このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

猫-ベンガルの里親募集詳細 募集ID:2408-00472

掲載日:2025/03/17 掲載期限:2025/06/17まで
お喋りでガッシリ体型のワイルドキャット!🐯
お気に入りに登録する
募集中
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected

      基本情報

      状況 募集中
      種類 ベンガル サイズ 中型
      性別 メス 年齢 7歳6ヶ月(成猫)
      ワクチン接種 接種済み 去勢/避妊 手術済み
      単身者応募 高齢者応募
      掲載日 2025/03/17 掲載期限 2025/06/17まで
      ペット所在地 関西・近畿 大阪府 大阪市東成区
      ペットの名前 バウンシー
      毛の柄 ブラウンマーブレットタビー

      詳細情報

      募集の経緯 元々、ブリーダーさんのところで飼養されていた繁殖引退猫です。

      こちらでは単純に繁殖場から保護するだけではなく、
      愛護団体として、繁殖業者に対して予防医療の必要性や猫たちに無理をさせないよう早期引退などをはじめ早急な環境改善を訴えかけています。

      繁殖引退の里親募集に関しては様々ご意見あるかと存じますが、
      上記のような活動理念にご理解賜れますと幸いです。
      性格や特徴 人懐っこく好奇心旺盛で、よく喋ります👄
      慣れない環境だと少し繊細です。(内弁慶タイプ)

      ごはんも好きですが、マイペースに完食するタイプです。

      少しおトイレのクセがあり、ケージ内だと最初は水のお皿に排泄してしまうことがありますが、
      慣れてくるとしなくなります。
      元々排泄の体勢はお尻の位置がやや高めなので、
      蓋付きのトイレが理想です。

      爪切りは苦手で怒るため、
      タオルを被せたりカラーをつけたり
      少し工夫した方がやりやすいです。

      猫は苦手で、威嚇しますが、おそらく喧嘩は弱いタイプ。
      現状一人っ子をオススメしていますが、先住ペットと別フロア等で分けて飼育できる…という環境をお持ちの方であれば、多頭飼いでもお声がけください。

      ベンガルは、他の猫種よりも力が強く、声量もあります。(普段の声はそこまで大きくありません)
      また、たくさん運動できる飼育環境が理想ですので、
      条件を満たせます方の応募をお待ちしております。
      健康状態 保護後の検便でトリコモナス(原虫)が検出された為
      投薬治療しました。
      引き渡し場所
      募集者の自宅または募集者の保護施設
      その他備考 ※里親ご希望は、実際に大阪府の保護施設・店舗まで足を運んで頂ける方でお願い致します。
      ※健康状態欄、備考欄等を必ずしっかり読んだ上でご応募下さい。

      里親ご希望の場合は、まずメッセージをお願い致します。

      該当の店舗(保護猫カフェ)をご紹介させて頂きますので、
      ご来店頂き、直接猫ちゃんと対面して頂きます。
      カフェのシステムや料金、雰囲気など知りたい方はSNSをご覧下さい。(※ご来店の際は靴下必須です!)

      応募は20歳以上、
      日本籍のかたでお願いしております🙇‍♀

      万一里親様に不測の事態があった際の猫ちゃんの身の保証として、ご自身のご家庭以外での【身内の保証人(二次的飼育場所)】を必ず事前にご準備いただきます。
      10年後〜20年後でも、猫ちゃんのお世話が可能な環境とご年齢のかたでお願い致します。(保証人は60代以上不可)

      その他詳細なお問い合わせや譲渡条件の確認は、
      メッセージを送って頂いたあとにご案内させて頂く
      店舗にお電話にてお尋ね下さい。

      里親情報をシェア!

      譲渡費用について

      • 寄付金:40,000円

      合計金額40,000円

      【譲渡費用に関する注意事項】

      ラブファイブ(団体)が保護活動を続けていくためのご寄付にご理解・ご協力頂いております。 (目安として、現金にて4万円以上) 頂きました寄付金は、次に保護された子たちの治療や予防接種、マイクロチップ装着などの費用にあてさせて頂きます。

      お申し込み・お問い合わせ(無料)
      里親募集者の都合により、応募可能地域外にお住まいの方からのお問い合わせは受け付けていません。
      【応募可能地域】をご確認ください。

      利用に際しての注意

      • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
      • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
      • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

      当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

      当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

      「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

      ペット保険のすすめ
      • お気に入り登録数 3 人
      • 閲覧数 1,457
      お申し込み・お問い合わせ
      (無料)

      里親募集者の都合により、応募可能地域外にお住まいの方からのお問い合わせは受け付けていません。
      【応募可能地域】をご確認ください。

      条件

      • 先住ペットがいる方:不可

      応募可能地域

      • 愛知県岐阜県三重県
        大阪府兵庫県京都府滋賀県奈良県和歌山県
        岡山県鳥取県

      応募は、必ず当店(大阪府)まで足を運んで頂き、審査を受けて頂ける方に限ります。

      国内であれば、お住まいの地域は問いません。
      ただ、ワンちゃん猫ちゃんの移動の負担を考えて、
      必ず陸路の移動でご来店頂けます方でお願いしたいと考えております。
      ワンちゃん猫ちゃんの月齢や体調によっては、ご遠方からのご応募はお断りさせて頂く場合がございます。
      予めご了承ください。

      里親募集者情報

      保護活動者 ラブファイブ
      会員種別 保護活動者
      団体・法人
      所在地
      大阪府大阪市東成区

      当サイトでの実績

      ペットの登録累計|
      97
      譲渡の累計|
      57
      迎えた方の声の数|
      9

      関西を中心に犬猫の保護譲渡活動をおこなっている
      NPO法人です。

      当団体では保護犬猫としてイメージされやすい飼育放棄や保健所から保護の他、
      『殺処分だけがこの子たちを取りまく問題ではない』という観点から、繁殖場にいた子たちの保護も行なっています。
      保護するだけではなく、繁殖業者に対して予防医療の必要性や
      犬猫たちに無理をさせないよう早期引退などをはじめ
      早急な環境改善を訴えかけています。

      そうして様々な背景によって保護された子たちとの
      出会いの場として、保護犬カフェ・保護猫カフェがございます。
      『保護っ子は怖がり、懐きづらい』などと思われることもありますが、
      是非カフェで実際にふれあっていただき、人と同じようにそれぞれに個性があるということを知っていただいた上で、
      里親という選択肢をご検討頂けますと幸いです。

      ご応募は関西圏外の方も可能ですが、必ず当店までお越しいただき、面会審査が必須となります。

      その他にも譲渡条件がございますので、事前にお電話にてご確認くださいませ。

      この子の条件に似たペット

      LINE@ ID連携