1月30日の譲渡会中止について

日付: カテゴリ:イベント情報
みなさま

1月21日から蔓防が出るとのことで、相模原市からお借りしている譲渡会の会場が使用できなくなってしまいました(T-T)
残念ですが、1月30日の譲渡会は中止とさせて頂きます。
2月の予定につきましては、感染拡大の状況によって変わりますので、開催日が決まり次第、イベント情報を掲載させて頂きますので、宜しくお願い致します。
猫の里親探し ミュウの会 相模原
保護活動者プロフィール

私達は保護活動を20年間続けています。
ここ数年は相模原市の保健所と協力しながら保健所からの引き取りもしています。
里親さん探しTNR等の活動を行っています。
毎月、相模原市衛生研究所で譲渡相談会を開催しています。
猫さんたちも新しい家族を探していますので
是非会いに来てください(^w^)

TNRとは?
Trap:捕獲器などでノラ猫を捕まえて
Neuter:不妊・去勢手術をして 
Return:元の場所に戻す
人慣れが難しくストレスが強くかかる事が予想される保護猫さんを除き、基本的には健康チェックを行い(ノミの駆虫・予防接種等を行い)人慣れさせてから里親さんを探しています*

もっと見る 

猫の里親探し ミュウの会 相模原のブログ一覧へ

ブログトップに戻る

LINE@ ID連携