このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

猫-雑種の里親募集詳細 募集ID:2502-01015

掲載日:2025/03/12 掲載期限:2025/03/31まで
可愛いお顔のきじトラ君五カ月
お気に入りに登録する
トライアル中
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected
      赤ちゃんみたいにふみふみ

      基本情報

      状況 トライアル中
      種類 雑種 サイズ 小型
      性別 オス 年齢 0歳5ヶ月くらい(子猫)
      ワクチン接種 接種済み 去勢/避妊 手術済み
      単身者応募 高齢者応募
      掲載日 2025/03/12 掲載期限 2025/03/31まで
      ペット所在地 関東 東京都 港区
      ペットの名前 可愛いお顔のキジトラ君五カ月人なれ抜群
      毛の柄 キジトラ

      詳細情報

      募集の経緯 小さい仔猫の時に一匹でさまよっており、縄張り争いで
      他の大人猫に肩をが部っと噛まれて、血が出ていましたので、獣医に連れて行って治療しました。今は治って、元気に猫ボラの家の中を走り回っています。
      残念ながら、血の出る噛み傷からエイズウイルスが陽性になりました。ただ発症しない限り元気です。

      わんこや人間には絶対に移りませんのでご安心ください。
      性格や特徴 とても 人慣れしており 飼いやすいです
      猫初心者の方にも、飼いやすい子だと思います
      撫でるとゴロゴロ言う 甘えん坊です。
      幸運をかき集める鍵尾です。
      ケージ不要です。
      家猫 修行完璧
      大人用カリカリフードを食べています。
      トイレトレーニング完了です。粗相一度もありません。
      2泊3日以上のお留守の時はうちで預かります
      健康状態 健康
      去勢手術。
      3種混合ワクチン接種1回済み
      ノミマダニおなかの虫駆虫薬投薬
      エイズウイルス陽性、
      白血病ウイルス検査陰性
      検便陰性
      爪切りしてからのお渡しとします
      引き渡し場所
      募集者の自宅または募集者の保護施設
      詳細:まずはLINEでオンライン面談させていただき、次に,
      港区三田(麻布十番駅、白金高輪駅から徒歩8分、 JR田町駅、都営線三田駅から徒歩13分)の猫ボラ自宅でじっくり個別にお見合いいただき、お試し入りに入ります。
      2週間後が正式譲渡です。2週間の間、毎日様子を写真でお送りください。
      その他備考 ネコの里親様の条件は属性(年齢、性別、家族形態)ではないことは、15年間、500匹以上の苦労猫を温かいずっとのおうちにつなげてきた経験からよくわかっています。
      大事なことは、猫は感情を持った命であり、15年以上一緒に暮らす家族であることを理解して、家族の一員としてお迎えいただける方に里親様になっていただきたいです。
      猫との暮らしは、笑顔が自然に出てきます。楽しいときは一緒に喜び、つらいときや悲しいときはそっと寄り添ってくれます。
      猫との生活は、潤いと癒しを与えてくれますよ。

      もし、年齢、独居などの理由で、年齢や環境のことで動物を家族に迎え入れることをちゅうちょしている方がいたら、まずは思
      い切って里親希望の相談されることから始めてほしいと思います。
      一時は生きることに後ろ向きになっていた方が、猫から愛情をもらい、
      さらに未来に向けて前向きに考えられるようになった事例も多く聞きます。
      『年齢を重ねて、やっぱり動物と暮らしたい』。そう考える方と動物とが、よいご縁で結ばれることを心から願っています。

      単身の方には、おしゃべり相手の伴侶として、
      お子様の子育て中の方には、お子様の大事なお友達に、
      ご夫婦だけの方には、会話の中心に、
      ご高齢の方には、生活の張りに、 なる家族になりますにゃん。ペットを飼っていない高齢者の方は配偶者を亡くすと、病院へ行く回数が増える傾向にあり、逆に飼っている高齢者の方は変化はなかったという調査結果があります。高齢者の方は動物たちに見つめられる事が大切で、愛情を感じていると認識するそうです。

      動物と一緒に暮らしている子供達の方がそうでない子より、PTSD(心的外傷後ストレス障害)に陥りにくかったという報告が
      あります。小さい頃から動物に接していると責任感や他人に対する思いやりも付くといわれています。動物との生活は色々な事
      を子供にもたらします。お休みの時は動物との触れ合いを。

      子供が怖い経験をした後は、友達と居るより動物と一緒にいる方が心が落ち着くという調査結果が出ています。
      また大人もストレスや孤独感を感じた時には動物と一緒にいて犬猫の身体を撫でる事で改善されるという調査結果があります。
      動物達がいつも傍にいてくれる事は 我々にとってもとても嬉しい事ですね。

      長期のご旅行、ご帰省、ご出張時には事前にご相談いただければ、拙宅でお預かりできます。

      最後に質問させていただきます。
      ①なぜこの子に興味を持たれましたか?
      ②ご自宅最寄り駅はどちらでしょうか?
      ③事前にLINE面談15分程度させていただけますか?

      里親情報をシェア!

      譲渡費用について

      • 医療費一式:18,000円

      合計金額18,000円

      【譲渡費用に関する注意事項】

      1匹の譲渡費用です。避妊手術。 ワクチン四種混合接種済み。ノミマダニお腹の虫駆虫薬。エイズ白血病ウイルス検査。検便陰性。

      利用に際しての注意

      • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
      • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
      • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

      当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

      当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

      「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

      ペット保険のすすめ
      • お気に入り登録数 9 人
      • 閲覧数 455
      このペットは、他の里親応募者がトライアル中のため、お問い合わせをすることができません。

      応募可能地域

      • 東京都神奈川県千葉県埼玉県茨城県栃木県群馬県

      里親募集者情報

      保護活動者 みなとキャット
      会員種別 保護活動者
      団体・法人
      所在地
      東京都港区

      当サイトでの実績

      ペットの登録累計|
      361
      譲渡の累計|
      129
      迎えた方の声の数|
      15

      16年前多摩愛護センターからバラク(黒猫♂16歳で虹の橋に渡りました)を迎えて以来、少しずつ保護ネコ活動を始めました。現在家猫は2匹。この15年間で520匹以上の苦労猫をずっとのおうちに繋げています。東京都港区ではTNR活動を毎年15匹程度しています。

      主な保護猫たちが搬送されてくる場所は、猫ボラ仲間の活動地域 埼玉県深谷市、茨城県古河市、千葉県鴨川市から、遺棄子猫、TNR現場で生まれた子猫たち、多頭飼い崩壊成人猫、港区からは飼い主高齢により飼えなくなった飼い猫の新しい里親様探しを続けています。

      いつかは、高齢者の方々が飼えなくなった猫やお外で苦労してきた猫たちの保護シェルターの財団法人を作るのが夢です。

      私の里親様とのつながりについての考えを下にまとめます。

      まずはLINEでオンライン面談させていただき、次に、麻布十番駅、白金高輪駅徒歩8分、JR田町駅、都営三田駅から徒歩13分の保護主自宅でじっくり個別にお見合いいただき、お試し入りに入ります。
      2週間後が正式譲渡です。2週間の間、毎日様子を写真でお送りください。その後は、毎月1回、動画で様子を送ってください。猫のことで不安がある場合はいつでもお気軽にお尋ねください。

      ネコの里親様の条件は属性(年齢、性別、家族形態)ではないことは、15年間、520匹以上の苦労猫を温かいずっとのおうちにつなげてきた経験からよくわかっています。
      大事なことは、猫は感情を持った命であり、15年以上一緒に暮らす家族であることを理解して、家族の一員としてお迎えいただける方に里親様になっていただきたいです。
      猫との暮らしは、笑顔が自然に出てきます。楽しいときは一緒に喜び、つらいときや悲しいときはそっと寄り添ってくれます。
      猫との生活は、潤いと癒しを与えてくれますよ。

      もし、年齢、独居などの理由で、年齢や環境のことで動物を家族に迎え入れることをちゅうちょしている方がいたら、まずは思
      い切って里親希望の相談されることから始めてほしいと思います。
      一時は生きることに後ろ向きになっていた方が、猫から愛情をもらい、
      さらに未来に向けて前向きに考えられるようになった事例も多く聞きます。
      『年齢を重ねて、やっぱり動物と暮らしたい』。そう考える方と動物とが、よいご縁で結ばれることを心から願っています。

      単身の方には、おしゃべり相手の伴侶として、
      お子様の子育て中の方には、お子様の大事なお友達に、
      ご夫婦だけの方には、会話の中心に、
      ご高齢の方には、生活の張りに、 なる家族になりますにゃん。
      動物と一緒に暮らしている子供達の方がそうでない子より、PTSD(心的外傷後ストレス障害)に陥りにくかったという報告が
      あります。小さい頃から動物に接していると責任感や他人に対する思いやりも付くといわれています。動物との生活は色々な事
      を子供にもたらします。お休みの時は動物との触れ合いを。
      長期のご旅行、ご帰省、ご出張時には事前にご相談いただければ、拙宅でお預かりできます。

      この子の条件に似たペット

      LINE@ ID連携