犬-マルキーmixの里親募集詳細 募集ID:2504-00729
掲載日:2025/04/18 掲載期限:2025/07/18まで
基本情報
状況 | 募集中 | ||
---|---|---|---|
種類 | 犬 その他 | サイズ | 小型 |
性別 | オス | 年齢 | 2歳0ヶ月くらい(成犬) |
ワクチン接種 | 接種済み | 去勢/避妊 | 手術済み |
単身者応募 | 不可 | 高齢者応募 | 不可 |
掲載日 | 2025/04/18 | 掲載期限 | 2025/07/18まで |
ペット所在地 | 関西・近畿 大阪府 大阪市東成区 | ||
ペットの名前 | みたらし君 |
詳細情報
募集の経緯 | 一般家庭の多頭飼育崩壊で行政収容された子です。 行政より保護依頼が入り保護しました。 近親交配で生まれた可能性が高い子です。 現在の健康状態に問題はありませんが、その点をご留意の上ご応募をお願いします。 |
||
---|---|---|---|
性格や特徴 | *名前* みたらし君 *性格* とても怖がりな男の子です。 膨大な数の多頭飼育崩壊現場にいたからか、全く人間に慣れていない子です。 生まれてから今まで人に構ってもらった経験が一切ないように思えます。 初めて抱っこをした時は怖さから脱糞してしまいました。 保護してから4月6日で丸3ヶ月を迎えましたが、未だに環境に慣れれずサークルの中に引きこもっています。 攻撃的な面は一切ない子なので、普通に触ったり抱っこする事は出来ますが今もまだ心を開いてくれてません。 ご飯も人が見てると食べません。 人の姿が見えなくなってから、やっと食べ始めます。 人がそばにいると全く口をつけようとしませんが、しばらくして戻ると完食しているので食欲はあります。 普通に生活が出来るようになるには凄く時間がかかる子だと思います。 焦らずじっくり向き合ってくださるご縁を希望しています。 預かり宅のワンコ達には興味はあるようなのですが、誰かがサークルの中に入って行ってもジッとしたまま動きません。 ただ誰かが勝手に入って来ても怒る事はないので、もっと気持ちがほぐれれば仲良く出来るのかもしれません。 室内でこのような状況なので、今はまだ外には連れて出てません。 まずは家の中でリラックスして過ごせるようになってから外に慣れさす方が良いと思います。 毛が伸びる子なので定期的にトリミングが必要となります。 *申し訳ありませんが、単身者・未婚カップル・65歳以上の方(後継人がおられても不可)、また長時間のお留守番があるご家庭からのご応募はお受け出来ません。 同居のご家族様がご在宅で日常的なお留守番がない場合でも、在宅者が65歳以上の方やお子様の場合お断りさせて頂きます。 (SDRNから譲渡実績がある場合は除く) |
||
健康状態 | フィラリア(-)・混合ワクチン接種済み。 血液検査・検便実施済み。 去勢手術・スケーリング実施済み。 フロントライン・ドロンタール投与済み。 マイクロチップ装着済み。 現在の体重は5・7kgで適正体重だと思います。 |
||
引き渡し場所 |
譲渡先のご自宅
詳細:大阪府からの募集となりますので、募集地域は関西近郊となりますが素晴らしいご縁を頂ける場合、遠方であってもご縁を繋がせていただいております。但し遠方譲渡の場合は、保護っ子の負担を考えトライアルはしておりません。 正式譲渡のみでの対応となります。 お届けはSDRNより希望者様のご自宅までお伺いし、必ず対面でのお渡しとなります。 その際の交通費(高速代・ガソリン代)は希望者様にご負担いただく事となります。 譲渡に関しては、ご応募の先着順ではございません。 お送りいただいたアンケートを拝見し、熟考させていただきます。 お見合いに関しても実際にご縁を繋がせていただくと決めた方のみ実施しております。 ご応募は必ず専用のアンケートフォームよりお送りいただけますよう、お願いいたします。 (ワンコのみの空輸・陸送での引取りは不可) |
||
その他備考 | 最期の時まで大切に育てて頂きたいので、譲渡条件を設けております。 必ず、お読み下さい。 http://schnauzer-drn.jimdo.com/%E9%87%8C%E8%A6%AA%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF/%E8%AD%B2%E6%B8%A1%E6%9D%A1%E4%BB%B6/ ご応募は下記のアンケートフォームよりお願いします。 http://my.formman.com/form/pc/UXjVWzc7W5tXXrv6/ みたらし君の預かり日記は https://ameblo.jp/pu-nya326/theme-10120651378.html SDRNのHPは http://schnauzer-drn.jimdo.com/ 質問やお問い合わせは、 schnauzer.dogrescuenetwork@gmail.com までお願いします。 |
里親情報をシェア!
譲渡費用について
- 譲渡費用(譲渡料・メディカル代・ケア費用など一式):57,500円
合計金額57,500円
【譲渡費用に関する注意事項】
*譲渡料には初期メディカル費用、検査代や混合ワクチン代、ノミ・ダニ予防・トリミングなどのケア費用が含まれています。(接種したワクチン証明や検査報告書などは正式譲渡時にお渡しします) 上記の譲渡料に避妊・去勢手術代を含めた総額を譲渡費用として記載しております。 (保護後に上記以外の医療費がかかった場合、一部ご負担をお願いしております) *保護後に狂犬病予防注射・畜犬登録を済ませている子に関しては、別途費用をご負担いただきます。 *お届けの際にかかる交通費を希望者様にご負担いただいております。 預かり宅から希望者様のご自宅までに掛かかるガソリン代の往復分(距離×30円計算)及び、高速を使用する場合は高速料金の往復分のご負担をお願いいたします。 *駐車場等がない場合、ご自宅付近のコインパーキング等を利用させていただきますので、料金のご負担をお願いいたします。
お申し込み・お問い合わせ(無料)
里親募集者の都合により、応募可能地域外にお住まいの方からのお問い合わせは受け付けていません。
【応募可能地域】をご確認ください。
利用に際しての注意
- 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
- 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
- トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。
当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。
当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!
- お気に入り登録数 1 人
- 閲覧数 167
(無料)
里親募集者の都合により、応募可能地域外にお住まいの方からのお問い合わせは受け付けていません。
【応募可能地域】をご確認ください。
条件
- 単身者:不可
- 高齢者(65歳以上):不可
応募可能地域
-
福井県
静岡県愛知県岐阜県三重県
大阪府兵庫県京都府滋賀県奈良県和歌山県
岡山県広島県鳥取県
香川県徳島県
基本は近畿エリアですが、保護っ子にとって最高のご縁をいただける場合、応募可能地域外も可能です。
一度、メールにてご連絡ください。
お届けは必ずSDRNより希望者様のご自宅までお伺いし対面でのお渡しとなります。
その際の交通費(高速代・ガソリン代)は希望者様にご負担いただく事となりますので、ご了承の程よろしくお願いします。
里親募集者情報

保護活動者 | Schnauzer・Dog Rescue Network |
---|---|
会員種別 | 保護活動者 |
団体・法人 所在地 |
大阪府大阪市東成区 |
Schnauzer・Dog Rescue NetworkはM・シュナウザーを主とした保護活動をしています。
大きな団体ではなく個人数名で頑張っているチームですので、シェルターなどはなく保護した子達は各メンバーの自宅でケアしています。
本当に小さな力の集まりですが、「1つでも多くの命を繋げたい!」そんな思いで、日々の活動をしています。