猫-雑種の里親募集詳細 募集ID:2502-00646
掲載日:2025/02/25 掲載期限:2025/03/24までこう見えて三毛猫にゃんです

Video Player is loading.
毎日仲良くにゃんプロしてます♪
基本情報
状況 | 里親決定済み | ||
---|---|---|---|
種類 | 猫 雑種 | サイズ | 小型 |
性別 | メス | 年齢 | 0歳5ヶ月くらい(子猫) |
ワクチン接種 | 接種済み | 去勢/避妊 | 手術済み |
単身者応募 | 不可 | 高齢者応募 | 不可 |
掲載日 | 2025/02/25 | 掲載期限 | 2025/03/24まで |
ペット所在地 | 関東 千葉県 香取郡神崎町 | ||
ペットの名前 | クリームちゃん | ||
毛の柄 | 三毛 |
詳細情報
募集の経緯 | 千葉県の超有名なお寺でのTNR中に保護しました。 たくさん猫がいますが、せめて子猫は保護して里親さんに繋げたいです。 |
||
---|---|---|---|
性格や特徴 | 〈仮名〉クリームちゃん 〈性別〉メス 〈年齢〉推定4〜5ヶ月(2024/秋生まれ) 〈毛色〉白三毛 〈体重〉1.9キロ 〈状態〉 避妊手術済み 3種ワクチン2回接種済み エイズ白血病検査(どちらも陰性) 寄生虫駆虫薬(ノミ、ダニ、回虫、条虫) 検便(虫卵無し) 猫風邪治療(コンベニア注射) トイレしつけ済み 〈経緯〉 千葉県の超有名なお寺でのTNR中に保護しました。 たくさん猫がいますが、せめて子猫は保護して里親さんに繋げたいです。 〈性格〉 一見三毛猫には見えない…でもちゃんと三毛猫です! 怖がりでおとなしめな女の子です。 保護してひと月経ちますが、まだ警戒心強めです。 きょうだいのシューくんが遊んでいるのを見て、大丈夫そうね…じゃあアタシも…と遊び始めます。 抱っこはお気に召さないようですが、ミケジョですのでご理解ください(笑) ピュリナワン子猫用ドライフードを食べています。 ちゅーるも大好き! きょうだいの「シューくん」と生まれた時からずっと一緒にいます。 どうぞシュー&クリーム2匹一緒のお迎えをご検討ください。 ★保護猫の様子はYouTubeをご覧ください 「ショート動画」に随時アップします https://m.youtube.com/c/komugi710/videos 2009年からブログで保護猫やうちの猫のことを不定期に綴っています(現在休止中) https://plaza.rakuten.co.jp/alohaplumeria/ |
||
健康状態 | 食欲旺盛、元気いっぱいです☆ 去勢手術済み 3種ワクチン2回接種済み エイズ白血病検査(どちらも陰性) 寄生虫駆虫薬(ノミ、ダニ、回虫、条虫) 検便(虫卵無し) 猫風邪治療(コンベニア注射) トイレしつけ済み |
||
引き渡し場所 |
譲渡先のご自宅
詳細:譲渡の際には必ずご自宅までお届けいたします。室内に上がらせていただき、譲渡誓約書を交わし、猫とご家族と一緒の写真を撮らせてください。 里親詐欺防止、飼育環境確認のためですのでご理解下さい。 |
||
その他備考 | ★心も体も大きく成長する時期にたくさん接して遊んであげてほしいので、お留守番の短いおうちを希望します。お子さんやお年寄りだけの時間が長くなるおうちでは子猫の飼育が出来るか(急な動物病院受診や外に逃がさない対策など)よくご検討ください。 ★お問い合わせいただく際に自己紹介を添えてください。 (この子に決めた理由、お住まいの地域、家族構成、猫飼育歴等なるべく詳しく教えてください) ★圏央道神崎インターより車で1時間程度の範囲で募集します。 ★譲渡の際には必ずご自宅までお届けいたします。 室内に上がらせていただき、譲渡誓約書を交わし、猫とご家族と一緒の写真を撮らせてください。 里親詐欺防止、飼育環境確認のためですのでご理解下さい。 ★お住まいがペット可であること。 (賃貸の場合は契約書で確認させていただきます) ★先住犬猫も不妊手術済みであること。 ★完全室内飼いを徹底してください(庭やベランダにも出さない)。先住猫も完全室内飼いであること。 ★かかった医療費のご負担をお願いしております。 譲渡の際には病院領収書、医療明細、ワクチン等各種証明書をお渡しします。 また、お届けにかかる交通費のご負担もお願いいたします。 ★譲渡後もたまにLINE等で写真つきで近況をお知らせください。 ★20年生きる猫も珍しくありません。 子猫期、シニア期には特に世話をする時間も医療費等も必要です。 この子が天寿を全うするまで、愛情と責任を持って飼育できるかよくお考えください。 ★60歳以上の方、単身の方で後見人(自身に代わって猫の面倒をみられる人)が立てられない方は応募をご遠慮くださいませ。 |
里親情報をシェア!
譲渡費用について
- ワクチン:4,000円
- エイズ白血病検査:3,300円
- 検便、駆虫薬、猫風邪治療:2,000円
合計金額9,300円
【譲渡費用に関する注意事項】
不妊手術と初回ワクチンの費用は餌やりさんが負担してくださいました。 お届けにかかる交通費のご負担もお願いしております。利用に際しての注意
- 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
- 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
- トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。
当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。
当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!
- お気に入り登録数 12 人
- 閲覧数 462
条件
- 単身者:不可
- 高齢者(65歳以上):不可
-
2頭(匹)の譲渡を希望
【理由】
生まれた時からずっと一緒のシューくんと一緒のお迎えをご検討ください。
応募可能地域
-
東京都千葉県埼玉県茨城県
里親募集者情報
保護活動者 | ドロシー |
---|---|
会員種別 | 保護活動者 |
団体・法人 所在地 |
千葉県香取郡神崎町 |
野良猫を飼い始めてから外の猫達に目が行くようになり、愛護団体にて猫預かりボランティアを経験。
その後、TNR活動を始めました。まずは自宅周辺の野良猫を、現在は地域を広げてTNRを進めています。2年間で100匹ほど手術。不幸な猫が生まれないよう餌やりさんにも協力していただいています。