このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

猫-雑種の里親募集詳細 募集ID:2401-00849

掲載日:2024/02/22 掲載期限:2024/03/05まで
青い瞳の真っ白天使💙超〜甘えん坊みうちゃん
まん丸の青い瞳が キュートな みみちゃん❤️
里親決定済み

基本情報

状況 里親決定済み
種類 雑種 サイズ 小型
性別 メス 年齢 0歳6ヶ月(子猫)
ワクチン接種 接種済み 去勢/避妊 未手術
単身者応募 高齢者応募 不可
掲載日 2024/02/22 掲載期限 2024/03/05まで
ペット所在地 関東 千葉県 柏市
ペットの名前 みうちゃん
毛の柄 白猫

詳細情報

募集の経緯 元 飼い主さんから、

多頭崩壊に直面し
ご主人さまが お病気により 入院 手術となり、
やむを得ないご事情でのお引越しも重なり 多くの愛猫たちの飼育が困難になったと
相談が寄せられました。



愛猫たちを手放す 決断をされましたが、
みうちゃんも 兄弟のくうちゃんも 
とても甘えん坊で
ふみふみゴロゴロスリスリと
寄り添ってきて
人間大好きです♥

そんな姿を見ていると
元飼い主さんが
みうちゃん達に対して愛情いっぱい注いでおられたのは伝わって来ました。

人間の都合で突然 環境が変わることになりましたが、二匹で寄り添って
この苦難を乗り越えようとしている姿は
とても健気で胸が痛みます。

このまま仲良し兄妹二匹一緒に
この先の猫生を
穏やかに健やかに歩めるよう

二匹一緒で
お迎えくださる里親さまからの
ご応募を優先とさせて頂きますが、

みうちゃん一匹でのご希望 
ご応募も 大歓迎です。


お世話が大変な子猫期を過ぎており
二匹一緒なら淋しくないと思いますので、
フルタイムでお勤めのご応募者さまも歓迎です❣️
性格や特徴 ♡天使らんまんで 無邪気♪
とっても可愛いです❤️

♡人懐こくてスーパー甘えん坊ちゃんです❤️

♡子猫らしく 無邪気におもちゃで遊びます。

♡活発過ぎる子猫が 多い中で おっとりしている一面もあります。

運動神経は、中の中くらいです^^;


♡キレイな青い瞳です。

♡被毛は、真っ白でフワフワです。
少し半長毛気味のような感じもします。


♡シッポは、毛がボワワンとして長いです。
ふわふわの毛の中でジグザグしていて
ピカチュウみたいなシッポをしています。


♡兄弟のくうちゃんと とっても仲良し
環境が変わっても寄り添って仲良く健気に暮らしております。

♡元飼い主さんからは、
みうちゃんは 初対面の人にも
問題なく甘える人懐こいタイプと聞いておりましたが
保護後
くうちゃんより 少し控えめなところがありましたが
すぐに
 スリスリふみふみ大音量のゴロゴロで甘えてくれる 可愛い子ちゃんです❤️
健康状態 ♡2023年8月生まれ 

現在生後5ヶ月 
・体重2.3キロ(1/15)
・体重2.5キロ(1/29)
・体重2.7キロ(2/12)


♡エイズ・白血病ウイルス検査実施
・いずれも陰性

♡総合血液検査実施(外注検査)
・特に問題なし。

♡三種混合ワクチン接種 
・1回目 1月15日接種済み。
・2回目 2月12日接種済み。 
次回は 2025年は2月の接種予定です。

♡健康診断実施(1/29)
・心雑音なし。
・瞳孔チェック 問題なし。
・耳ダニチェック 
外耳及び内耳問題なし。

♡駆虫薬投薬済み 
レボリューション・プラス
・1月14日
.・2月15日投薬

♡ふん便検査
.・1月15日
・2月12日 実施

特に問題なし。

譲渡前に再度ふん便検査を予定しております。

♡猫風邪症状もなく 健康状態は良好です。


♦医療費明細及び血液検査・ワクチン接種等の各種証明書は、
お見合い時に必ず提示させていただきます。 

ウイルス血液検査証明書・ワクチン接種証明書等の各種証明書、医療費明細書は、
正式譲渡時に 里親さまへ必ずお渡しいたします。

譲渡費用は、実際にかかった医療費の一部となっております。
♡おトイレしつけ済み。
トフカスサンド猫砂使用中。
♡爪切り 大人しくさせてくれます。


♡食欲旺盛で良く食べます。
現在 ロイヤルカナン キトン後期ドライフードと
ニュートロ キトンウエットなど 良質なウエットフードを与えています。


♡みみちやんのお耳は 先天性の形成不全です。
聴力には問題ないようで
音や呼びかけに ちゃんと反応しています。

みうちやんの「個性」として まるっと受け入れて下さる里親さまのご応募を心よりお待ちしております。


◉当方のかかりつけ獣医師から、
メス猫の早期避妊手術は、
成長を妨げる一因となるリスクがあるため 
手術適齢期は、 生後6ヶ月以降 体重3キロに成長した頃に行うのが理想であると推奨されております。
そのため、
メス猫の早期避妊手術は 特別なケース以外には 
保護猫の健康を最優先とし行っておりません。
みうちゃんは、 現在生後5ヶ月ですが 標準体重より小さめですので
 みうちゃんの健やかな成長を見守るために 
適齢期まで待って避妊手術を行う予定です。(令和6年3月頃)

◉避妊手術を受けてからの譲渡となった場合には、
避妊手術費用の一部として 18,000円を
譲渡費用19,760円にプラスさせて頂きますので ご了承下さい。
引き渡し場所
譲渡先のご自宅
詳細:◎譲渡先の里親さまのご自宅に必ずお届けいたします。

★正式譲渡時(トライアルスタート時を含む)には、必ず里親さまのご自宅に みうちゃんをお届けいたします。

飼育環境の確認と 
お見合い時に、双方合意で設置をお願い致しました
脱走防止対策の設置確認をさせて頂きます。

☆譲渡契約書に 署名捺印を頂戴します。
☆譲渡費用・交通費を頂戴いたします。

◉避妊手術を終えてからの譲渡となった場合には、提示している譲渡費用 19,780円に
避妊手術費用の一部として 18,000円をプラスさせて頂きます。
その他備考 ☘️現在 みうちゃんは生後6ヶ月で まだまだ幼さの残る子猫のため
お見合いやお届け時の 長時間の移動は子猫にとって負担になりますので、

千葉県柏市から 片道1時間半程度にお住まいの方を希望いたします。(JR柏駅を起点として下さい。)


    ♦♦ご応募者さまへ♦♦

下記のご応募条件とアンケート全てを、ご一読下さいますようお願い申し上げます。

◉単身者さまの
ご応募については

緊急時など みうちゃんの飼育を引き継いで下さる方がいらっしゃることを「条件」とさせて頂きます。

緊急時や飼育困難時に 後継人さまがいらっしゃることを条件とさせて頂きます。

✪譲渡契約書に 後継人さまに署名捺印をお願いいたします。

 
     

      ✢✢✢ご応募条件✢✢✢

みうちゃんの幸せを願い


下記の譲渡条件 
①〜⑩ 10項目 すべてを満たすご応募者さまからのご応募を 心よりお待ちしています。

たくさんの お願い事があり恐縮ですが、
くうちゃん&みうちゃんの幸せを 
元飼い主さん 
そして 二匹のお世話をしてくださっている
友人Fさん 及び関係者が心から願っております。


ご理解頂きますようお願いいたします。

くうちゃん&みうちゃん 
里親さま
及び 保護に関わった関係者
皆さまが 心から笑顔でハッピーになれるよう
丁寧な譲渡を心がけて参ります。

どうぞ宜しくお願いいたします。

◉みうちゃんとのお見合い、及び
譲渡の際には
現在
みみちゃんと くうちゃん兄妹二匹を預かり 飼育されている友人Fさんと 私の2名でお伺いすることになりますので ご了承下さい。


  
hug_uさんの ご応募者基本アンケートとは
別の ご応募者さまアンケートへのご回答をお願いしております。
♦♦♦のマーク以下にございます。

初回ご応募時に
こちらのアンケートにも 必ずご回答をお願い申し上げます。

ご応募時のメッセージ欄に アンケートのご回答をご記入をお願いいたします。



     ✢✢✢✢譲渡条件✢✢✢

① ペット飼育可住居にお住まいで 生涯に渡り完全室内飼育。

②脱走対策に対してご理解下さり
 脱走対策が必要と思われる場所に防止策を設置して頂ける方。
(※猫の飼育初めての里親さまには 猫ちゃんにとって安全で
住む人にも生活しやすいように具体的な施工例をアドバイスさせて頂きます。)

脱走する可能性が高い
頻繁に開閉する窓やベランダ 玄関などに脱走防止対策をお願いする場合があります。


③ 猫ちゃんを家族として迎え 長い猫生を飼育するに際して 安定した経済力がある方。
(※万が一の病気やケガで 医療費が必要となった場合にも不安がない方)

猫ちゃんは、平均寿命が15〜20年と言われています。
長い猫生を家族として 健やかな時も 病める時も 老いてからも終生愛育し 責任を持って飼育頂ける方。



④ご家族さま全員が くうちゃん&みみちゃんを家族として迎えることに 賛成され
猫アレルギーのご家族がいないご家庭であること。
(猫ちゃんを家族としてお迎えする前に
アレルギー検査を受けられることをオススメいたします。)



⑤ 譲渡時に譲渡契約書を取り交わして頂ける方。
(※譲渡契約書の内容を 事前にご確認頂いております。)

⑥もうすぐ生後半年とはいえ まだ子猫ですので 
お留守番の時間が 半日以上にならない
出来れば短めのご家庭を希望いたします。


譲渡直後は、環境変化により体調を崩す心配がありますので
健康管理の為に 譲渡後 2週間は 必ず こまめにご連絡頂ける方。(特にトライアル期間内は毎日ご連絡お願いいたします。)

正式譲渡後は、 里親さまのご負担にならない程度で構いませんので
LINEやメールなどで みうちゃん&くうちゃんの様子や成長をご連絡ください。
写真や動画の添付を希望いたします。


⑦みうちゃんを 保護してからの
「医療費の一部」19,780円を譲渡費用としてご負担頂ける方。

譲渡後
みみちゃんに必要な予防医療(年に一度のワクチン接種)や、治療が必要な際に
適切な医療を受けさせて頂ける方。



⑧みうちゃんの 避妊手術を 
生後6ヶ月を迎える 避妊手術適齢期の
 2024年3月頃に受けさせて下さる方。
(みみちゃんの成長具合や健康状態など かかりつけの獣医師とご相談頂き、 最も適した時期に避妊手術を受けさせてください。)


術後の経過ご報告も必ずお願いいたします。

⑨お見合いは、 みうちゃんの飼育環境を確認させて頂きたく
ご応募者さまのご自宅でのお見合いを希望いたしますので ご自宅にお伺いしても大丈夫な方。

※諸事情により ご応募者さまのご自宅での お見合いが難しい場合には 柏市の私の自宅でのお見合いも可能です。

柏市でのお見合いの場合、
正式譲渡前に(トライアルスタート時) 
一度 みうちゃんの飼育環境の確認と脱走防止対策の確認のため ご応募者さまの ご自宅にお伺いさせて頂く場合がございます。



※感染症予防対策をしっかり行いお伺いいたします




※ご応募者さまのご自宅での お見合いのメリットは幾つもあります。

猫ちゃんを迎え入れた時のイメージがわきやすい。

先住猫ちゃんがいるお宅では、お見合い時の反応が全てではありませんが 
相性や反応を見て 参考に出来る。

脱走防止対策を 実際におうちの間取りなどを考慮しながら ご検討頂けるなど。


⑩譲渡後(トライアル期間も含む)
新しいおうちと
ご家族に慣れ トイレの場所を覚える為に 本来は ケージ飼育でのスタートが理想です。


♦♦♦より以下の
①〜⑧のアンケートにもご回答をお願い申し上げます。
(♦以下のアンケート部分をコピペしてご回答下さい。)

※頂戴したご応募者さまの 個人情報については、
責任を持って慎重にお取り扱いさせて頂きますこと誓います。



♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

①お名前(匿名でのご応募不可)

※この段階では 名字のみの ご回答で大丈夫です。
譲渡が正式に決まりましたら フルネームを教えて頂きます。



②ご年齢

③ご職業(例 自営業 飲食店経営など 詳しく業種も教えて下さい。)
例)自営業 ・会社員のみは 申し訳ございませんが NGです。

※仔猫のため 長時間ご不在のご家庭には譲渡不可とさせて頂きます。
※勤務地や勤務時間など詳しくお伺いさせて頂きます。

④ ◉お住いの地区(例 千葉県柏市)

  ◉最寄り駅 (例 JR柏駅)


⑤ 住宅環境

◉一戸建て・分譲又は賃貸マンションなど 具体的にお願いいたします。
 
ペット飼育不可住宅の場合はご応募不可とさせて頂きます。

◉間取りを教えて下さい。(例 3LDK)



⑥ ご家族さま全員の
ご年齢・ご職業・猫アレルギーの有無

(例 夫・58歳 メーカー勤務会社員・猫アレルギー無し。
 長男・20歳 大学生・猫アレルギー無し。 
など具体的にお願いいたします。)


⑦ 猫ちゃんの飼育歴及び 飼育中のペットについて
◎先住猫ちゃんがいる場合は、
・年齢
・性別
・持病
・ウイルス感染症の有無
・性格について教えて下さい。

◎先住猫さんの ウイルス血液検査証明書及びワクチン接種証明書をお見合い時に確認させて頂くことは可能でしょうか。


⑧譲渡が成立した場合、

◎くうちゃんを家族としてお迎えする時期のご希望はございますか?

例)・お迎えする準備が整い次第

  ・引っ越し予定があるので 3か月後くらいを希望
  ・リフォーム中のため リフォーム工事終了後の 2ヶ月後

 
◎ケージ飼のご用意は可能でしょうか?



・譲渡後(トライアル期間も含む)
新しいおうちと
ご家族に慣れ トイレの場所を覚える為に ケージ飼育でのスタートが理想です。




以上 ①〜⑧のアンケートへご回答お願い致します。

里親情報をシェア!

譲渡費用について

  • 三種混合ワクチン接種費用(初年度2回分):4,600円
  • 猫エイズ・白血病ウイルス血液検査費用:4,500円
  • 駆虫薬費用(2回分) :2,960円
  • ふん便検査費用・集卵法(2回分)の一部として:2,000円
  • マイクロチップ装着及び登録費用の一部として:3,600円
  • 総合血液検査費用の一部として:2,000円

合計金額19,660円

【譲渡費用に関する注意事項】

※正式譲渡時(トライアル含む)の交通費のご負担を誠に恐縮ですが、お願い申し上げます。 公共交通機関を利用してお届けの場合は、往復の運賃。(電車・バスなど) 車でのお届けの場合、 往復1時間まで 千円。 往復2時間まで 二千円。 2時間以上の場合は 応ご相談。 高速道路利用の場合、片道分(往路)の高速料金のご負担をお願い申し上げます。 駐車場利用時には、駐車料金を実費にてご負担お願いいたします。 ご応募者さま宅で お見合いをさせて頂く場合、  往復2時間以上かかる場合は、片道分の交通費(高速道路利用時には、高速料金 往路片道分)と 駐車料金の実費の ご負担をお願いする場合がございます。

利用に際しての注意

  • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
  • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
  • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

ペット保険のすすめ
  • お気に入り登録数 14 人
  • 閲覧数 790

条件

  • 高齢者(65歳以上):不可

応募可能地域

  • 東京都千葉県埼玉県茨城県

※正式譲渡時(トライアル含む)の交通費のご負担を誠に恐縮ですが、お願い申し上げます。

公共交通機関を利用してお届けの場合は、往復の運賃。(電車・バスなど)

車でのお届けの場合、
往復1時間まで 千円。
往復2時間まで 二千円。
2時間以上の場合は 応ご相談。


高速道路利用の場合、片道分(往路)の高速料金のご負担をお願い申し上げます。

駐車場利用時には、駐車料金を実費にてご負担お願いいたします。

☆ご応募者さま宅での お見合いをさせて頂いておりますが、 往復2時間以上かかる地域にお住いのご応募者さまとのお見合いの場合は、片道分の交通費(高速道路利用時には高速料金片道分を含む)と
駐車料金の実費 ご負担をお願い申し上げます。

里親募集者情報

保護活動者 rururaralin
会員種別 保護活動者
団体・法人
所在地
千葉県柏市

当サイトでの実績

ペットの登録累計|
32
譲渡の累計|
21
迎えた方の声の数|
17

17年前に 柏駅前で保護した最愛のルルが、私に猫ちゃんの尊さを教えてくれました。 
ルルを保護するまでは
今まで ほとんど知ることのなかった 
お外で頑張って生きている猫ちゃん達を取り巻く環境と 過酷な猫生。


ご縁あって出会った子達を保護し 
みんなに
あたたかいお家と愛情を注いで下さる家族をプレゼントしたいと願うようになりました。

譲渡後 里親さまの元で 健康で幸せな猫生を送れるよう 
フードや医療を含めたお世話も 
私に出来る限りのことを 保護猫ちゃんたちにと
日々奮闘しております! 

猫ちゃんのためにも
里親さまのためにも「丁寧な譲渡」を心がけております。
紹介文は 長くてお読み頂くのが大変かと思いますが
保護した猫ちゃん一匹一匹に
それぞれの 生い立ちや 背景 物語がありますので
家族としてお迎え頂くに際し
里親さまにも知っておいて頂きたいと思っています。

こちらのhuguさんのサイト登録は、2021年9月と まだ初心者です。
(保護活動歴は、16年になります。)

私と同じように保護活動をされている友人の保護猫ちゃんたちの 里親さま募集もさせて頂くこともあります。
「保護猫」を卒業して 自分だけの家族とのご縁をみんな 待っています☘️
どうぞ 保護猫ちゃんたち共々
宜しくお願いいたします。

この子の条件に似たペット

LINE@ ID連携