このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

猫-雑種の里親募集詳細 募集ID:2501-01274

掲載日:2025/03/08 掲載期限:2025/03/31まで
クリクリな大きな目の男の子 エクレール
里親決定済み
 このペットをお迎えいただいた方の声
ごまちゃん
なお 様(兵庫県)/ ごまちゃんくん 2025/04/13投稿

21年飼っていた猫が亡くなりペットロスになっておりました。
もう一度猫ちゃんを飼いたいなと家族みんなで話し合い、
飼うなら保護猫ちゃんがいいなと、色々とみておりましたところ、ごまちゃんに出会いました(^^)

最初はとても臆病な感じで狭いところが出てこず、心配しましたが少しづつ可愛い姿をみせてくれるようになりました。

bibi様にも色々とアドバイスいただき、安心して過ごすことができました⭐︎

まだまだこれから仲良くなれれば嬉しいです♪
本当に素敵な出会いをありがとうございます(^ ^)

その他のペットをお迎えした方の声を見る

基本情報

状況 里親決定済み
種類 雑種 サイズ 大型
性別 オス 年齢 3歳0ヶ月くらい(成猫)
ワクチン接種 未接種 去勢/避妊 手術済み
単身者応募 高齢者応募 不可
掲載日 2025/03/08 掲載期限 2025/03/31まで
ペット所在地 関西・近畿 兵庫県 姫路市
ペットの名前 -
毛の柄 白黒

詳細情報

募集の経緯 里親募集依頼を受けて募集中です。
性格や特徴 とても人懐っこい、穏やかな子です。
赤ちゃんの時から家猫として暮らしてきましたので、攻撃的なところはありません。環境が変わると、最初は緊張すると思いますが、慣れるのは早いと思います。
身体は大きくても甘えん坊で愛嬌があるかわいい子です。
里親さん事情で、こちらに来ました。
もう一度、温かな家族のもとで、思い切り甘えられる穏やかな毎日を過ごせる事を願っています。
よろしくお願い致します。
健康状態 エイズ陰性、白血病陰性。
血液検査一般は異常なし。
引き渡し場所
里親希望者との相談のうえ決める
詳細:交通費のご負担はお願い致します。
その他備考 完全室内飼い・脱走防止をして頂ける方。
最初は2段か3段のケージをご用意いただき、この子のペースでゆっくり環境に適応させて頂ける方。
責任をもって、家族として迎えて頂ける方にお願い致します。

里親情報をシェア!

譲渡費用について

飼育費・医療費等の請求はありません。

※ただし、交通費は請求される場合があります。

― hugUからのお願い ―

お迎え後には、健康診断、定期的なワクチン接種、避妊去勢手術等をおすすめしています。
ペットの健康や安全のために適切なケアを行いましょう。
※下記は実際の費用の一例です。実際の費用に関しては、直接動物病院にてご確認ください。

【実施項目と費用の例】

  • 駆虫:3,500円~
  • 健康診断:3,500円~
  • ワクチン接種:5,000円~
  • 避妊去勢:15,000円~
  • マイクロチップ:3,000円~
  • マイクロチップ登録料:1,050円
  • ペット保険(任意):月々2,240円~

■参考
アニコム「ペットにかける年間支出調査 2019」
日本獣医師会「家庭飼育動物(犬・猫)の診療料金実態調査(平成27年度)」

利用に際しての注意

  • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
  • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
  • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

ペット保険のすすめ
  • お気に入り登録数 12 人
  • 閲覧数 493

条件

  • 高齢者(65歳以上):不可

応募可能地域

  • 東京都神奈川県
    静岡県愛知県
    大阪府兵庫県京都府奈良県
    岡山県広島県

兵庫県在住です。メールその他でやり取りをさせていただいて、トライアルを決めさせていただきたいと思います。

里親募集者情報

里親募集者名 bibi
会員種別 一般
里親募集者
住所
兵庫県姫路市

当サイトでの実績

ペットの登録累計|
322
譲渡の累計|
98
迎えた方の声の数|
8

近所の野良猫の地域猫手術を行うつもりで、捕獲をしたことがきっかけで保護活動を始めました。保護した猫には、妊娠中の猫も多くいますが、堕胎はせずに出産後3ヶ月くらいは母子での生活をし、その後里親募集をしています。
過酷な場所での野良生活の子や、捨てられた子、飼育が難しくなった子など、いろいろな事情でこちらに来る子に、温かな居場所を見つけてあげたいと思っています。

この子の条件に似たペット

LINE@ ID連携