ペットをお迎えした方の声
ハグーを通してペットをお迎えいただいた方より
お迎えしたペットの様子・里親募集者へのメッセージを
教えていただきました。

2月に今までいた猫が亡くなって🐈⬛母が寂しそうだったので申し込みをして、16日に譲渡会に行きすぐにトライアル、今日からうちにやっていました。新しい名前にも反応しているようですぐに慣れそうです。本当によかったです‼️

元々は1匹の予定で譲渡会へ伺いお見合い予定の子は一目惚れですが、一目惚れの子の隣に仲良しの目にハンデがある子
。娘が抱き上げるとグルグル喉を鳴らしていました。
運命だと感じました。少し悩みましたが、譲渡して頂けて良かったと思いました。ハンデなど感じさせない位とても愛くるしく賢い子です。保護主の方には本当に色々お世話になりました。ありがとうございました。
あかりは目にハンデがあり、里親様を探すのは難しいかな?と危惧もしていました。
モモンをご希望で譲渡会にお越しいただきましたが、あかりにとって、まさかのシンデレラストーリーでした。
仲良いモモンと同じお家に行けて、あかりが一番喜んでると思います。
今後も2人のことをどうぞ、よろしくお願いします。
とーち保護猫の会 様からの返信
返信日時 : 2024/12/30

来たその日は少し緊張しているように見えましたが、直ぐに慣れてくれて日々成長中です。
保護主の方には大変お世話になり感謝です。
この子たちを迎えられてとても幸せです。
大切に育てます。ありがとうございました。
まさかのあかりもお引き受けいただき、保護主の私も驚いてます。
猫目線のご家族にとても安心して2人を託すことが出来ます。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
とーち保護猫の会 様からの返信
返信日時 : 2024/12/30

以前より猫との暮らしを夢見ていたもののなかなか思いきれずにいたところ、縁あって2匹のかわいい猫さんと出会うことができました。保護猫の譲渡会などの活動はなんとなく知っていましたがあまり身近ではありませんでした。今回たまたま見かけたSNSの投稿でハグーを知り、こんなにもたくさんの保護猫、保護団体さんがいることを知りました。また、知りたい情報も掲載されていて、保護主さんたちの対応も丁寧でわかりやすく、保護猫を迎えるための一歩を踏み出すことができました。
今はすっかり2匹に夢中です!可愛くてしかたありません。
この出会いをくれた保護主さま、とーち保護猫の会さま、ハグーさまには感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
より多くの保護猫、保護犬さんに良いご縁が訪れますように。
保護宅に居たときよりはるかに仲良く幸せそうに生活しているようでとっても嬉しいです。
ミン様に心より感謝申し上げます。
今後ともよろしくお願いいたします。
とーち保護猫の会 様からの返信
返信日時 : 2024/04/17

この度はフワちゃんの里親にしていただき、本当にありがとうございました。素敵なご縁でフワちゃんと保護主様に出会えたことを感謝しております。
フワちゃんは我が家に来て早々にのびのび、ゴロゴロとご機嫌ですぐに慣れてくれました。きっと保護主様が愛情深く向き合っていただいていたことでフワちゃんも人を怖がることなく、初めて会う人とも信頼関係を築くことができるようになっていたからだと思います。
私達も保護主様の愛情を受け継ぎ、フワちゃんを大事に育てて行きたいと思います。本当にありがとうございました。

先月、こちらのとーち猫の会さんから仔猫を3人お迎えしました。自分が小さい頃から実家で飼っていた猫たちも保護猫ちゃんでいつか自分も保護猫をお迎えしようと思い、こちらのサイトで探していました。
久しぶりの仔猫の飼育になるので、元々2人までで考えていましたが、いざ三姉妹をみると3人一緒に居させてあげたいという気持ちが気持ちが大きくなってしまい、、、相談し3人でお迎えすることにしました。
3人とも個性があり性格はバラバラのようですが、3人でよく食べ、大運動会をし、一緒に寝ている様子を見ると一緒にお迎えして良かったなぁと思っています!
コメントをありがとうございます!!
よりによって譲渡直後にコクシジウムへの感染が明らかになったりして、お手数をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした!!
相変わらず3匹で仲良しみたいで、私も嬉しいです💕💕
大きくなったし、何だか長くなりましたね。♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ )
とーち保護猫の会 様からの返信
返信日時 : 2023/07/24

ひょんなことがきっかけで、予定より早く猫を飼おうということになり、どうせなら保護猫をとお迎えすることになりました。そして、どうせなら2匹と探しておりました。
ご縁とは本当に不思議です。もうお迎えした日から可愛くて可愛くて!
現在はゲージの扉を開けてお部屋慣れ最中です。
自由に動けるようになり、少し興奮気味ではありますが、既にゴロンゴロンとリラックスした姿も見せてくれています。
ツンデレな2匹ですが、我が家で家族にとても溺愛されております。これからも変わらず溺愛させていただきます。
ありがとうございます。
怖がりでなかなか譲渡会に参加も出来ていなかった子達。
成猫2匹ですが、ズット寄り添ってきた親子を離したくなく諦めずに2匹を条件に募集をしていました。
ハンナさまご家族のおかげで2匹で迎えていただき緊張のトライアルも寄り添って頑張れたと思います(^^)
もう少し馴れるのに時間がかかるかと思いましたが、思ったよりも早くリラックス出来るようになりました。
ご家族皆様に溺愛されてとっても幸せです(*^^*)
コメントありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
とーち保護猫の会 様からの返信
返信日時 : 2022/06/12

保護団体の方達は感じ良い方達で、遠方にもかかわらず、とてもスムーズに気持ちよくあみちゃんをお迎えすることが出来ました。
あみちゃんはとても甘えん坊で、今まで暮らしていた環境が「猫慣れ」できる環境だったため、我が家に来てからも直ぐに先住猫と仲良くなれました。保護主さんに感謝です!
譲渡会までご家族皆様で会いに来てくれて感謝です。
ご報告でもあみを可愛い可愛い言ってくださり、溺愛してくれているのが分かって嬉しくて嬉しくて(=^^=)
先住猫ちゃんもフレンドリーにあみを迎えてくれて、幸せいっぱいです!!
ハグーに載っているたくさんの猫たちからあみを見つけてくれて家族にしてくれてありがとうございます。
素敵なご縁に感謝でいっぱいです。
今後ともよろしくお願いします(*^o^*)
とーち保護猫の会 様からの返信
返信日時 : 2022/05/21

家は猫ちゃんを飼うのは始めてで、保護猫ちゃんが慣れてくれるかとても心配でした。
正直、家に来てくれた猫ちゃんは保護主さんにビビりだけど本当に大丈夫ですかっ?て、言われ、それって大人しい性格って事だから、慣れればすぐに大丈夫になるって思っていました。
でも、自分が思っていたビビりなんかじゃなく、怖いって思った事、物には徹底的に拒否反応するって事に直ぐ気付きました。お迎えして3週間、徐々に、本当に少しづつ、苦手な音、人の動き、新しい生活空間に対する過剰な反応も少なくなってきました。
ご飯をあげるときにケージを開ける度に縮こまってシャーって言わなくりました。
本当に少しづつだけど、慣れてくれた事が分かった時の喜びは計り知れません。
これからもちょっとづつ、距離を縮めて仲良くなっていきたいと思います。
そう言っていただけて心から感謝しています。
誰にでも甘えん坊の猫も勿論可愛いですが、怖がりの子が少しずつ心を開いて変わっていく様子を見るのもまた違った感動があるかと思います。
今まではたくさんの猫たちに囲まれ、おとだけを構ってあげる事が出来ませんでしたが、今回お迎えいただき、ご家族様と一緒に生活する事で、皆様の声や手に安心してくるのではないかと思います。
ゆっくりかとは思いますが、今後ともよろしくお願い致します。
本当にありがとうございました^^
とーち保護猫の会 様からの返信
返信日時 : 2022/03/20

新しく迎えた猫は意外と早く環境に慣れてくれて
とても助かっています
家族もみんな喜んでいて我が家が明るくなりました
これからもずっと大切に育てていこうと思っています
良いご縁を繋いで頂いてありがとうございました

お迎えして約2か月たちました。怖がりで、まだドアチャイムの音がすると急いで隠れてしまいますが、お試しの時に色々アドバイスを頂けて、新しい環境にも順調に慣れてくれました。お迎えした当初はじっとしている事が多かったのですが、段ボールを覗いたり、窓枠に上ったりと少しずつ活動範囲を広げていく様子に癒されている毎日です。譲渡していただいて感謝しています。

初めはおびえていたグリとグラが日に日に慣れ、走りまわって遊んでいます。名前を呼ぶとすぐに駆け寄ってきてスリスリ甘えるようになった姿に癒やされてます!
初めは一匹と思っていましたが、兄弟一緒ということで賑やかですがお互いの鳴き声に反応し、駆け寄っているのを見ると一緒でよかったと心から思っています。
この御縁を大事に育てて行きたいと思います。

最初来たときは本当にどうしたらいいのか不安になってしまうくらい大変でしたがトライアル期間中にだんだん慣れていってくれて、ごはんもたくさん食べてくれるようになって少しずつ外に出てきてくれるようになって、とってもかわいくていい子で本当に素敵な子です!
- <<
- 前へ
- 1
- 次へ
- >>