このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

猫-長毛ラグドール系の里親募集詳細 募集ID:2412-00169

掲載日:2024/12/03 掲載期限:2024/12/31まで
ゴージャスな長毛になる、ブルーアイのユニコーン君!
お気に入りに登録する
トライアル中

基本情報

状況 トライアル中
種類 その他 サイズ 不明
性別 オス 年齢 0歳1ヶ月(子猫)
ワクチン接種 未接種 去勢/避妊 未手術
単身者応募 高齢者応募
掲載日 2024/12/03 掲載期限 2024/12/31まで
ペット所在地 九州・沖縄 沖縄県 沖縄市
ペットの名前 ユニコーン
毛の柄 白猫

詳細情報

募集の経緯 「昨日から生後2ヶ月くらいの子猫が住宅街から現れてすごい勢で餌を食べてた」と...。
「1人で餌を求めて必死に生きてた仔猫だと思います」と...。
「お尻辺に粘着みたいな物が付いてるらしく😭
今のうちに保護しないと危険な目にあわないか心配😟」という相談があって、その場所は、これまでも知らない内に仔猫が消える場所で、車も多く、車に轢かれる恐れもあるため、緊急保護して、里親さんに繋ぐことになりました。
性格や特徴 かなり長毛の仔猫で、ふわふわんですので、ゴージャスで綺麗な長毛猫になると思われます。。
毛色は、ほぼ白猫ですが、尻尾がうっすら茶色の縞々が入っています。
まお、体の半分に粘着質のものが広範囲についていましたので、動物病院にてバリカンで切ってもらっています。
暴れる元気な仔猫で、性格は屈託のない明るい子だと思います。ただ、噛み癖があるので、直しているところです。
とっても可愛い仔猫だと思います。
健康状態 動物病院での診察は、耳の中も綺麗で、猫風邪も無く問題ないとのことでした。
ノミダニ駆除も済ませ、駆虫薬も飲ませてもらっています。
ウィルス検査は、猫白血病は陰性ですが、猫後天性免疫不全症が母からのものと思われる擬陽性のため、PCR検査をする予定でいます。
引き渡し場所
譲渡先のご自宅
詳細:①飼育環境の写真などを送っていただき、
②環境調査にうかがう時に、お見合いも一緒に行い、
③環境調査後、トライアル開始、
④トライアルを経て、譲渡決定となります。
その他備考 *脱走防止対策をして、完全室内飼いを守れる方
*ペット可の物件にお住いの方
*収入が安定している方
*高齢者の場合は、後見人がいる方
*家族の一員として、生涯大切に可愛がってくれる方
*家族全員がお世話できる方
*年1回のワクチン接種など、適切な治療をうけさせてくれる方
*身分証のコピーを提出できる方
*トライアル中は、ほぼ毎日、写メと様子を報告くれる方
 正式譲渡後も、一か月は毎週、その後一年間は毎月、写メと様子を連絡くださる方
*正式譲渡後、避妊去勢がまだの場合に手術終了の連絡をくれる方
*単身者の場合は、先住猫がいるか、できれば猫2匹を一緒に里親さんになってくださる方

なお、応募の時には、下記のこともご連絡願います。
1.フルネームと年齢
2.住所&最寄駅と電話番号、メールアドレス
3.職業(業種と職種) 

里親情報をシェア!

譲渡費用について

  • 初期医療費:6,000円
  • ウィルス(血液)検査代:6,500円
  • PCR検査代:9,900円
  • ワクチン接種(5種):5,400円
  • 養育支援金:4,000円

合計金額31,800円

【譲渡費用に関する注意事項】

県外への空輸代¥6500と お届けまでの交通費(レンタカー代、高速代、ガソリン代など)実費を、医療費のほかに請求させていただきます。 *譲渡費用については、暫定的金額ですので、変動の可能性があります。

利用に際しての注意

  • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
  • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
  • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

ペット保険のすすめ
  • お気に入り登録数 17 人
  • 閲覧数 575
このペットは、他の里親応募者がトライアル中のため、お問い合わせをすることができません。

応募可能地域

  • 東京都神奈川県千葉県埼玉県

東京と神奈川を中心に里親さんにお届けしたいと考えています。

里親募集者情報

保護活動者 ニャン君の保護者
会員種別 保護活動者
団体・法人
所在地
沖縄県沖縄市

当サイトでの実績

ペットの登録累計|
78
譲渡の累計|
13
迎えた方の声の数|
5

東京在住の頃に、沖縄で仔猫に救いを求められ、動物病院に連れて行き、里親さんになってくれる人を探したのですが、沖縄では無理と思い、東京に連れてきたのがニャン君です。    そのことをきっかけに、沖縄で行き場の無い仔猫に遭遇して保護することも多く、また、個人ボランティアの知人が保護している保護猫が多く、東京と沖縄を行き来していることもあって、里親さんに繋ぐ保護猫活動をすることとなりました。
個人での活動ですが、保護しました仔猫は医療にかけ、人馴れ訓練もした後に、里親さんを探して繋いでいます。
外で暮らさなくてはならない猫は悲惨です。出会った目の前の命を救い、1匹でも多くの猫たちに里親さんをみつけてあげることができたらと活動をしています。
そのためには、多くの方が保護猫の里親さんになってくださることを願っております。

LINE@ ID連携