このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

猫-雑種の里親募集詳細 募集ID:2406-02256

掲載日:2024/07/16 掲載期限:2024/07/31まで
ちょっと毛が長め、元気いっぱい
里親決定済み
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected
      1人でじゃれてます。夜中の2時50分

      基本情報

      状況 里親決定済み
      種類 雑種 サイズ 不明
      性別 オス 年齢 0歳2ヶ月くらい(子猫)
      ワクチン接種 接種済み 去勢/避妊 未手術
      単身者応募 高齢者応募 不可
      掲載日 2024/07/16 掲載期限 2024/07/31まで
      ペット所在地 関東 東京都 調布市
      ペットの名前 おもゆ
      毛の柄 キジ白

      詳細情報

      募集の経緯 茨城の多頭飼育宅で生まれ、保護されました。
      おかゆくんと兄弟です。

      保護経緯はこちら↓
      https://ameblo.jp/babycat-trainer/entry-12857439711.html
      性格や特徴 仮名: おもゆ

      長毛ではありませんが、少し毛が長めです。
      生後9週
      まだ人を若干警戒するところがあり、抱っこにも慣れておりません。抱き上げると手足をバタバタしたり突っ張ったりします。
      子猫同士で遊ぶのが大好き。
      高いところにもあがり始めました。
      食欲旺盛で良く食べ良く寝て育てやすそうです。
      健康状態 良好

      保護時、風邪による結膜炎が酷かったのでまだお薬を飲んでいます。
      また、真菌のお薬も飲んでいます。
      引き渡し場所
      譲渡先のご自宅
      詳細:ご許可いただける場合は飼育予定の室内まで、もしくはご自宅の玄関先までのお届けになります。
      その他備考 【お申込みにあたって】

      ★子猫の受け入れ準備が整ってからお申込みください。
      室内の片づけ、ペット可住宅への引っ越し等済ませてからお申込みくださいますよう、お願いいたします。
      ★予約等はお断りしております。
      ★お申込みにあたって細かいアンケートをお願いしております。
      ★1頭ずつ、それぞれ適したご家庭の条件は異なります。できるだけ適したご家庭を探したいので、アンケートの後お断りすることもございます。
      あらかじめご了承のほど、お願いいたします。

      ※なお先住猫ちゃんが高齢(15歳以上)である、病気治療中である、問題行動がある場合(スプレー行為をしている、ケンカが絶えないなど)には、新しい猫ちゃんを受けいれすることは先住猫ちゃんのストレスになるためご遠慮ください。

      ※出産間近の方と出産直後の方は、お子さんが少し育ってからお申込みください。

      【お願いしたい条件】

      ★人、猫ともに感染症に留意してくださる方。
      ☆ペット飼育可住宅にお住まいであること(借家の方はペット飼育許可証明になる画像を確認させていただきます。)
      ☆経済的に問題のない方
      ☆未成年、学生さんでないこと
      ☆脱走防止対策、室内での事故対策について考慮してくださる方
      ☆団体の活動に理解のある方
      ☆SNSを使える方→ やりとりにLINEを使いますのでLINEをつなげられる方を優先します。

      【譲渡までの流れ】

      ①担当者とLINEをつなぎます。
      ②細かなアンケートをお渡ししますので記入をお願いします。また質問がありましたらお知らせください。(辞退される場合はお知らせください。理由は問いません。)
      ③飼育を始めるお部屋を主に写真を送っていただきます。
      ④お見合い(リモート、里親会にて、飼育担当の自宅)
      ⑤アンケート内容と写真、お見合いの結果をお伝えします。何件ものお申込みが重なるときには残念ながらお断りする場面もでてきますが了承いただければ別の猫をご紹介します。
      ⑥トイレ、フード、猫砂その他、準備の品をお伝えします。
      ⑦準備ができ次第、お届けの日程調整をします。
      ⑧引き渡しから1週間~2週間のトライアルに入ります。このときに譲渡書類の説明と署名捺印をお願いします。
      ▲譲渡契約書概要
      ・終生飼養のお約束
      ・完全室内飼いのお約束
      ・年1回のワクチン接種義務
      ・不妊手術と報告義務
      ・病気けがの時の受診治療のお願い
      ・適度な運動と食事のバランスに配慮のお願い
      ・成長の経過報告
      ・不測の事態には速やかに報告のこと
      ⑨トライアルの1週間の間、毎日写真付きでの報告をお願いします。
      ⑩トライアル終了後、双方合意できれば正式譲渡となります。
      ⑪譲渡費用の振り込みを1週間以内にお願いします。
      ⑫FBアカウントをお持ちの方は里親さんたちの非公開グループに招待できます。(強制ではありません。)

      以上をご了承いただける方に里親のお申込みをお願いいたします。

      参考:譲渡条件と今後の流れについて記載されています。↓
      https://ameblo.jp/babycat-trainer/entry-12655710151.html

      よろしくお願いいたします。

      http://baby.cats.gr.jp

      https://ameblo.jp/babycat-trainer/

      https://www.facebook.com/groups/1735988099980986/?ref=bookmarks

      里親情報をシェア!

      譲渡費用について

      • ワクチン代:5,000円
      • 駆虫代:1,000円

      合計金額6,000円

      【譲渡費用に関する注意事項】

      ⚫︎医療費については譲渡が決定した際、それまでの受診・投薬によりかかった費用実費を精算し、上記の譲渡金額に追加して請求させていただきます。 ⚫︎遠方の場合は交通費のご負担をお願いしております。 ⚫︎譲渡費用はトライアルが終わり正式譲渡になったときの振り込みになります。 よろしくお願いいたします。

      利用に際しての注意

      • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
      • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
      • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

      当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

      当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

      「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

      ペット保険のすすめ
      • お気に入り登録数 9 人
      • 閲覧数 351

      条件

      • 高齢者(65歳以上):不可

      応募可能地域

      • 東京都神奈川県埼玉県茨城県

      東京都だけは全域OKですが他はお届けできない場所もありますのでお問い合わせください。
      譲渡は許可されればご自宅飼育部屋まで、または玄関先までのお届けになります。遠方の場合には当日のガソリン代と高速代についてはご負担お願いしています。

      里親募集者情報

      保護活動者 ベビーキャット レスキュー
      会員種別 保護活動者
      団体・法人
      所在地
      東京都調布市

      当サイトでの実績

      ペットの登録累計|
      183
      譲渡の累計|
      51
      迎えた方の声の数|
      12

      子猫に特化した一般社団法人です。
      東京都動物愛護センターをはじめとして親のない子猫や捨てられた子猫を引き受けて治療・飼育し里親さんにつなげる活動をしています。
      飼い始めから終生の間、飼い方や問題行動、病気について相談をうけています。
      最近はNPO団体のお手伝いで悪質な繁殖業者より障害のある子猫や廃業に伴うレスキュー猫の治療、里親探しのお手伝いもしております。
      R4.6月より愛護法改正により成猫を東京都では成猫の引き取りができなくなりました。茨城のセンターよりの成猫引き出しのお手伝いはしておりますので成猫希望の方はお問い合わせください。★マッチングを第一に考えておりますのでご希望の猫ちゃんを差し上げられない場合もあります。
      2か月の猫に関しては基本お仕事をしている方には譲渡できません。
      また猫飼育初めての方には6か月以降の猫をおすすめしています。
      高齢の方には長期預かり計画によりお返しいただけるシステムがあり猫を紹介できます。

      活動の記録は下記をごらんください。
      https://ameblo.jp/babycat-trainer/
      https://www.facebook.com/groups/1735988099980986/

      この子の条件に似たペット

      LINE@ ID連携