犬-雑種の里親募集詳細 募集ID:2410-00449
掲載日:2024/11/12 掲載期限:2024/12/31まで基本情報
状況 | 募集中 | ||
---|---|---|---|
種類 | 犬 雑種 | サイズ | 中型 |
性別 | メス | 年齢 | 10歳0ヶ月くらい(老犬) |
ワクチン接種 | 接種済み | 去勢/避妊 | 手術済み |
単身者応募 | 不可 | 高齢者応募 | 可 |
掲載日 | 2024/11/12 | 掲載期限 | 2024/12/31まで |
ペット所在地 | 関東 茨城県 | ||
ペットの名前 | エリ |
詳細情報
募集の経緯 | 一般家庭からのネグレクトにより当団体でレスキューしました。 母犬が目の前で農薬入りの水を飲み、亡くなっています。 |
||
---|---|---|---|
性格や特徴 | 【仮名】エリ 【保護主】動物愛護を考える茨城県民ネットワーク(CAPIN) オフホワイトのカールした被毛がキュートなテリア系MIXです。 テリアの警戒心と経験不足から初めて会う人を怖がったりしますが、本来は穏やかで食べることが大好きなエリちゃんです。 焦らずのんびりと関係を築き、過去のトラウマを一緒に克服して下さるずっとの家族を募集中です!! 現状、排泄は外派です。 他犬に対しても協調性があり良好 車移動もクレートの扉を開けるとすんなり乗車し、酔いなどなく大人しく過ごせます。 現在は茨城県土浦市の保護シェルターで生活中です |
||
健康状態 | 良好です フィラリア(+)陰転治療中 ※日常生活に支障はありません |
||
引き渡し場所 |
譲渡先のご自宅
|
||
その他備考 | ○募集条件 ☆里親希望アンケートにご協力いただける方 ☆関東近県のペット飼育可能な住居にお住まいで、完全室内飼育をしてくださること ☆ご家族全員が飼育に賛成していること ☆家庭犬としてのしつけを継続してくださること ☆脱走防止対策・安全対策をしっかりおこなっていただけること ☆定期的なワクチン接種やフィラリア予防等の健康管理をお約束いただけること ☆預かり期間中の医療費やお届けにかかる費用等一部負担をご了承していただけること ☆譲渡契約書に同意(署名・押印)していただけること ※条件に合った方でも精査の結果、ご希望に添えない場合もございます。 ※ご質問等ございましたらお気軽にメッセージを送ってください。 |
里親情報をシェア!
譲渡費用について
- 医療費:20,000円
合計金額20,000円
【譲渡費用に関する注意事項】
初期医療(フィラリア検査、血液検査、便検査、不妊手術)を実施しております。 ※別途、お届け時の交通費を頂いております
お申し込み・お問い合わせ(無料)
里親募集者の都合により、応募可能地域外にお住まいの方からのお問い合わせは受け付けていません。
【応募可能地域】をご確認ください。
利用に際しての注意
- 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
- 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
- トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。
当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。
当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!
- お気に入り登録数 4 人
- 閲覧数 353
(無料)
里親募集者の都合により、応募可能地域外にお住まいの方からのお問い合わせは受け付けていません。
【応募可能地域】をご確認ください。
条件
- 単身者:不可
応募可能地域
-
東京都千葉県埼玉県茨城県栃木県
対象地域にお住まいの方のみ里親の申し出を行うことができます。ご自宅まで必ずお伺いさせていただきます。
交通費(ガソリン代、高速料金等)の実費をご負担いただきます。
万が一譲渡が見送りになっても、発生した交通費はお支払いいだだきますので予めご了承ください。
※保護主によりお届けできる地域が異なるため、応募可能地域内でもお断りさせていただく場合があることをご了承ください。
里親募集者情報
保護活動者 | 動物愛護を考える茨城県民ネットワーク(CAPIN) |
---|---|
会員種別 | 保護活動者 |
団体・法人 所在地 |
茨城県つくば市 |
認定NPO法人動物愛護を考える茨城県民ネットワーク(CAPIN)は、動物の権利擁護を推進し、殺処分される動物の数を減らすこと、さらに市民や子どもたちへ命の大切さ・動物を愛護する精神を伝え、動物福祉の充実した社会の実現を図ることにより、人も動物も快適に共生できる町づくり及び環境の保全、
ひいては社会全体の利益の増進に寄与することを目的とする。