このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

猫-雑種の里親募集詳細 募集ID:2502-00010

掲載日:2025/03/03 掲載期限:2025/03/31まで
小柄なキジ白女子イブちゃん
里親決定済み

基本情報

状況 里親決定済み
種類 雑種 サイズ 小型
性別 メス 年齢 0歳10ヶ月くらい(子猫)
ワクチン接種 接種済み 去勢/避妊 手術済み
単身者応募 高齢者応募
掲載日 2025/03/03 掲載期限 2025/03/31まで
ペット所在地 中国 岡山県 勝田郡勝央町
ペットの名前 イブ
毛の柄 キジ白

詳細情報

募集の経緯 TNR中の現場から保護しました。

高齢者さんが遺棄された子猫にゴハンをあげているうち、10匹に増えた現場でTNRをすすめていました。
イブちゃんは11月に不妊手術をすませていました、12月に残り4匹を捕獲に行った時、シッポをケガしているのが見えました。
高齢者さんは「仲間が舐めて治してくれんかな」と言われてましたが、とてもそんなレベルではありません。
すぐに捕獲し病院へ。やはり断尾しかないという診断でした。

小柄でヤセていて撫でると手に背骨がゴツゴツと…大人猫さんと一緒に大きなお皿では満足にゴハンを食べられなかったのでしょう。
猫カゼの後遺症で目と鼻がウルウルのカピカピでしたから、断尾後、元の場所には戻さず里親さまを募集することにしました。
性格や特徴 断尾手術のためシッポは極短です、骨一関節分歯科ありません。剃毛した為まだ毛が産毛ほどですが、生え揃うとボンボンシッポになる予定。
肉球はほとんどチョコレート色です。

白色が多く背中を中心にキジトラ模様が5ヶ所あります。とてもこわがりさんでしたが、保護して一ヶ月以上すぎ、かなり人馴れしてきました。
目薬もおとなしくしてくれて助かりましたし、抱っこもできます。
大所帯で暮らしてきたので先住さんがいらしても大丈夫です、うちの子には積極的に絡みにいってます。

保護直後は、食に対して凄く執着心がありました。
大口でめいっぱい頬張り、食べるスピードも早かったです。
小皿にちゅ〜るを入れて出すとペロペロするのではなく、かぶりついて3口で終了でした。
今は誰にも取られず、充分食べられることがわかったのか普通になりました。

ジャラシやボールで遊ぶ楽しさもおぼえ、うちの子にちょっかいをだして遊びに誘っています。
こたつが大好きで、とりこになっています。
健康状態 猫カゼの後遺症で(おそらくカリシ)結膜炎と軽い歯肉炎があります。
結膜炎は軟膏と点眼で治りましたが、これから先、体調により受診が必要なことがあるかと思います。
その他は問題ないと思います。
引き渡し場所
譲渡先のご自宅
詳細:脱走防止対策を、お願いします。
その他備考 譲渡に際して条件があります。
•終生飼養をしてくださる方
•完全室内飼育をしてくださる方
•ペット可の物件に住まわれている方
•ご家族全員がペットを飼うことに賛成であること
•ご家族全員が心身ともに健康であること
•脱走防止対策をしてくださる方
•必要な医療にかけてくださる方
•散歩や行楽地などへ連れ出さないと約束できる方
•病院やペットホテルなど、必要な場所への移動は目の粗い洗濯ネットに入れて、ハードキャリーにてお願いします
•超プレミアムフードでなくてかまいませんが、あまりに安価で添加物の多いフードは与えないでくださる方
食事は健康と直結しています、少し良いものを与えていれば病気にもなりにくいです

里親情報をシェア!

譲渡費用について

  • 5種ワクチン2回分+税:9,900円

合計金額9,900円

【譲渡費用に関する注意事項】

お届けの際にかかる交通費(ガソリン代)のご負担をお願いします。

利用に際しての注意

  • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
  • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
  • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

ペット保険のすすめ
  • お気に入り登録数 3 人
  • 閲覧数 171

応募可能地域

  • 兵庫県
    岡山県広島県鳥取県
    香川県

岡山県を優先にと考えていますが、隣県でしたら距離と行きやすさで検討させていただきます。

里親募集者情報

保護活動者 ななチョビ
会員種別 保護活動者
団体・法人
所在地
岡山県勝田郡勝央町

当サイトでの実績

ペットの登録累計|
9
譲渡の累計|
6
迎えた方の声の数|
1

子供の頃から猫と暮らしてきました、ペットではなく家族だと思っています。

17年前に三毛猫を保護して家族に迎えてからは、昭和の飼い方ではなく不妊手術を施し、室内飼養するようにしました。
その後、自宅付近に遺棄されたり迷子の子を保護し、里親募集をかけTNR活動もしています。

今回初めて自身が保護した子ではなく、依頼されて里親さまを募集しています。
17年前から猫に関することは全て自費にておこなってきましたが、依頼者さまから医療費と飼育に関する費用を負担していただき、大変感謝しております。

年齢的に後どのくらいの時間を猫のために使えるかわかりませんが、何かしら関わっていけたらと思っています。

この子の条件に似たペット

LINE@ ID連携