このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

猫-雑種の里親募集詳細 募集ID:2501-01335

掲載日:2025/01/27 掲載期限:2025/02/28まで
《お写真更新》甘えんぼさびちゃん
里親決定済み

基本情報

状況 里親決定済み
種類 雑種 サイズ 小型
性別 メス 年齢 0歳4ヶ月(子猫)
ワクチン接種 未接種 去勢/避妊 未手術
単身者応募 不可 高齢者応募 不可
掲載日 2025/01/27 掲載期限 2025/02/28まで
ペット所在地 東北 福島県 白河市
ペットの名前 -
毛の柄 サビ

詳細情報

募集の経緯 飼い主死亡で空き家に閉じ込められた状態で繁殖してしまった現場からレスキューされた子です。
成猫子猫合計10匹保護されたうち、まだ里親さんが決まっていない最後の1匹です。
とても過酷な現場で助からなかったきょうだいもいる中、頑張って生き延びた子です。
人慣れもでき体調も安定しているため里親募集を開始します。
性格や特徴 保護時はきょうだいの中でもひかえめで怖がりでいつも隠れていましたが、現在は人を追いかけるのが好きな甘えんぼになっています。お子さん慣れもしており、だっこも問題なくできます。
猫慣れもしており、みんなとボールで遊ぶのが大好きです。
キャットタワーのハンモックがお気に入りです。
健康状態 保護時は風邪をこじらせており皮下補液・抗生剤の注射・経口薬・点眼点鼻薬などで治療しました。
この子だけでなく母猫ちゃんもきょうだいも同じ場所で保護された子たち全員に回虫・鉤虫・コクシジウムがでてしまい治療しました。
幸いエイズ・白血病はどちらも陰性で無事に成長しました。
よく食べよく遊びよく眠り、現在は体重も約2kgに増え体調も安定しています。

追記:2月3日初回ワクチン接種しました。
引き渡し場所
譲渡先のご自宅
詳細:近年詐欺などのトラブルが増えているため、譲渡の際は必ずこちらからお伺いしております。
ペット不可住宅であることを隠しての応募が増えてきております。ペット不可賃貸の場合は当方からはお渡しできません。
その他備考 あくまでも保護猫ちゃんのため、極端に神経質な方はご遠慮ください。

生き物ですので日々成長していきます。
生後2ヶ月になったばかりの時と生後3ヶ月に近い2ヶ月の時では同じ生後2ヶ月でも体格に差があります。体格は個体差があるため月齢はあくまでも目安にしていただき、それだけで大きさを判断しないようにお願いします。
写真も成長に合わせて極力更新しております。写真に関しては角度や比較対象などによって変わるため、自分が思っていたより大きいなどのクレームはご遠慮ください。お迎えに必要なものを揃える際に体重など詳しい大きさが知りたい場合はその旨お問い合わせください。その都度現状でお伝えしております。

単身者の方は単独でお留守番になる時間が長い場合・お引っ越しが多い場合・何かあった時に対応できる身内の方が近くにいらっしゃらない場合はお断りしております。先住ちゃんがいる方、在宅ワークなどの方はご相談ください。
甘えんぼな猫ちゃんに関しては単身者の方で単頭飼育の場合はお断りする可能性があります。


高齢者の方はご家族など当方と連絡をとることが可能な後見人がいらっしゃる場合のみ譲渡可能です。
何かあった際に動物病院への通院ができない可能性がある方もお断りしております。(移動手段がない、お身体に不自由があり動くことが難しい、など)

複数サイトで募集しているためタイミングによってはすでに里親様が決まっている場合があります。ご了承ください。

基本的にはお問い合わせいただいた順にご案内しておりますが、先に応募された方と譲渡条件が合わなかったりやりとりの途中で音信不通になったりした場合は次の方にご案内させていただきます。

事前の検査をどこまでするか、ワクチンや追加の寄生虫予防薬などご希望がありましたらお知らせください。

譲渡・トライアルの際はケージを準備していただくようになります。(布製折りたたみなどの簡易ケージ可)
慣れるまで過ごすお部屋(脱走の心配がない1部屋)がご準備できる場合はケージなしでも対応させていただきます。

完全室内飼育、病気予防のためにも適切な時期に避妊・去勢手術をお願いします。
譲渡後は詐欺や虐待・ネグレクトを防ぐため不定期で連絡をとりお写真や動画を送っていただくようになります。当方公式LINEに登録していただきやりとりするようになります。

飼育環境を確認し、不適切な場合はお断りすることもあります。

誓約書を交わす際身分証明書が必要です。

費用面含め必ずご家族全員の同意の上ご応募ください。

里親情報をシェア!

譲渡費用について

  • エイズ・白血病ウイルス検査:4,400円
  • 検便・駆虫薬:2,800円
  • コクシジウム治療:1,500円
  • 風邪治療(注射・経口薬):2,200円
  • 消耗品:1,500円

合計金額12,400円

【譲渡費用に関する注意事項】

ワクチン初回をお渡し前に済ませる場合は追加で費用がかかります。(3種で4400円) 《消耗品の項目について》 目安として1.5ヶ月以上シェルターやボランティア宅で飼育している子に適用しています。ごはんや猫砂など飼育する上で必須のものにかかった費用の一部負担をお願いしております。

利用に際しての注意

  • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
  • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
  • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

ペット保険のすすめ
  • お気に入り登録数 3 人
  • 閲覧数 201

条件

  • 単身者:不可
  • 高齢者(65歳以上):不可

応募可能地域

  • 岩手県宮城県山形県福島県
    東京都千葉県埼玉県茨城県栃木県

ご自宅まで伺い手渡しのため、交通費の実費をご負担いただきます。
お引き渡し日当日に譲渡が見送りになった場合はその時点で発生した交通費はお支払いいただきますので予めご了承ください。
(お渡し後の里親様都合のキャンセルの場合も同じです)

可能地域外の方でも場合によっては対応します(譲渡可能地域の隣町の場合など)

里親募集者情報

保護活動者 一般社団法人 アニマルサポート 虹のしずく
会員種別 保護活動者
団体・法人
所在地
福島県白河市

当サイトでの実績

ペットの登録累計|
69
譲渡の累計|
49
迎えた方の声の数|
9

栃木県北・福島県南のエリアをメインに犬猫小動物の保護・譲渡・迷子探し・状況に応じてTNR・ロードキルの供養などをしています。里親募集は猫ちゃんが多いです。

LINE@ ID連携