犬-秋田犬の里親募集詳細 募集ID:2411-00924
掲載日:2025/02/01 掲載期限:2025/03/31まで陽キャラ!お調子者でいつもご機嫌な秋田男子です
お気に入りに登録する

基本情報
状況 | トライアル中 | ||
---|---|---|---|
種類 | 犬 秋田犬 | サイズ | 大型 |
性別 | オス | 年齢 | 1歳4ヶ月(成犬) |
ワクチン接種 | 接種済み | 去勢/避妊 | 手術済み |
単身者応募 | 可 | 高齢者応募 | 不可 |
掲載日 | 2025/02/01 | 掲載期限 | 2025/03/31まで |
ペット所在地 | 関東 千葉県 佐倉市 | ||
ペットの名前 | 一輝(いつき) |
詳細情報
募集の経緯 | 廃業ブリーダーからのレスキュー | ||
---|---|---|---|
性格や特徴 | 複数お問い合わせを頂いたため、一旦募集を停止します。 若くて元気いっぱい陽気なキャラです! ボール遊び好きです。 気の合う犬とはじゃれて遊べますが、どんな犬にもしつこく絡む傾向があるため大抵の犬からは嫌われています。先住犬のいる家庭は相性要チェックです。猫に対しても追いかけたり激しくちょっかい出すことがあるため猫のいる家庭には不向きです。 社会化期の経験不足から、外の世界は怖がります。知らない人(特に子供)や急な物音、車通りの激しい場所などでは怖がって急に逃げ出そうと引きが強くなるので注意が必要です。 人への威嚇や攻撃性は見られません。 トイレは外でも室内でもします。 ウンチは100%トイレでできてますがオシッコの成功率は50%くらいです。 預かり宅は犬猫多数いるため、留守番・就寝時はサークル使用しています。 後ろ足はややX脚です。歩き方は問題ありませんので特に治療などはしていません。 預かりブログに様子を綴っていますので、お読みください。 http://blog.goo.ne.jp/on_the-wind 1/26(日)マーベラス協賛譲渡会(船橋)https://hug-u.pet/event_87979.html 2/2(日)犬猫みんなの譲渡会(四街道)https://hug-u.pet/event_88250.html に参加予定です。 |
||
健康状態 | 去勢手術済・狂犬病予防済・混合ワクチン済・マイクロチップ装着済・フィラリア(ー)・毎月のノミダニ予防&フィラリア予防薬実施 | ||
引き渡し場所 |
譲渡先のご自宅
|
||
その他備考 | <譲渡条件> ・室内飼育で、フィラリア予防やワクチン接種などの定期的健康管理、脱走・逸走に対する細心の注意と対策を必ずお約束してくださること。 ・秋田犬の特性をご理解いただいており、大型犬の飼育経験があること。 ・なるべく1頭飼育してくださる家庭への譲渡を希望。先住犬がいる場合は、きちんと犬同士の関係を監督できること。 ・譲渡は預かり宅(千葉県佐倉市)から片道90分程度でお届けできる地域に限ります。 ・譲渡の際は譲渡契約書へのサインと医療費の一部負担、お届けにかかる交通費の負担をお願いいたします。 |
里親情報をシェア!
譲渡費用について
- 去勢手術・マイクロチップ:20,000円
- 各種予防接種・予防薬等:15,000円
合計金額35,000円
【譲渡費用に関する注意事項】
その他、お見合いやお届け時にかかる交通費は別途ご負担いただきます。利用に際しての注意
- 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
- 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
- トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。
当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。
当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!
- お気に入り登録数 34 人
- 閲覧数 2,526
このペットは、他の里親応募者がトライアル中のため、お問い合わせをすることができません。
条件
- 高齢者(65歳以上):不可
- 先住ペットがいる方:不可
応募可能地域
-
東京都神奈川県千葉県埼玉県茨城県
対象地域お住まいでもお届けまでに片道90分以上かかる場合にはお断りする場合がありますのでご了承ください。
お届け時の交通費は、譲渡費用以外に実費ご負担いただいております。
里親募集者情報
保護活動者 | Call My Name! |
---|---|
会員種別 | 保護活動者 |
団体・法人 所在地 |
千葉県佐倉市 |
当サイトでの実績
- ペットの登録累計|
- 13頭
- 譲渡の累計|
- 3件
- 迎えた方の声の数|
- 0件
個人と団体、両方で保護犬をメインにお預かりして里親さんとのご縁を繋いでいます。団体では主に愛護センターからの犬を、個人ではセンターに限らず色々な経緯で保護が必要な犬猫の預かりやTNRを行っています。大きめ中型~超大型犬の預かりを多くやっております。