このペットをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているペットの更新通知を受け取ることができます。

猫-雑種の里親募集詳細 募集ID:2503-00442

掲載日:2025/03/16 掲載期限:2025/06/09まで
【トライアル予定】ちょっとビビリで怖がりなビビくん
里親決定済み
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected
       このペットをお迎えいただいた方の声
      まろばる 様(埼玉県)/ ビビくん 2025/04/04投稿

      チョロくんと一緒に来た兄弟のビビくん。
      保護主さんが名付けてくれましたが、名前の通りビビり笑
      私以外の家族が近寄ると全力で逃げていきます笑
      それでもチョロくんと寄り添って寝たり、遊んだり、意外と食いしん坊で誰よりもご飯を食べます!
      これからもビビくんが安心して暮らしていけるように努めていきたいと思います!

      まろばる様

      過酷なお外生活を生き抜いてきた兄弟猫ですが、これからは2匹一緒に暖かく安心出来るお家の中で過ごすことが出来て本当に幸せな猫ちゃんたちです。

      まろばる様ご家族とチョロくんビビくんのご健康とご多幸をお祈りいたします🍀

      笑ねこ 様からの返信

      返信日時 : 2025/04/06

      その他のペットをお迎えした方の声を見る

      基本情報

      状況 里親決定済み
      種類 雑種 サイズ 不明
      性別 オス 年齢 0歳4ヶ月くらい(子猫)
      ワクチン接種 接種済み 去勢/避妊 未手術
      単身者応募 不可 高齢者応募 不可
      掲載日 2025/03/16 掲載期限 2025/06/09まで
      ペット所在地 関東 千葉県
      ペットの名前 ビビ
      毛の柄 白黒

      詳細情報

      募集の経緯 母猫に捨てられた兄弟子猫の1匹。ネズミ捕りにかかってしまっていたところを救出、保護し、里親募集をすることになりました。保護された兄弟猫のチョロくんと2匹での譲渡希望です。
      性格や特徴 人馴れ訓練中。トラウマのせいか怖がり。でも少しずつ心を開いてくれて触られても大丈夫に。
      ときどき人間が大きな動きをするとビックリしてシャーしちゃう。
      でも本当は食いしん坊で、オモチャにも興味津々。
      ちゅーるが大好き。
      ペットカメラをのぞくとチョロとニャンプロをしています。
      少し長毛だと思います。
      健康状態 ウイルス検査陰性
      便の寄生虫無し
      食欲旺盛
      トイレもきちんと出来ます。

      引き渡し場所
      譲渡先のご自宅
      その他備考 《譲渡の条件について》
1.終生まで愛情を持ってお世話していただける方
 *猫は長くて20年ほど寿命があります。最期まで責任を持って
 お世話出来るかよくご検討の上、お申込みください。
2.ペット可の住居にお住まいの方
3.家族全員が猫を迎えることに賛成されている方
4.完全室内飼いが出来る方
5.脱走防止対策を実施していただける方
6.猫の健康管理をしていただける方
7.猫の具合が悪い時は、病院で適切な医療にかけてくださる方
8.トライアル中に、こまめに猫の様子を報告していただける方
 
*ご高齢者のみの世帯、猫のお留守番の長い方、単身で生活されている方はお断りさせていただく場合がございます。


《譲渡までの流れ》
①お問合せ
ブログのメッセージフォームまたは、上記のメールよりご連絡ください。 
②アンケート
飼育環境などを確認するアンケートをお送りいたしますので、ご記入の上、ご返信ください。
③お見合い
お見合いが決定しましたら、猫と希望者様にとって、出来るだけ無理のない方法でお見合いを設定いたします。
④トライアル
1週間〜10日間のトライアル期間を設けております。

⑤正式譲渡
譲渡誓約書を交わし正式譲渡となります。
 
 
      《事前にご準備いただくもの》
猫用トイレ・猫砂・キャットフード・フード用お皿・水入れ・キャリーケース・爪とぎ・ケージ(必要に応じて)など。
 

《注意事項とお願い》
*お届け可能地域は、埼玉県・東京都・千葉県です。
*交通費のご負担をいただく場合がございますが、ご了承くださいますようお願いいたします。

      里親情報をシェア!

      譲渡費用について

      • ウイルス検査、血液検査、ワクチン接種 、ノミダニ駆除 、便の寄生虫検査など。:30,000円

      合計金額30,000円

      【譲渡費用に関する注意事項】

      《ご負担いただく費用について》
譲渡に際して、譲渡金をいただいております。
譲渡金は次の保護猫の治療代・ご飯代などに使用させていただいております。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
*交通費のご負担をいただく場合がございますが、ご了承くださいますようお願いいたします。

 
●未避妊・未去勢の場合
 ①25,000円(ワクチン接種1回)
 ②30,000円(ワクチン接種2回)
 
●避妊・去勢手術済みの場合
 30,000円~35,000円
*ワクチン回数など、猫の状況によります。詳しくはお問合せください。 
 
〈譲渡金内訳〉
ウイルス検査、ノミ・ダニ駆除、ワクチン接種、血液検査、検便、爪切りなど。

      利用に際しての注意

      • 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
      • 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
      • トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。

      当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。

      当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

      「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!

      ペット保険のすすめ
      • お気に入り登録数 4 人
      • 閲覧数 187

      条件

      • 単身者:不可
      • 高齢者(65歳以上):不可
      • 2頭(匹)の譲渡を希望
        【理由】
        ずっと一緒に暮らしてきたので、兄弟猫のチョロくんと2匹一緒に家族に迎え入れて下さる方を探しています。

      応募可能地域

      • 東京都千葉県埼玉県

      ご自宅までお伺いする場合、交通費(ガソリン代、高速料金等)の実費をご負担いただく場合があります。
      万が一譲渡が見送りになっても、発生した交通費はお支払いいだだきますので予めご了承ください。

      里親募集者情報

      保護活動者 笑ねこ
      会員種別 保護活動者
      団体・法人
      所在地
      埼玉県蕨市

      当サイトでの実績

      ペットの登録累計|
      24
      譲渡の累計|
      12
      迎えた方の声の数|
      4

      埼玉県蕨市・戸田市を中心に保護猫活動をしている笑ねこ(ワラネコ)と申します。
      個人のボランティアが集まったグループです。
      里親が必要な猫ちゃんを保護し、初期医療にかけたのちに新しいご家族へ繋ぐ活動をしています。

      この子の条件に似たペット

      LINE@ ID連携