このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

小動物-ウサギの里親募集詳細 募集ID:2401-00568

掲載日:2025/02/17 掲載期限:2025/05/17まで
多頭飼育崩壊から保護されたりつこちゃん【師走っこ】
お気に入りに登録する
募集中
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected
      好奇心旺盛で元気いっぱいです

      基本情報

      状況 募集中
      種類 小動物 ウサギ
      性別 メス 年齢 3歳くらい
      単身者応募 高齢者応募
      掲載日 2025/02/17 掲載期限 2025/05/17まで
      ペット所在地 九州・沖縄 熊本県
      ペットの名前 りつこちゃん

      詳細情報

      募集の経緯 東京都内で多頭飼育崩壊が発覚し、行政依頼されたボランティア団体により2022年12月25日に保護されました。
      都内の現場→fortheRABBITの関西の預かり宅で過ごしたのち、2023年10月21日に熊本へ移動し里親を探すことになりました
      性格や特徴 最初の数日は場所見知りをして固まってしまいがちですが、環境にはすぐに慣れると思います。
      好奇心旺盛で活発でへやんぽは元気に探検して走り回ります。
      気が強いところがあり、タイミングによっては触ろうとするとパンチをすることがあり。
      苦手なお世話(ブラッシングなど)をする時など、少し咬んでくることがあります。
      人に対する好奇心はあるようですが、人馴れという点ではまだまだ伸びしろがあります。
      うさぎの女の子らしい性格でツンが強めな性格です。

      とても食いしん坊で牧草もしっかり食べてくれます。
      パワフルな様子がとても楽しいりつこちゃんです。
      健康状態 2023年4月9日 避妊手術
      2023年10月19日 移送前健診 触診、視診、心音、耳の中、口腔検査→問題なし
      2023年12月14日 お腹が痛そうな様子がありましたが翌朝には回復。
              念のため病院で診てもらい、その後回復
      2023年12月30日 ペットシーツを誤食してしまい通院し、注射をして貰う。
              その後問題なく過ごしています。
              紙系の物をイタズラしてしまう傾向があり注意が必要です。

      かなり太りやすい体質なのでペレットの量を気を付ける必要があり、おやつは控えて頂くようにお願いします
      2023年10月下旬1940g程度
      骨格から考えるともう少しダイエットしてもよさそうな感じです

      ケージ内でトイレをほとんどせず、へやんぽの時にまとめてする傾向があります。
      環境によって変化があると思いますが、可能性として配慮頂けたらと思います。
      よく食べ、よく出し、よく遊び、とても元気です。
      引き渡し場所
      譲渡先のご自宅
      詳細:お近くでも遠方でも、ご自宅までお伺いして手続きを行っています

      ~手続きの流れ~
      お問い合わせ

      アンケート 詳細な打ち合わせ

      熊本県菊池郡にてお見合い(この日は引き渡しは出来ません)
      ※お見合いはリモートでも可能です。

      トライアル(通常1ヶ月)
      こちらからお届けに参ります

      正式譲渡
      再度訪問させて頂きます
      遠方の場合は郵送で書類の手続きすることもあります
      その他備考 ブログやインスタグラムでもりつこちゃんの様子を掲載しています。
      https://capella6x6.blog.jp/archives/cat_410850.html

      Instagram(#師走っこりつこちゃん)
      https://www.instagram.com/explore/tags/%E5%B8%AB%E8%B5%B0%E3%81%A3%E3%81%93%E3%82%8A%E3%81%A4%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93/?hl=ja&img_index=1

      ~里親さまへのお願い~
      ✽こちらで準備しているアンケートにご協力ください。
       アンケートの回答に沿ってお話を進めますので出来るだけ詳しく記入してください。
      ✽学校、公共施設、またこれに準ずる施設への譲渡は行っていません。
      ✽転売目的、動物虐待目的、繁殖目的の譲渡はしません。
      ✽うさぎ初心者さんは飼育書などでうさぎの正しい飼育方法を勉強頂くこと。
      ✽単身者・高齢者の応募は、不測の事態が起こった時にうさぎのお世話が可能な方がいること。
       またその方の了承と連絡先が必ず必要です。
      ✽完全室内飼い・エアコンなど飼育に適した環境を準備すること。
       ・賃貸住宅の場合ペット可と確認出来る物をご準備すること。(賃貸規約書など)
       ・賃貸契約書にペット可の記述が無い場合、それに準ずるものを準備すること。
      ✽うさぎを迎えることに家族全員が賛成していること。
      ✽家族に喫煙者がいる場合、分煙が可能であること。
      ✽家族全員にアレルギーや気管支系疾患がないか、あってもうさぎと人間双方に支障なく幸せに暮らすことが可能な環境を用意できること。
      ✽犬や猫など、うさぎ以外の動物と同居の場合、別部屋飼育など、安全面に配慮が可能なこと。
       (場合によってはお断りすることもございます。)
      ✽近隣にうさぎを診ることができる獣医師がいること。
       怪我・病気の際は病院へ連れていくこと。
      ✽転居・出産、ペットを新たに迎える場合など、うさぎの生活に影響が出る可能性がある時は必ず事前にご相談頂くこと。
      ✽トライアル期間中及び譲渡後、定期的に画像つきでご連絡いただけること。

      ※単身者・高齢者・うさぎ以外のペットがいるお宅の応募は可能ですが、別途条件を設けています。

      里親情報をシェア!

      譲渡費用について

      • 避妊手術一部負担金:20,000円

      合計金額20,000円

      【譲渡費用に関する注意事項】

      遠方へ譲渡の場合、交通費の相談をする場合があります。

      お申し込み・お問い合わせ(無料)
      里親募集者の都合により、応募可能地域外にお住まいの方からのお問い合わせは受け付けていません。
      【応募可能地域】をご確認ください。

      利用に際しての注意

      • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
      • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
      • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

      当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

      当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

      「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

      ペット保険のすすめ
      • お気に入り登録数 5 人
      • 閲覧数 3,478
      お申し込み・お問い合わせ
      (無料)

      里親募集者の都合により、応募可能地域外にお住まいの方からのお問い合わせは受け付けていません。
      【応募可能地域】をご確認ください。

      応募可能地域

      • 福岡県熊本県

      里親募集者情報

      保護活動者 capella(カペラ)
      会員種別 保護活動者
      団体・法人
      所在地
      熊本県阿蘇郡南阿蘇村

      当サイトでの実績

      ペットの登録累計|
      2
      譲渡の累計|
      0
      迎えた方の声の数|
      0

      for the RABBITは多頭飼育崩壊などで飼育困難となったうさぎを保護し、不妊手術や病気の治療を行い、里親を探している任意団体です。
      シェルター等は持っておらず、複数の預かりボランティアが各家庭でうさぎのお世話をしながら里親募集を行っています。
      カペラはfor the RABBITの九州地区を担当しています

      この子の条件に似たペット

      LINE@ ID連携