犬-雑種の里親募集詳細 募集ID:2507-00779
掲載日:2025/07/09 掲載期限:2025/08/31まで穏やかでおっとりな男の子にーすけくん
お気に入りに登録する

Video Player is loading.
にーすけくん
基本情報
状況 | 募集中 | ||
---|---|---|---|
種類 | 犬 雑種 | サイズ | 中型 |
性別 | オス | 年齢 | 7歳0ヶ月くらい(成犬) |
ワクチン接種 | 接種済み | 去勢/避妊 | 手術済み |
単身者応募 | 不可 | 高齢者応募 | 不可 |
掲載日 | 2025/07/09 | 掲載期限 | 2025/08/31まで |
ペット所在地 | 関東 栃木県 宇都宮市 | ||
ペットの名前 | にーすけ |
詳細情報
募集の経緯 | 栃木県動物愛護指導センターに収容されていた子です。お迎えが無かったため当会にて引き出し、現在は預かりさま宅にてご縁待ちをしております。 | ||
---|---|---|---|
性格や特徴 | とても穏やかでおっとりしていますが、ご飯の時と散歩の時だけ嬉しくて吠えて興奮します。 繋ぎっぱなしで飼われていたのか、筋肉がほぼなく、後ろ脚の力が弱いため時々右足を引きずります。また、固いものを長期的に齧っていたのか、前歯が削れてしまっています。 勢いのある手や足、顔が近づいたり息がかかることを極度に怖がり、怖すぎるあまり目をつぶり少し痙攣する素振りがみられることもあります。 首周りを軽くわしゃっと掴まれることも怖がり、嫌がります。 基本的に嫌な時は、攻撃してくるというよりは、吠えて抵抗して教えてくれます。 また、耳が遠いのか高い音ならかろうじて聴こえているようです。 そのため、ハンドサインで指示が伝わるように練習しています。 他犬とも穏やかに接することができますが、基本的無関心なため、吠えられたり唸られても攻撃せずニコニコ尻尾を振っています。 散歩は大好きで、トイレもお外でします。 マーキングをするのですが、マナーベルトをする際はこまめに変えて、その都度ウェットティッシュで丁寧に拭いてあげてください。 これからのにーすけの人生、どんなことがあっても責任持って最期までずっと幸せにしてやるよ!!な、男気溢れるご家庭からの応募をお待ちしております。 ※にーすけくんは、募集エリアを栃木県内限定とさせていただきます。 |
||
健康状態 | 14キロくらい(まだ痩せている) 血液検査、尿検査、便検査済み(異常なし) ウイルス検査、点滴、注射、去勢手術、歯石除去、駆虫、フィラリア検査済み ノミダニフィラリア予防投薬中 混合ワクチン済み(センターにて) 預かり当初は下痢続きで食欲もなかったのですが現在は完治しております。 マイクロチップと狂犬病ワクチンはこれからです。 |
||
引き渡し場所 |
譲渡先のご自宅
詳細:対面でのお引き渡しとなります。お引き渡し時に脱走防止のため、ご自宅の飼育環境確認をお願いしております。お願い事が多いですがよろしくお願いします。
|
||
その他備考 | ■里親さんにお願いしたいこと ・一人暮らしの方は不可 ・お子さんがいる場合は中学生以上 ・必ず室内飼いをお願いします(外飼い不可) ・玄関にゲート設置やエアタグやGPSの装備など、脱走対策を必ずお願いしております。 ・毎日のお散歩をお願いしております。 ・50歳以下のご希望者様でお願いしております。 ・関節炎予防のサプリと白内障用の目薬を継続してくださる家庭。 ・小動物に大興奮するため小動物を飼育していないご家庭。 ・とても甘えん坊なので中型犬の飼育経験があり、他に動物がおらず、単頭飼育をしてくださるご家庭。 ・お留守番がほぼなく、にーすけとの時間を積極的にたくさん作って溺愛してくださるご家庭。 ・どんな失敗やいたずらも笑い飛ばしてくださり犬に対して感情的にならない大らかなご家庭。 ・医療にかけ、たまにご報告もお願いします。 ・新しい環境・家族に馴染むまで、長い目で見守ってください。 ・環境の変化でトイレの失敗があるかもしれませんが大らかな心で受け止めてください。 ※先着順ではありません。 ※カップル、高齢者のみのご家庭の方はお断りしています。(50才以下でお願いしています) 犬の性格・年齢・病気等を考慮し、多方面から検討し、新しいご家庭を選ばさせていただいています。 今まで辛い思いをしたにーすけなので、譲渡条件はとても厳しくさせていただいてます。 ご応募頂きましたら、お見合いの上トライアルをお願いしております(お見合いは基本的にご家族様全員でお願いしています。)。トライアル(2週間)お届け時に誓約書の取り交わしおよびお届け交通費のお支払いをお願いしております。また、トライアル経過後双方同意の上、正式譲渡とさせていただいております。 気になることなどありましたらお問い合わせください。 |
里親情報をシェア!
譲渡費用について
- 血液検査、尿検査、便検査、ウイルス検査、点滴、注射、去勢手術、歯石除去、駆虫、フィラリア検査、ノミダニフィラリア予防等:216,284円
- ボランティア活動費:5,000円
合計金額221,284円
【譲渡費用に関する注意事項】
譲渡費用に関する注意事項 : ・医療は当方でかけた医療費をご負担いただいております。実施時には情報を更新します。 ・お届けの際の往復お届け交通費を別途頂戴しております(移送スタッフの拠点である栃木県からの交通費になる見込みです)。 ・預かりボランティア様への犬のケアに必要な消耗品への補填などのため、ボランティア活動費をいただいております。 個人活動のため、保護活動を続けるためにもご理解くださいますと幸いです。 よろしくお願いします。
お申し込み・お問い合わせ(無料)
里親募集者の都合により、応募可能地域外にお住まいの方からのお問い合わせは受け付けていません。
【応募可能地域】をご確認ください。
利用に際しての注意
- 譲渡された生体の転売、また、営利目的での利用を禁止します。
- 詐欺、虐待・遺棄などの行為を禁止します。
- トライアル・譲渡の際、身分証明書の提示、および、譲渡誓約書への署名・捺印のうえ、大切に保管ください。
当サイトでは里親応募者に最も信頼される里親募集サイトを目指して、里親募集ペット情報および里親募集者情報の正確性向上に努めております。
当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
「hugUからのおすすめ」迎えるペットのために!
- お気に入り登録数 0 人
- 閲覧数 224
お申し込み・お問い合わせ
(無料)
(無料)
里親募集者の都合により、応募可能地域外にお住まいの方からのお問い合わせは受け付けていません。
【応募可能地域】をご確認ください。
条件
- 単身者:不可
- 高齢者(65歳以上):不可
- 先住ペットがいる方:不可
応募可能地域
-
東京都神奈川県千葉県埼玉県茨城県栃木県
譲渡条件はその子によって異なります。詳細は各ページをご確認の上、お問い合わせください。
譲渡前のお見合いを数回行う場合があります。
また、トライアル開始の際は、環境確認を兼ね、ご自宅までお届けさせていただいております。
里親募集者情報

保護活動者 | とちほご |
---|---|
会員種別 | 保護活動者 |
団体・法人 所在地 |
栃木県宇都宮市 |
当サイトでの実績
- ペットの登録累計|
- 8頭
- 譲渡の累計|
- 0件
- 迎えた方の声の数|
- 0件
主に栃木の愛護センターから引き出しを行い、現在預かりさんのお家で家族を待つ子たちの譲渡活動をしております。