このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

猫-スコティッシュフォールドの里親募集詳細 募集ID:2501-00659

掲載日:2025/02/13 掲載期限:2025/05/13まで
やんちゃ食いしん坊ジョー君
お気に入りに登録する
トライアル中
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected

      基本情報

      状況 トライアル中
      種類 スコティッシュフォールド サイズ 小型
      性別 オス 年齢 0歳5ヶ月(子猫)
      ワクチン接種 接種済み 去勢/避妊 手術済み
      単身者応募 不可 高齢者応募 不可
      掲載日 2025/02/13 掲載期限 2025/05/13まで
      ペット所在地 関東 千葉県 船橋市
      ペットの名前 ジョー
      毛の柄 キジ白

      詳細情報

      募集の経緯 知人の勤務先で餌をもらっている野良猫のお母さんから産まれた子猫たちです。
      寒い外では生きていくのが難しく、保護して里親さんを探しています。
      全員元気いっぱいで、人懐っこく甘えん坊です!
      性格や特徴 とにかくやんちゃで甘えん坊です。
      猫じゃらしやおやつ大好き!くわえて手放しません。
      たくさん遊んでくれる活発な子です。
      健康状態 とても元気で、よく食べてよく遊びます。

      以下の処置が終わっています。
      ・混合ワクチン接種(2回)
      ・ノミダニ駆除、お腹の虫下し
      ・エイズ白血病検査(全員どちらも陰性)
      ・不妊手術済み
      ・マイクロチップ挿入済み

      写真を見てわかるとおり、耳が折れて垂れ耳となっていますが、
      これはスコティッシュフォールドという品種の特徴です。
      お母さん猫が垂れ耳のスコティッシュなので、それを遺伝で受け継いだと思われます。
      垂れ耳が可愛らしくとっても人気な品種の猫ではありますが、
      これは生まれつき軟骨の異常があるために耳が折れているんです。
      そのため雑種の猫などに比べると、若いうちから関節炎などが出やすいと言われており、少々病気の多めな品種として知られています。
      (もちろん何の病気もなく元気に長生きする子もいます。
      一般的にはそう言われている、という話です。)
      なので、その点をご理解いただき受け入れてくださる方に譲渡させていただきます。
      引き渡し場所
      譲渡先のご自宅
      詳細:ご自宅までお伺いさせていただきます。
      その際に、自宅に入らせていただき、猫が過ごす部屋を見せていただきたいです。
      (他の部屋には立ち入りません)
      その他備考 【注意事項】
      ・子猫は体調を崩しやすく長時間の留守番が向かないため、
      お留守番の少ないご家庭に譲渡させていただきます。
      ・1匹での譲渡も可能ですが、社会化の必要な時期なので、2匹一緒に迎えてくださる方、先住猫のいるご家庭を優先させていただきます。

      当院の保護猫は、以下の手順にて譲渡させていただきます。
      ①こちらのサイト様よりご応募いただく
      ②当院のアンケートへご回答いただく
      ③譲渡会(備考欄参照)へお越しいただきお見合い
      ④ご自宅まで直接お届け(対面でお渡し)
      譲渡書類取り交わし、譲渡金お支払い
      ⑤1週間以上のトライアル
      ⑥正式譲渡

      当院の保護猫は下記の譲渡会へ参加しております。
      こちらの譲渡会へお越しいただき、猫とのお見合いをしていただきます。
      譲渡会の詳細に関しては、本気の譲渡会様のHPや SNSをご覧ください。
      次回開催は2/16(日)です。

      本気の譲渡会
      毎月第一・三日曜開催  13時〜17時
      東京都目黒区駒場4-3-65 (こまばサロン暖炉)

      お手数をおかけして申し訳ございませんが、ご了承くださいませ。

      【そとねこ病院HOME(当院)について】
      野良猫不妊手術専門病院です(現在育休のため閉院中)。
      TNR時に出会った猫の保護譲渡を行なっております。
      Instagram、Facebookにて、活動報告や保護猫情報を掲載しております。

      獣医師 黒澤理紗

      里親情報をシェア!

      譲渡費用について

      • 混合ワクチン接種(2回):6,300円
      • 不妊手術:10,000円
      • ノミダニ駆虫:1,050円
      • 腹部寄生虫駆除:1,050円
      • マイクロチップ挿入:3,000円
      • エイズ白血病検査代:3,600円
      • 飼育費用:5,000円

      合計金額30,000円

      利用に際しての注意

      • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
      • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
      • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

      当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

      当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

      「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

      ペット保険のすすめ
      • お気に入り登録数 7 人
      • 閲覧数 238
      このペットは、他の里親応募者がトライアル中のため、お問い合わせをすることができません。

      条件

      • 単身者:不可
      • 高齢者(65歳以上):不可
      • 2頭(匹)の譲渡を希望
        【理由】
        社会化の必要な子猫なので、兄弟で迎えてくださる方or先住猫のいるご家庭を優先させていただきます。 (環境によっては1匹での譲渡も可能です)

      応募可能地域

      • 東京都神奈川県千葉県埼玉県

      千葉の自宅にて保護譲渡活動を行なっているため、関東近郊で募集させていただきます。
      猫のお渡しは、ご自宅までお届けさせていただきます。
      (遠方の場合は、譲渡金と別で交通費をご負担いただくことがあります)

      里親募集者情報

      保護活動者 そとねこ病院HOME
      会員種別 保護活動者
      団体・法人
      所在地
      千葉県船橋市

      当サイトでの実績

      ペットの登録累計|
      5
      譲渡の累計|
      0
      迎えた方の声の数|
      0

      獣医師の黒澤理紗と申します。
      私は新潟で2017年から2021年まで野良猫不妊手術専門病院を開院し、リリースできない猫の保護譲渡を行なってきました。
      新潟の病院は自身の出産のため閉院しましたが、自宅にて猫の保護譲渡活動は引き続き行なっております。

      この子の条件に似たペット

      LINE@ ID連携