猫-雑種の里親募集詳細 募集ID:2412-01469
掲載日:2025/03/15 掲載期限:2025/05/31までかっこいいけど甘えん坊なグレーとら
お気に入りに登録する

基本情報
状況 | 検討中 | ||
---|---|---|---|
種類 | 猫 雑種 | サイズ | 不明 |
性別 | オス | 年齢 | 0歳9ヶ月くらい(子猫) |
ワクチン接種 | 接種済み | 去勢/避妊 | 手術済み |
単身者応募 | 不可 | 高齢者応募 | 不可 |
掲載日 | 2025/03/15 | 掲載期限 | 2025/05/31まで |
ペット所在地 | 関西・近畿 京都府 京都市北区 | ||
ペットの名前 | おたご | ||
毛の柄 | サバトラ |
詳細情報
募集の経緯 | 淡路島で保護された親子です。 4匹とも毛並みがふわふわで、綺麗なお顔をしています。 普段の様子をインスタグラムにあげています。 https://www.instagram.com/yayoinekokyoto/ ホームページでもご覧いただけます https://kyoto-neko.com/category/blog/ |
||
---|---|---|---|
性格や特徴 | 綺麗な模様を持ち、艶々とした細い毛並みが特徴的な男の子です。 骨格がしっかりしており、母猫や妹たちは小柄ですが、将来大きめな猫さんになりそうです。 細く綺麗な尻尾と大きなまるいおてても魅力的です。 性格はマイペースで甘えん坊。撫でられるのが大好きで、寝ていると近くに来てくれることも。 ただ、甘え方が少し不器用で、嬉しくなると痛くはないのですが、腕をホールドしてケリケリしてしまうことがあります。 とても優しい性格で、初対面の猫に威嚇されても威嚇し返さず、すぐに新しい環境に馴染むことができました。 猫同士の関わり方も上手で、他の猫と遊ぶときはちゃんと手加減しているのがわかりますが、それでも少し強くなってしまうことがあるようです。そのため、おとなしい先住猫さんには向かないかもしれませんが、一緒に遊べるおともだちを探している方にはぴったりです。 トイレの失敗もなく、綺麗好きで飼いやすい子だなと感じます。 愛情たっぷり育ててくださるご家族を募集中です🏠 |
||
健康状態 | 元気いっぱいです。 【メディカルチェック】 ☑︎不妊手術(済) ☑︎ワクチン接種1回目(済) ☑︎ ワクチン接種2回目(済) ☑︎ウイルス検査(済) 白血病 陰性(-) エイズ 陰性(-) ☑︎駆虫(済) ☑︎検便(済) 正式譲渡の際、2回分のワクチン接種証明書と、ウイルス検査の結果証明書など病院でいただいた書類は全て正式譲渡の際にお渡しいたします。 |
||
引き渡し場所 |
譲渡先のご自宅
|
||
その他備考 | 応募条件 ご応募の際、以下のアンケートにご協力ください。 ・これまでの猫飼育のご経験 ・先住猫がいらっしゃる場合、猫ちゃんの年齢、性別、性格 ・主に猫のお世話をされる方のご職業、ご年齢 ・1日のご不在時間(猫のお留守番時間) ・猫部屋訪問、お見合い、トライアルのご希望と希望の日程 ・家族構成 子猫達のいる猫部屋の見学も可能です。 アレルギー大丈夫かな?とか、子どもとの相性は?という心配も解消できます。 ビデオ通話でのお見合いも可能です。 ご希望の方はお問い合わせください。 譲渡までの流れはホームページをご覧ください。 https://kyoto-neko.com/jotonagare/ 餌はニュートロとロイヤルカナンを中心に与えています。トライアル時には、普段子猫たちが食べているフード1週間分を一緒にお渡しします。 以下のお申し込み条件をお読みいただき、 保護活動にご理解いただける方のご応募をお待ちしています。 ・家族全員の同意のある方 ・60歳以上の方のみの世帯の応募は不可(子猫の場合) ・単身者の方はお断りする場合もあります(大人猫の場合要相談ですが子猫は不可) ・未婚のカップルの方、未就学児のいるご家庭への譲渡は辞退させていただいております ・適切な時期にワクチンを摂取してくださる方 ・適切な時期に去勢・避妊手術をさせてくださる方 ※手術済みの場合を除く ・ご本人を確認できる写真付きの書類(免許証など)をご提示いただける方 ・トライアル期間中、定期的にご連絡いただける方 ・持ち家、もしくはペット飼育可能な賃貸住宅にお住いの方 ・ご自宅(室内)でタバコを吸わない方 ・脱走防止をした上での完全室内飼いをしてくださる方(リード等つけての散歩もお断りさせていただきます) ・先住猫さんがいらっしゃる場合は、先住猫さんも完全室内飼い ・先住猫さんのワクチン接種、不妊手術(疾患などの特別な理由が無い限り)が済んでいること ・適切に健康管理をしていただける方 ・共に生きる家族として終生、猫を大切にしていただける方 ------------------------- 先着順ではないこと、ご了承ください。 その他、ご不明な点は、ご応募の際にご相談ください。 ※トライアル開始の際は、こちらからご自宅に猫を連れて伺います。その際、譲渡費用のお支払い、交通費(実費)のご負担と諸条件の確認、誓約書にサインをしていただきます。 |
里親情報をシェア!
譲渡費用について
- 譲渡費用一式:15,000円
- 不妊手術:10,000円
- ワクチン2回目:5,000円
合計金額30,000円
【譲渡費用に関する注意事項】
■譲渡費用一式 15000円 内訳:初期検査費用、ワクチン1回分、駆虫、血液検査 ワクチン2回接種の場合+5,000円 不妊手術+10,000円 ■トライアルの結果、正式譲渡とならなかった場合には1匹につき5,000円と交通費以外は返金させていただきます。 ■お届けの際にかかる交通費を御負担いただきます。 往復の所要時間に応じて、1時間以内は2000円、1時間半以内は3000円、以降30分につき1000円追加となります。 また往復の高速道路代とコインパーキングを利用の場合は1時間分実費で御負担お願いします。利用に際しての注意
- 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
- 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
- トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。
当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。
当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!
- お気に入り登録数 9 人
- 閲覧数 443
このペットは、他の里親応募者と譲渡に関する話し合いが行われているため、お問い合わせをすることができません。
条件
- 単身者:不可
- 高齢者(65歳以上):不可
応募可能地域
-
大阪府京都府滋賀県
里親募集者情報

保護活動者 | わんにゃんハウス |
---|---|
会員種別 | 保護活動者 |
団体・法人 所在地 |
京都府京都市北区 |
当サイトでの実績
- ペットの登録累計|
- 41頭
- 譲渡の累計|
- 7件
- 迎えた方の声の数|
- 0件
3匹の猫と暮らしています。
子どもたちが大きくなり、長年念願だった保護猫・保護犬活動を始めました。
団体・ベテラン個人の方のお手伝いもしています。
活動を始めて、自分が思っていたよりも悲惨な野良猫の現状を知りました。
無事保護できた子たちには、幸せになってほしいと思っています。