犬-ミディアムプードルの里親募集詳細 募集ID:2401-01277
掲載日:2024/01/28 掲載期限:2024/02/14まで【緊急】マルプー1歳♪ 元気いっぱい甘えん坊★☆

基本情報
状況 | 募集終了 | ||
---|---|---|---|
種類 | 犬 ミディアムプードル | サイズ | 中型 |
性別 | オス | 年齢 | 1歳4ヶ月(成犬) |
ワクチン接種 | 接種済み | 去勢/避妊 | 手術済み |
単身者応募 | 不可 | 高齢者応募 | 不可 |
掲載日 | 2024/01/28 | 掲載期限 | 2024/02/14まで |
ペット所在地 | 関東 埼玉県 さいたま市見沼区 | ||
ペットの名前 | ロイくん |
詳細情報
募集の経緯 | ケージに閉ざされたまま飼育されており、保護されることになりました。 | ||
---|---|---|---|
性格や特徴 | 【名前】ロイくん 男の子♂ 【年齢】1歳(2022年9月20日生) 【犬種】マルプー(マルチーズ×トイプードル) 【体重】9kg(中型犬) ロイくんの魅力 ロイくんは、人が大好きで元気いっぱい。そしてとても愛情深い性格です。人のそばで幸せを感じ、おしりをピタッとくっつけてくる姿や、ひっくり返ってお腹を見せてナデナデして〜と寄り添ってくる仕草がとても愛らしいです。遊ぶことにも一生懸命で、ボールやぬいぐるみを自分で飛ばして遊んだり、全力で走り回ったり、楽しそうに遊ぶ姿がとても可愛らしいです。でも体力は10分くらい(笑)遊び疲れた後はぺたん、と床に寝そべってのんびりしています。 まだ1歳という若さながら、非常に賢く、人の言葉を理解しているので、様々なコマンドに応じることができます。おて、おかわり、お座り、まて、ハウスは得意。お話が大好きなのでコミュニケーションがとてもスムーズです。 おトイレは室内外、どちらでも済ませることができています。100%ではありませんが、室内では足上げせずにおしっこやうんちができます。またお散歩の際も、控えめに片足を上げるだけで草むらで用を足しており、電柱などへの目立ったマーキング行動は見られません。 リードを見せると喜んでお散歩に行きたがります。それほどぐいぐい引っ張ることもなく、人と一緒にペースを合わせて歩くことができます。でも他のワンちゃんをみると、激しく興奮して吠えてしまいます。自分より小さなワンちゃんには寛容ですが、体格の大きめのワンちゃんには神経質になることがあります。それほど長い時間のお散歩には慣れていないようで、最初は15分程度のお散歩でも満足していましたが、いまは30分程度までできるようになりました。途中で座って休憩する場面もあり、ロイくんの自由気ままな性格が見受けられます。 ロイくんの特徴 (父)マルチーズ×(母)トイプードルのマルプー犬です。ロイくんは中型犬サイズで、体重は9kgあります。 力が強いため、安全面を考慮し、中学生以下のお子様のいらっしゃらないご家庭からのお申込みに限らせていただきます。 性格はフレンドリーですが、遊んだり、嬉しいときには遊んでいるつもりで全体重をかけて飛びかかることもありますので、お子様の事故を防ぐことは、私たちの最優先事項です。万が一の事故は、保護された子の未来ある運命を変えてしまうことがございます。保護された大切な命を守るため、保護犬へのご理解をいただけますようお願い申し上げます。 最後に ロイくんはとても寂しがりやさんで、過去の経験から、家族との絆を強く求めています。できるだけお留守番のない家庭環境で暮らせることが理想です。愛情と信頼を受け止め、家族の一員として温かく迎え入れてくださるご家庭を心よりお待ちしております。ロイくんの明るく優しい性格は、きっと心温まる思い出を作ってくれると思います。ロイくんにとって明るい未来になりますように。 里親希望の方は、お申し込みいただいた順に里親面談を実施いたしますので、どうぞお早めにお問い合わせください。 まだお迎えを迷われている方も、飼育に関するアドバイスと、ロイくんの見学を個別の面談を通してご紹介いたしますので、お気軽にお申し込みください。お申し込みが多数の場合やお申し込み内容によっては、ご希望に添えないこともございますので、あらかじめご了承ください。 ▶︎ 画像や動画も多数掲載しています。詳しくは当会の公式ホームページ、公式ブログ、SNSでご覧ください。 https://bit.ly/3s1fbjm |
||
健康状態 | <実施済の医療処置> ・去勢手術 ・フィラリア検査(陰性) ・ノミダニ予防薬投与 ・フィラリア予防薬投与 ・回虫条虫駆虫薬投与 ・糞便検査 ・マイクロチップ装着 ・混合ワクチン ・術前検査レントゲン(腹部・胸部) ・診察(パテラ・心雑音など) ・その他投薬 ・臍ヘルニア手術 ・健康血液検査 ※異常なし ・狂犬病予防注射 ※ワクチン証明書、血液検査の結果、マイクロチップ登録書類等、実施した医療の証明書等はすべてお渡しします。 【健康状態】 食欲旺盛で元気です。 |
||
引き渡し場所 |
譲渡先のご自宅
詳細:◆譲渡までの流れ◆① お申し込み 「ペットのおうち」からエントリー後、当会のお申し込みフォームをお送りいたします。 ▼ ② * 1次審査 * ▼ ③ 里親面談(どうぶつとの面会) ▼ ④ 動物との面会・里親面談 ▼ ⑤ ご自宅訪問(飼育環境の確認)約90分 ▼ ⑥ * 2次審査 * ▼ ⑦ 2週間のトライアル ※ ワンちゃんをご自宅までお届けいたします ▼ ⑧ 正式譲渡 |
||
その他備考 | 【譲渡条件】※当会共通 以下の条件を満たしている方のお申込みをお待ちしております。 ※以下の条件は一部です。エントリー後にご確認ください ※各動物の性格上、条件が異なる場合がございます ■ 動物の健康維持や適正飼育のために必要な費用(不妊去勢手術、各種検査、混合ワクチン、マイクロチップ装着、駆虫薬投与、その他医療処置、保護にかかる費用等)の一部をご寄付として譲渡費用のご負担をいただける方 ■ 完全室内飼いをお約束いただける方 ■ 動物のお留守番が少ないご家庭 ■ 犬猫などの動物を飼育できる住宅にお住まいの方(賃貸物件は、賃貸借契約書を確認させていただきます) ■ 小学生を含む、それ以下のお子様がいる場合は、要相談 ■ 中学生を含む、それ以下のお子様のいるご家庭は、面談時に犬猫アレルギーの1年以内の検査結果のご提出必須 ■ ご自宅へ訪問し、適切な飼育環境が整っているか確認させていただきます ■ 動物を適切に飼育するための経済的余裕のある方(定期的な収入源およびその額、生活費および固定費の詳細、動物の食料、医療、ケージなどの飼育に関連する予想される費用、緊急の際に動物に対する支出が可能な備えや緊急貯蓄などを、お伺いする場合がございます) ■ 年間を通して、動物の健康維持のために必要な予防接種(混合ワクチン)、駆虫薬(寄生虫・ノミ・ダニ等)、定期的な健康診断、などの実施が可能な方 ■ 身分証明書のご提示 ■ 動物の譲渡後も、定期的にLINEでの画像送信・メッセージ報告が可能な方(1年、3年、5年、10年、死亡時など) ■ 単身または未婚のカップルの方は対象外とさせていただきます ■ 将来的にご出産予定のあるご家庭は対象外とさせていただきます ■ 乳幼児(5歳以下)のいるご家庭は対象外とさせていただきます(成長過程でのアレルギー発症や動物による咬傷事故などからお子様を守り、動物が再び手放されることのないよう対策を講じるため) ■ すでに犬猫を3頭以上飼育されているご家庭は対象外とさせていただきます ■ 60歳以上の方のみの世帯の場合、ご遠慮いただいております(ただし、後見人がいる場合は条件付きで相談可能な場合があります) <ロイ君の付加条件> ★ 自己所有物件であること(保護犬のため、今後、破壊や問題行動が出てくる場合もございます。中型犬という体格を考慮し、予想外の行動における理由や賃貸契約上の問題により、保護犬が手放されることを未然に防ぐため、誠に恐れ入りますが、自己所有の物件での飼育に限定させていただきます。) ★ 集合住宅は要相談 ★ 中学生を含む、それ以下のお子様のいらっしゃるご家庭は不可 ★ 先住犬・先住犬、その他動物のいるご家庭は不可 ★ できるだけお留守番のないご家庭であること ★ 1回30分以上、1日2回のお散歩が可能なご家庭であること |
里親情報をシェア!
譲渡費用について
- 医療費負担金(かかった費用の一部として):75,000円
- 健康血液検査:13,750円
- 狂犬病予防注射:3,300円
- 事務手数料:3,000円
合計金額95,050円
【譲渡費用に関する注意事項】
■ 医療関連書類: 譲渡の際に、ワクチン証明書、血液検査の結果、マイクロチップ登録書類など、実施した医療措置に関する証明書類を全てお渡しいたします。 ■ 上記以外に、臍ヘルニア手術にかかった費用 50,000円〜のご負担をお願いしております ■ お届け費用: 動物をご自宅までお届けする際の費用として、さいたま市内は2,000円、その他の地域は往復の距離に応じて3,000円〜、また高速道路料金は実費ご負担いただいております。 ■ 賛助会費について:(任意) 賛助会費:6,000円 / 年(初年度のみのご協力をお願いしております) 当会の活動にご賛同いただいた場合に「会費を払う」ことを通して、活動や運営を資金面で支援するものです。これにより、動物たちの福祉に寄与することができます。 ■ 活動支援金について:(任意) 活動支援金:1,000円 / 1口 ~ 保護動物の適切なケアや医療費、シェルターの運営費、里親探しのための広報活動など、保護動物たちの生活環境を向上させるための様々な活動費に充てられます。私たちの活動はすべてボランティアによって成り立っており、皆様の温かなご支援が命をつなぐ活動を続ける支える大きな力となっております。ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。利用に際しての注意
- 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
- 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
- トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。
当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。
当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!
- お気に入り登録数 6 人
- 閲覧数 1,387
条件
- 単身者:不可
- 高齢者(65歳以上):不可
- 先住ペットがいる方:不可
応募可能地域
-
埼玉県
対象地域のうち、当シェルターから車で60分以内でご訪問可能な地域に限らせていただきます。
里親募集者情報
保護活動者 | ティアハイムさいたま |
---|---|
会員種別 | 保護活動者 |
団体・法人 所在地 |
埼玉県さいたま市見沼区 |
当サイトでの実績
- ペットの登録累計|
- 61頭
- 譲渡の累計|
- 1件
- 迎えた方の声の数|
- 0件
【さいたま市見沼区】 どうぶつシェルター「ティアハイムさいたま」です。
当会では、保健所に収容されたワンちゃんネコちゃんや、動物や飼い主の事情で手放された子たちを受け入れ、新しい家族へ譲渡をしています。