このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

猫-雑種の里親募集詳細 募集ID:2401-00850

掲載日:2024/01/19 掲載期限:2024/02/16まで
地域キジトラ野良猫ルシちゃん
里親決定済み
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected

      基本情報

      状況 里親決定済み
      種類 雑種 サイズ 小型
      性別 メス 年齢 1歳1ヶ月くらい(成猫)
      ワクチン接種 接種済み 去勢/避妊 手術済み
      単身者応募 高齢者応募
      掲載日 2024/01/19 掲載期限 2024/02/16まで
      ペット所在地 関東 東京都 葛飾区
      ペットの名前 ルシ
      毛の柄 キジトラ

      詳細情報

      募集の経緯 近くの野良猫を区生活課から貸した捕獲器で捕まりました。もともとTNRつもりでしたが、避妊手術をする時「マイクロチップ要りますか」と聞いたら、外国人ですが何もわからないので、「はい」と返事しました。マイクロチップあれば街に放すのは法律違反とされます。

      今年は日本に離れるかもしれませんが、ルシちゃんをどうしても伺って続けません。里親を探したいです。

      もしどうしてもルシとうまくいかなかったら、そして私がまた日本に居たら、私のところに戻すのも大丈夫です。
      今年の6月前に日本にいると予定ですが、もうすぐの春祭り期間、日本に離れなければなりません。
      性格や特徴 ルシちゃんが時々膝の上に飛び乗ってきます。人に嫌いではくて、ちょっと人を怖がります。怖い時に鳴るようになります。

      色はキジトラです
      健康状態 ルシちゃんが猫白血病ウイルス持っていますが、とても元気な子です。でも他(猫白血病ウイルス持っていない)猫と決して一緒に暮らせません。これは捨てられた理由か、それとも野良猫になった時感染されたのか。
      引き渡し場所
      里親希望者との相談のうえ決める
      その他備考 ルシが人に警戒心ありながら、人懐っこいです。
      私座って働いてるとき、ルシが私の膝の上飛び乗ります。でも、私が立ち上がるなら、ルシが一定の距離が離れて私を観測します。
      私とルシが順番でこの部屋を利用するみたいです、部屋が狭いですけれども。六畳のシングルマンションです。
      私がプログラミングの仕事していますが、いつも座っています、ルシもかなり自由です。

      ルシが頭を触られるのが好きです。いつもゴロゴロします。野良猫のときにもこうになります。マンションの皆さんもこの子すきです
      ルシの体を風呂する時も、怖いながら私のそばに近づきます。

      ルシの尾が普通より短いです。きっと昔傷つけあるでしょう。
      結論に言って、ルシは本懐が人懐っこいで、自分の経験は警戒心の原因です。

      最初家に来たばかりのとき、怖いとか外に出たいとかによって、ずっと鳴っています。
      猫フェロモンを使って静かになれます。
      二ヶ月くらい、「これが自分のテリトリーだ」と認識してきて、鳴きはありませんでした。爪とぎとか匂いを残すとか始まります。

      https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00B7CZ6P4
      猫フェロモンがこのものです。猫をここが自分のテリトリーと認識させられるようになります。
      今は使っていませんが、液体ありません、電器贈れます。
      それに、ルシの自動給水器とかベッドとかフライトケースとかも贈れます。
      極端な場合、ルシがずっと鳴ったら、防音シートもあって、贈れます。最初でルシがいつもフライトケースに置きました、夜に防音シートをケースに囲みましたら、人はいい睡眠ができます。

      とにかく野良猫の家畜化は簡単なことではありませんが、何とかできました。今のルシは大丈夫と思います。

      里親情報をシェア!

      譲渡費用について

      飼育費・医療費等の請求はありません。

      ※ただし、交通費は請求される場合があります。

      ― hugUからのお願い ―

      お迎え後には、健康診断、定期的なワクチン接種、避妊去勢手術等をおすすめしています。
      ペットの健康や安全のために適切なケアを行いましょう。
      ※下記は実際の費用の一例です。実際の費用に関しては、直接動物病院にてご確認ください。

      【実施項目と費用の例】

      • 駆虫:3,500円~
      • 健康診断:3,500円~
      • ワクチン接種:5,000円~
      • 避妊去勢:15,000円~
      • マイクロチップ:3,000円~
      • マイクロチップ登録料:1,050円
      • ペット保険(任意):月々2,240円~

      ■参考
      アニコム「ペットにかける年間支出調査 2019」
      日本獣医師会「家庭飼育動物(犬・猫)の診療料金実態調査(平成27年度)」

      利用に際しての注意

      • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
      • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
      • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

      当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

      当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

      「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

      ペット保険のすすめ
      • お気に入り登録数 2 人
      • 閲覧数 256

      応募可能地域

      • 東京都神奈川県千葉県埼玉県茨城県栃木県群馬県

      交通費もこっち負担可能です

      里親募集者情報

      里親募集者名 Jury
      会員種別 一般
      里親募集者
      住所
      東京都葛飾区

      当サイトでの実績

      ペットの登録累計|
      1
      譲渡の累計|
      1
      迎えた方の声の数|
      0

      近くの野良猫を区生活課から貸した捕獲器で捕まりました。もともとTNRつもりでしたが、避妊手術をする時「マイクロチップ要りますか」と聞いたら、外国人ですが何もわからないので、「はい」と返事しました。マイクロチップあれば街に放すのは法律違反とされます。

      今年は日本に離れるかもしれませんが、ルシちゃんをどうしても伺って続けません。里親を探したいです。


      ルシちゃんが猫白血病ウイルス持っていますが、とても元気な子です。でも他(猫白血病ウイルス持っていない)猫と決して一緒に暮らせません。これは捨てられた理由か、それとも野良猫になった時感染されたのか。

      ルシちゃんが時時私の足の上で飛び上がます。人に嫌いではくて、ちょっと人を怖がります。

      色はキジトラです

      この子の条件に似たペット

      LINE@ ID連携