このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

猫-雑種の里親募集詳細 募集ID:2309-01578

掲載日:2023/09/27 掲載期限:2024/01/01まで
♡モフモフムチムチの茶白くん☆彡
募集終了

基本情報

状況 募集終了
種類 雑種 サイズ 不明
性別 オス 年齢 5歳0ヶ月くらい(成猫)
ワクチン接種 接種済み 去勢/避妊 手術済み
単身者応募 高齢者応募
掲載日 2023/09/27 掲載期限 2024/01/01まで
ペット所在地 関東 千葉県 山武郡九十九里町
ペットの名前 茶々丸
毛の柄 茶白

詳細情報

募集の経緯 出会いは3年くらい前。
どこからともなく鳴きながら、他の猫さんの餌場にやってきました。

TNRをして、ずっとご飯をあげて来ました。
もともと大人しく人馴れしていましたが、少し慣れ過ぎてしまったのと
餌場の環境が変わり、他所からの人が増えたりして心配になったので
保護して里親様を探そうと思いました。

保護部屋に来てからは、どんどん甘えん坊になり、保護部屋に行けば
コロンとして撫でて欲しいと甘えてきます。

猫じゃらしなどに興味を示して遊んだりする若々しさもあります。

今まで寂しい想いをして来たので、先住猫さんがいるお家か
お留守番の少ないお家を探しています。
性格や特徴 茶白の大きな男の子(*^^*)
人にも猫にも優しくて、一度もシャーも猫パンチもありません❤
見た目に寄らず神経質なところがあって、保護部屋に新しい猫さんが来ると
大好きなご飯も食べられなくなったり、よく鳴くようになったりします
なので、里親様のところに行っても、初めの内はよく鳴いて、ご飯は食べない
時期がしばらくあるかも知れません。
寂しがり屋の甘えん坊なので、たくさん撫でてあげると満足して鳴かなくなります

ご飯の時は自分からゲージに入る良い仔です♪

ブラッシングと撫でてもらうのが大好きで、いつもコロンってします。
撫でているとこちらが眠たくなるような、モフモフしたい気持ちになります(*˘︶˘*).:*♡
健康状態 とっても健康です。
良く食べて快便です。吐き戻しもほとんどありません。
引き渡し場所
譲渡先のご自宅
詳細:里親様のご自宅に伺ってお渡しします。
お渡しの際は、なるべくご家族全員でお迎えください。
その他備考 ※必ずお読みください
ネット上出のやり取りですので、猫さんの為にも里親様選びは慎重に行っています。
こちらの条件を満たすかたのみのご応募でお願いします。

●応募の際は、里親希望者様のお気持ちをしっかりと書いてお聞かせください
・新たにペットを飼おうと思ったきっかけ
・この子を希望した理由 など
猫たちに終生幸せになってほしくて保護し、時間と労力をかけてケアしています。
譲渡して終わりではなく、里親さんと猫が終生幸せに暮らせるように、力になっていきます!

●家族の一員として終生可愛がってくれる方

●お渡し後、きちんとご報告頂ける方
トライアル期間中は毎日、その後も1、2カ月に1回はご報告ください。

●金銭的に余裕がある方
※未成年の方、また経済的に自立されていない1人暮らしの方(学生さん含む)
からのご応募はお断りさせていただきます。
お勤め先のお名刺のご提示お願しています。

●完全室内飼い
●脱走防止対策
●2段ゲージの用意

●ご家族全員が希望していること
●高年齢の方、単身者の方は後見人がいらっしゃること
後見人の方はお届けの際にご一緒して頂けるか、お写真と個人情報の提示をお願いしています。

●後見人様を含め家族全員アレルギーが無いこと
万が一発症してしまった場合はどう対処していくのかお伝えください。

●身分証の提示をお願いしています。
後見人様を含め、免許証か保険証のコピーをお預かりさせて頂き、
契約書を交わさせて頂きます

●譲渡当日から最低1週間はトライアル期間をさせて頂きます。
※この間は毎日ご報告をお願いします。
問題が無ければそのまま正式譲渡とさせて頂きます。
譲渡確定前提とし、飼育環境や状況などをみさせて頂く期間となります。
※トライアル期間中、こちらが不適切と判断した場合は譲渡不成立となりますので
ご理解の程、宜しくお願いします。

●同時に多数応募されている方は先方とのやり取りが終わってからのご応募をお願いします。

●日々の活動をInstagramに投稿しています。
https://www.instagram.com/hachi_a_nana

返信が多少遅れることがありますがご了承下さい。必ずお返事いたします。
よろしくお願いします。

里親情報をシェア!

譲渡費用について

  • 去勢手術:9,000円
  • ワクチン2回分:10,000円
  • 検便:2,000円
  • 駆虫:2,000円
  • マンソン駆除:8,536円
  • ウィルス検査:5,000円

合計金額36,536円

【譲渡費用に関する注意事項】

現在の掲載金額は見込みです! 今後の体調不良などありましたら、即時病院に行かせて頂きます(>_<) 譲渡日までに再度ご確認をお願いします♡今後も保護活動を続けていくためにも、医療費を含めた譲渡費用にご理解のほどよろしくお願いいたします。 また、お届けの際にかかる交通費を別途ご負担頂いています。お届け先により費用が異なりますのでご了承下さいm(_ _)m

利用に際しての注意

  • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
  • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
  • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

ペット保険のすすめ
  • お気に入り登録数 2 人
  • 閲覧数 150

応募可能地域

  • 東京都神奈川県千葉県埼玉県茨城県栃木県

対象地域にお住まいの方のみ里親の申し出を行うことができます。
ご自宅までお伺いする場合、交通費(ガソリン代、高速料金等)の実費をご負担いただきます。
万が一譲渡が見送りになっても、発生した交通費はお支払いいだだきますので予めご了承ください。

里親募集者情報

保護活動者 はちそら
会員種別 保護活動者
団体・法人
所在地
千葉県山武郡九十九里町

当サイトでの実績

ペットの登録累計|
31
譲渡の累計|
3
迎えた方の声の数|
0

2018年に千葉に越して来て1週間目に赤ちゃん猫が庭に現れ保護。その後ノラ猫の多さに気が付き、庭に出入りしているオス猫が人慣れしていたので捕獲して去勢手術をする。
どうぶつ基金を知り、いながき動物病院・横芝光分院に出会い、TNRをしてきました。
保護して、里親さんを見つける活動も少しずつ始めました。
Instagramしています。
https://www.instagram.com/hachi_a_nana よろしくお願いします。

この子の条件に似たペット

LINE@ ID連携