猫-雑種の里親募集詳細 募集ID:2503-00092
掲載日:2025/03/23 掲載期限:2025/05/31まで
基本情報
状況 | 募集中 | ||
---|---|---|---|
種類 | 猫 雑種 | サイズ | 不明 |
性別 | オス | 年齢 | 0歳6ヶ月(子猫) |
ワクチン接種 | 接種済み | 去勢/避妊 | 手術済み |
単身者応募 | 不可 | 高齢者応募 | 不可 |
掲載日 | 2025/03/23 | 掲載期限 | 2025/05/31まで |
ペット所在地 | 中部・東海 愛知県 名古屋市北区 | ||
ペットの名前 | レオ | ||
毛の柄 | キジトラ |
詳細情報
募集の経緯 | 去年の9月末に母猫がベランダの草むらで4匹の子猫を出産し、この子はそのうちの1匹です。 もしそのまま外に置いておけば、これからの冬を耐えなければならないし、車にひかれる危険もあって命を落としてしまうかもしれないと思い、とても心配になりました。 そこで、生後1週間のタイミングで保護し、母猫と一緒に過ごしながら、十分に成長するまでお世話をすることにしました。 現在、生後5ヶ月となり、母猫のミルクがなくても問題なく生活できるようになっています。 しかし、私一人では母猫を含め5匹すべてを飼い続けることが難しいため、この子たちが安心して幸せに暮らせる新しいご家族を探しております。 温かく迎えてくださる方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡いただけますと幸いです。 |
||
---|---|---|---|
性格や特徴 | レオはとても甘えん坊な性格で、チャンスがあれば膝の上で寝たがる可愛い猫です。 おもちゃ遊びも大好きで、特に猫じゃらしには目がありません。 兄弟たちにもとても優しく接し、時々鳴き声がまるで吠えるように聞こえることもあります(笑)。 ぜひ動画でご覧ください。 そして、レオにはとてもユニークな特徴があります。 なんと、しっぽの形が柴犬のしっぽのようにくるんと丸まっているんです! こんなしっぽを持つ猫には、これまで出会ったことがありません(笑)。 また、姉妹のラファも特別なしっぽを持っていて、彼女のしっぽは雷のようにジグザグになっています。 この兄妹はとてもユニークな家族で、レオもまた特別な存在です。 性格はおっとりしていて穏やかで、時々マイペースな一面もあるので、あまり手がかからず安心して見守れる子です。 そして、生まれてすぐに保護をしたので人間に対する警戒心が薄く、社交的なところも最大の魅力です。 大切なレオを、どうか温かく迎えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。 |
||
健康状態 | 特に問題はありません。 | ||
引き渡し場所 |
譲渡先のご自宅
詳細:トライアル、譲渡含めこちらで猫をお届けに伺います。ご自宅に訪問させて頂き、飼育環境の確認をさせて頂きます。 |
||
その他備考 | 条件: ・原則、愛知県か岐阜県在住であること ・応募者様本人が成人であること ・猫の飼養が可能な住宅に住んでいること ・飼主になることについて家族全員の同意が得られていること 次の遵守事項を守れるかをご確認ください: ・法令等を遵守し、動物の健康・安全を保持し、人への危害迷惑防止に努め、責任を持って終生にわたり家族の一員として大切に飼養すること ・譲渡後の状況報告に協力すること ・室内のみで飼養すること 交通費: ・トライアル、譲渡の際の交通費の負担をお願いいたします |
里親情報をシェア!
譲渡費用について
飼育費・医療費等の請求はありません。
※ただし、交通費は請求される場合があります。― hugUからのお願い ―
お迎え後には、健康診断、定期的なワクチン接種、避妊去勢手術等をおすすめしています。
ペットの健康や安全のために適切なケアを行いましょう。
※下記は実際の費用の一例です。実際の費用に関しては、直接動物病院にてご確認ください。
【実施項目と費用の例】
- 駆虫:3,500円~
- 健康診断:3,500円~
- ワクチン接種:5,000円~
- 避妊去勢:15,000円~
- マイクロチップ:3,000円~
- マイクロチップ登録料:1,050円
- ペット保険(任意):月々2,240円~
■参考
アニコム「ペットにかける年間支出調査 2019」
日本獣医師会「家庭飼育動物(犬・猫)の診療料金実態調査(平成27年度)」
お申し込み・お問い合わせ(無料)
里親募集者の都合により、応募可能地域外にお住まいの方からのお問い合わせは受け付けていません。
【応募可能地域】をご確認ください。
利用に際しての注意
- 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
- 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
- トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。
当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。
当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!
- お気に入り登録数 4 人
- 閲覧数 411
(無料)
里親募集者の都合により、応募可能地域外にお住まいの方からのお問い合わせは受け付けていません。
【応募可能地域】をご確認ください。
条件
- 単身者:不可
- 高齢者(65歳以上):不可
-
2頭(匹)の譲渡を希望
【理由】
弟とペアでお迎えいただくことが希望です。 いつも一緒に遊んで寝て、毛繕いをし合うほど仲がいいので、お引越し後も安心できるかと思います。 もし難しい場合はメッセージでその旨をお伝えください。 【弟ドナ♂:2503-00093】
応募可能地域
-
愛知県岐阜県
譲渡は里親様のご自宅までお伺いします。
里親募集者情報
里親募集者名 | カートルズ |
---|---|
会員種別 | 一般 |
里親募集者 住所 |
愛知県名古屋市北区 |
当サイトでの実績
- ペットの登録累計|
- 5頭
- 譲渡の累計|
- 3件
- 迎えた方の声の数|
- 0件
はじめまして、カートルズと申します。
私たちが保護した5匹の猫たちに新しい家族を見つけ、
幸せな一生を送ってもらうため当サイトに登録しました。
7月に引っ越した初日から1匹の母猫が庭に遊びに来て、それから保護を目指して世話を始めました。
その時連れていた男の子は親離れのタイミングで保護をし、同僚へ譲渡して今は幸せに過ごしています。
そして、その母猫はさらに9月末に庭の草むらで4匹の赤ちゃんを産んでいました。
このまま外にいると飢えや寒さで命を落としてしまうと思い、生後1週間経った頃に家の中へ迎え入れることにしました。
こうして始まったのが、カートルズの物語です!
名前は4匹いることからニンジャタートルズにちなんで名付けました(笑)
●男の子の名前は
・ドナ(ドナテロの略)
・レオ(レオナルドの略)
→ キジトラ
●女の子の名前は
・ラファ(ラファエロの略)
・ミケ(ミケランジェロの略)
→ キジ白
●母猫の名前は
・エイプリル
→サバトラ
私たちはそれぞれ一人暮らしですが、この子たちを守るために精一杯お世話し、母猫のミルクから離れて生後5ヶ月になるまで大切に育ててきました。
しかし、5匹を長期的に面倒を見続けることが難しくなってしまったため、この子たちを大切にしてくださる温かい家族を探したいと思っています。
● 募集は2匹ずつのセットで行います(男の子2匹 / 女の子2匹)
親子きょうだいみんな仲がいいので、猫たちの心の安定のためにもペアでお迎えいただけると嬉しいです。
ただし、難しい場合はご相談も可能ですので、お気軽にメッセージでご連絡ください。
この投稿をきっかけに、カートルズに素敵な家族が見つかりますように。
どうぞよろしくお願いいたします。