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
  • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
  • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

ペット保険のすすめ
  • お気に入り登録数 5 人
  • 閲覧数 515

条件

  • 高齢者(65歳以上):不可
  • 先住ペットがいる方:不可

応募可能地域

  • 東京都神奈川県千葉県埼玉県

栃木、茨城に関しては埼玉千葉近隣地域であれば相談に応じます。

里親募集者情報

保護活動者 一般社団法人theVOICE
会員種別 保護活動者
団体・法人
所在地
東京都港区

当サイトでの実績

ペットの登録累計|
34
譲渡の累計|
12
迎えた方の声の数|
0

団体概要

2013年12月、ボランティア経験豊富な仲間たちが集まって「どうぶつ愛護団体the VOICE(ぼいす)」設立。
飼い主のいない犬や猫、うさぎを保健所や愛護センターなどから引き取り、
かれらの声(ぼいす)を代弁しながら、東京都近郊にて新しい家族を見つける活動をしています。
団体登録済の行政センター/東京都動物愛護相談センター(本所、多摩支所、城南島支所)
千葉県動物愛護センター(本所、東葛飾支所)
川崎市動物愛護センター
川越保健所

この子の条件に似たペット

LINE@ ID連携