このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

猫-雑種の里親募集詳細 募集ID:2310-01167

掲載日:2024/02/07 掲載期限:2024/04/22まで
ダヤンに似た長毛のおんなのこ🩷
もふもふまんまる🩷
里親決定済み
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected
      ゴロゴロ音聞こえますか?😊
       このペットをお迎えいただいた方の声
      Yone 様(兵庫県)/ りずもちゃん 2024/03/03投稿

      この度は沖縄県から兵庫県へ保護猫をお迎えしました。遠方のためトライアル期間は設けず里親となりましたが、手渡しとなる日までに沢山の情報を与えていただきました。情報に相違はなく、とても親切にアドバイスしていただけました。今回は沖縄県への旅行で訪問し、募集者様と保護猫ちゃんにも直接お会いできたのも迎え入れる1つの要因とはなりましたが、それよりも事前のコミュニケーション(アドバイス)は非常に重要だと実感しました。遠方からの里親を悩んでおられる方はまず募集者様へご相談してみてください。きっと素晴らしい出会いがありますよ!里親となられる方は募集者様がどんな人なのか?とても気になると思います。それ以上に保護動物を託す募集者様は里親希望者がどんな人なのか心配されています。まずは人同士のコミュニケーションを図ってみてください。
      今回が初めての里親希望として一歩を踏み出しましたが、本当に素敵な出会いとなりました。家族の一員として大切に育てていきます。
      ありがとうございました!!

      温かなコメントをありがとうございます❣️
      沖縄は海を隔てている分、お迎えになるまでのそのご不安は如何ばかりかと想像いたします。
      今回りずもはお迎えにいらしてくださったのでより安心して送り出す事ができました。心から感謝しております。
      ですが実際にお逢いする前のやり取りで、Yone様の誠実さはしっかりと伝わっておりました😊
      Yone様の仰る通り、まずは里親様と保護主とのコミュニケーションですね!
      お迎えが大成功となる為には、私に限らずとも保護主は喜んでサポートしたいと思っているはずです。
      これから猫さんをお迎えになる方は、心配な事や気になる事は何でも聞いてみて欲しいです👍
      Yone様、この度は本当にありがとうございます。Yone様ご家族さまとりずもの末永い幸せを、遠い沖縄より祈っております✨✨✨

      nyanyanyanya-n 様からの返信

      返信日時 : 2024/03/21

      その他のペットをお迎えした方の声を見る

      基本情報

      状況 里親決定済み
      種類 雑種 サイズ 小型
      性別 メス 年齢 0歳6ヶ月くらい(子猫)
      ワクチン接種 接種済み 去勢/避妊 未手術
      単身者応募 不可 高齢者応募 不可
      掲載日 2024/02/07 掲載期限 2024/04/22まで
      ペット所在地 九州・沖縄 沖縄県 沖縄市
      ペットの名前 りずも
      毛の柄 キジ白

      詳細情報

      募集の経緯 海岸に近い美浜公園という場所で知人が保護いたしました。
      性格や特徴 容姿端麗なツンデレお嬢様です😁
      ツンデレとはこの子のためにある言葉かと!(笑)
      非常に警戒心が強いですが甘える時にはゴロゴロと甘えてきます。
      初対面の人間にはシャーします。
      爪切りが嫌いです。
      嫌なことは嫌とちゃんと主張する子です。(噛むフリをします。なんなら噛みます(ケガするほどではないですが笑)たくさん触って嫌な所を矯正中です。治らない可能性もあります)
      一緒に生活していくうちに、りずもの嫌な所がわかってくると思うので、そこまで大変なことでは無いとは思いますが猫飼い経験者向けの子です。
      長毛のため、足裏の毛や全身の毛のケアなども今後必要ですが、あまりお手手を触られたくない子です。
      ただ、まだ小さいのでこれからの性格変化は未知数です。
      警戒心が強いため慣れるまでにおそらく数週間はかかりますが、信頼を得たらお膝に甘えにきてくれます🩷
      ✱リズモはまだ月齢が幼く、不測の事態など起こりうる可能性も高いため、お留守番時間の長い方はご遠慮いただいております。
      健康状態 保護当時、シラミ&猫カビ&猫風邪とオンパレードでしたが、今ではすっかり完治して、ふわふわ柔らかい毛質の元気な長毛ちゃんです。
      ご飯もよく食べ元気です😄
      引き渡し場所
      里親希望者との相談のうえ決める
      その他備考 ☆学生さんはご応募不可です。ごめんなさい。

      ☆一時の感情で飼う方が増えております。よって猫の遺棄も多くなっているという悲しい現実があります。
      人間と同じように病気やケガで高額な医療費がかかり、お世話が大変になることもあります。経済的にも時間的にもゆとりがあるか、その命に責任が持てるか、十分考慮した上でお申し込みをお願いします。

      ☆高齢者、単身者の方は保証人を立てていただく必要があります。

      ☆先着順での里親決定ではございません。お話をよく伺い、この子の性格に合った最適なご家庭を、1番幸せになると判断させていただいたご家庭を選ばせていただいております。
      ですので、やり取りの途中でお断りさせていただく事もございますのでご了承ください。

      ・脱走防止対策が必須です。
      ・里親詐欺を防ぐ為、里親様となって頂く方には身分証の提示をお願いさせて頂いております。
      ・愛情ある終生飼養・完全室内飼育・健康管理・厳格な脱走防止対策のお約束できる方、里親希望アンケートにお答え頂ける方のみ。
      ・先住猫さんがいらっしゃる場合はウイルス検査マイナスであること。

      ✱コロナ対策の為、ご自宅拝見はまずビデオチャットで行っております。
      ✱県内のご希望者様はトライアル可能です。お届けの際には、実際にご自宅拝見させていただきます。
      ✱ご希望に添えず、譲渡に至らない場合もございます。ご了解くださいませ。
      ✱Instagramにて保護の経緯や、その他の写真も確認ができます。
      https://instagram.com/nyanyanyanyanya____n?utm_medium=copy_link

      里親情報をシェア!

      譲渡費用について

      • 初期医療費・空輸費など:35,000円

      合計金額35,000円

      【譲渡費用に関する注意事項】

      初期医療費ですでに3万以上の治療費がかかっております(領収書開示可能です)・ワクチン代・空輸費6600円・キャリー代3000円(現地空港もしくはご自宅で対面での手渡しとなります。)など。 ★多くの猫を保護、里親様へ繋げたいと思っております。この子にかかりました費用負担のご協力をお願いしております。

      利用に際しての注意

      • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
      • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
      • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

      当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

      当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

      「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

      ペット保険のすすめ
      • お気に入り登録数 57 人
      • 閲覧数 2,993

      条件

      • 単身者:不可
      • 高齢者(65歳以上):不可

      応募可能地域

      • 東京都神奈川県

      沖縄県内の方はご自宅訪問、県外の方はビデオチャットでご自宅を拝見させて頂くことが必須です。
      県内の方はお届けの際には、ご自宅にお邪魔させていただきます。ご了承ください。

      里親募集者情報

      保護活動者 nyanyanyanya-n
      会員種別 保護活動者
      団体・法人
      所在地
      沖縄県沖縄市

      当サイトでの実績

      ペットの登録累計|
      53
      譲渡の累計|
      19
      迎えた方の声の数|
      7

      沖縄県の野良猫の多さ、交通事故死の多さを少しでも減らすべく、個人で保護活動・TNR活動をしております。

      この子の条件に似たペット

      LINE@ ID連携