このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

犬-雑種の里親募集詳細 募集ID:2412-00528

掲載日:2024/12/19 掲載期限:2025/02/28まで
人が大好き甘えん坊
12/19撮影
里親決定済み

基本情報

状況 里親決定済み
種類 雑種 サイズ 中型
性別 メス 年齢 0歳2ヶ月(子犬)
ワクチン接種 接種済み 去勢/避妊 未手術
単身者応募 不可 高齢者応募 不可
掲載日 2024/12/19 掲載期限 2025/02/28まで
ペット所在地 四国 香川県 善通寺市
ペットの名前 むぎ

詳細情報

募集の経緯 近所の野犬が生んだ子犬を10匹保護しました。
我が家は先住犬が2匹おり、飼うことが難しいので里親を募集します。

私は香川県で、身の回りで困っている野良犬の保護を小さく個人活動を行っています。野良犬たちが安心して暮らせる居場所を見つけるため、一匹一匹心身ともに健康を取り戻すサポートをしています。
性格や特徴 もうすぐ3ヶ月になります。
現在兄弟と過ごしており、元気に遊び回っています。
トイレは現在練習中ですが、おおかた出来ています。
人が大好きで、すぐお腹見せたり。
遊び疲れたら人の横で休憩したり甘えてきます。

成犬時は15〜20kg前後になると思われます。
(12/20 5.8kg)
健康状態 現在、健康状態に問題ありません。
ワクチンは1回目が終了しています。
引き渡し場所
譲渡先のご自宅
詳細:原則的にご家庭を訪問させていただき飼育環境を確認させていただいての引き渡しになります。往復の交通実費のご負担をお願いいたします。
その他備考 以下のお約束が出来る方にお願いします。
▫︎家族全員飼育に賛成である
▫︎ペット飼育可能な住居にお住まいである
▫︎成犬になっても完全室内飼育希望です。
▫︎生涯家族の一員として大切に育ててくださる方
▫︎ 毎年の健康診断(ワクチン、フィラリア薬投与と狂犬病接種登録等、)
▫︎時期が来ての避妊・去勢手術のお約束を必ず守れる方。
▫︎仔犬なのでお留守番の少ないご家庭を希望します。
▫︎譲渡後も状況をお知らせしてくださる方

里親情報をシェア!

譲渡費用について

飼育費・医療費等の請求はありません。

※ただし、交通費は請求される場合があります。

― hugUからのお願い ―

お迎え後には、健康診断、定期的なワクチン接種、避妊去勢手術等をおすすめしています。
ペットの健康や安全のために適切なケアを行いましょう。
※下記は実際の費用の一例です。実際の費用に関しては、直接動物病院にてご確認ください。

【実施項目と費用の例】

  • 畜犬登録:3,000円
  • 狂犬病予防注射:3,500円
  • 駆虫:3,500円~
  • 健康診断:3,500円~
  • ワクチン接種:5,000円~
  • 避妊去勢:20,000円~
  • マイクロチップ:3,000円~
  • マイクロチップ登録料:1,050円
  • ペット保険(任意):月々2,200円~

■参考
アニコム「ペットにかける年間支出調査 2019」
日本獣医師会「家庭飼育動物(犬・猫)の診療料金実態調査(平成27年度)」

当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

ペット保険のすすめ
  • お気に入り登録数 8 人
  • 閲覧数 471

条件

  • 単身者:不可
  • 高齢者(65歳以上):不可

応募可能地域

  • 大阪府兵庫県京都府
    岡山県
    愛媛県香川県高知県徳島県

※その他の地域の方は一度ご相談ください。

ご自宅までお伺いする場合、交通費(ガソリン代、高速料金等)の実費をご負担いただきます。
万が一譲渡が見送りになっても、発生した交通費はお支払いいだだきますので予めご了承ください。

里親募集者情報

里親募集者名 さく
会員種別 一般
里親募集者
住所
香川県善通寺市

当サイトでの実績

ペットの登録累計|
2
譲渡の累計|
2
迎えた方の声の数|
0

私は一般の家庭で、身の回りで困っている野良犬の保護活動を行っています。野良犬たちが安心して暮らせる居場所を見つけるため、一匹一匹心身ともに健康を取り戻すサポートをしています。

これまでにも数匹の保護犬たちが素敵な里親さんと出会い、新しい生活をスタートさせてきました。保護は簡単ではありませんが出来る範囲で小さくですが活動しています。

里親さんには、保護犬の性格や健康状態を丁寧にお伝えし、スムーズに新しい生活に馴染んでいただけるよう全力でサポートします。素敵なご縁がつながりますように。どうぞよろしくお願いいたします。

この子の条件に似たペット

LINE@ ID連携