ペットをお迎えした方の声
ハグーを通してペットをお迎えいただいた方より
お迎えしたペットの様子・里親募集者へのメッセージを
教えていただきました。

子供が欲しいと言ったのでお迎えすることになりました。
お迎えした当日はワンちゃんも環境の変化でクンクン泣いていましたが、子供達も毎日お世話したり遊んだりとしてクンクン泣くのが少し落ち着いて来たように思います。
ワンちゃんをお迎えしてワンチャンの1つ1つの行動や仕草も可愛く家族の癒やしになって行っています。

かわいくてかわいくてたまりません。健康で元気に育って欲しいです。日に日にこころの距離が近づき、抱っこもできるようになりました。次は、一緒に寝れるようになりたいです。わたしの宝物ができました。ありがとうございました。

とても優しくて素敵な保護主様です。
2年ぶりに保護猫ちゃんをお迎えするにあたり不安な点もあったのですが、保護主様が獣医さんであることから色々な質問に分かり易くお答え頂きました。その都度安心感が加わってトライアルから正式な譲渡までスムーズに事が運びました。
保護主様が呼んでいた名前をそのまま使わせて頂いてます。今ではその保護猫ちゃんが中心にまわっている我が家です。とても幸せです。本当に保護主様と保護猫ちゃんに感謝です。

とても素敵な保護主さまです!
保護猫ちゃんをお迎えするのは初めてだったので、不安な点もたくさんあったのですが、最初のメッセージのやり取りからとても丁寧にご対応いただき、始終安心して進めることができました。
トライアル期間中も「分からないことがあればいつでもご連絡下さい」とお声がけ下さり、どんな些細なことでもすぐに的確な返信を送って下さいました。
猫ちゃんによって性格は全然異なるので、ネットの情報はあまり参考にならず...。何ヶ月もこの子のことを育てて下さった方に直接ご相談できるのは本当に心強かったです!!
この子の好みや癖なども熟知されていて、愛情たっぷり込めて育てて下さったのが伝わってきました。
おはぎはとても怖がりさんとのことで、最初は心配していましたが、2週間の間にびっくりするほど心を開いてくれ、今では自分からスリスリゴロゴロしてくれるまでに♡!
あまりに可愛くて動画を共有させていただくと、一緒に喜んで下さり本当に嬉しかったです。
猫ちゃんへの愛に溢れた素晴らしい保護主さまです。
おはぎを大切に育てて下さりありがとうございました。
mitomo幸せニャンコ様に出会えて本当に良かったです!
これからは我が家で愛情たっぷり育てていきます♡

【わんにゃんレスキューはぴねす】さんで活動されている【猫糸舎】さんとのご縁で、生後3ヶ月のとっても元気な女の子犬との暮らしがはじまりました
中学生になる次女の強い希望もあり、数年以内には、動物との暮らしがはじまるだろうと、保護される犬や猫の状況を知りながら、シェルターの見学に行ったり、サイトを見てみたりしていました
ハグーさんのサイトをみているときに、シェルターで出会った保護犬たちが、里親募集で出ているのをみて、リアルな情報が更新されていることを実感し、安心感があったのが、大きなきっかけにもなりました
決まってから、迎える日までは【猫糸舎】さんから、普段の様子が、写真や動画で送られてきて、私たち家族の不安や疑問・質問にも、丁寧に対応してもらえて、譲渡日に関しても、安心して迎えられる日にちで柔軟に動いていただき
とても感謝しています
今日で5日目!
慣れない暮らしに、お互いに戸惑いながらも
感情表現が豊かで、とっても元気でかわいい姿に
ほっこりしたり、ヒヤヒヤしたり
3人と1匹で、わちゃわちゃしながらたのしんでいます
あたらしい家族が増えるって、自分たちの習慣を変えるきっかけにもなるし、価値観も変化し、広がっていくんだろうな〜と、たのしみです
猫糸舎さんのご夫婦はじめ、たくさんの方の関わりがあり、
私たちは、あたらしい暮らしをはじめることができています
ありがとうございます
これからも、よろしくお願いします
私たち、譲渡して終わりではないので、生涯実家としてお付き合いサポートもさせていただきますので、これからもどうぞよろしくお願いします。
猫糸舎 様からの返信
返信日時 : 2025/03/13

プロテクトライフ様にご丁寧に柴犬の説明を頂きました。また、動物に対する愛情が凄く寛大で、その姿勢に感動しました。
有り難うございました。
柴犬すずは、少しずつ家にも慣れて来ました。
今後とも宜しくお願いします。
これからも引き続き宜しくお願い致します。
プロテクトライフ 様からの返信
返信日時 : 2025/03/20

いつかは保護猫さんと暮らしたいと、ずっと願っていました。
いろんな保護団体さんのサイトを見ながら、私の年齢と生活状況から成猫さんで探しており、ご縁がないかなぁと何となく眺める毎日でした。そんな時に、かりや猫さんのお宅の『みーこちゃん』に一目惚れしてしまい、毎日毎日写真を見る日々でした。申し込みをする最後の勇気が出なかったのは、自宅から2時間も離れてる地域だった事と、仕事上長いお留守番が必要だった為 大丈夫かと心配でなかなかお申込みが出来ずにいました。
でも、そんな事も全てかりや猫さんへ正直にご相談しました。
そんな私に一つ一つ丁寧にお返事いただき本当に有り難かったです。
みーこちゃんとのお見合いの際も、いろいろな事をアドバイスいただき、そして何よりも「みーこちゃんを選んでくださってありがとうございます」と言っていただき、保護しておられる猫さんへの愛情の深さを感じる日となりました。
その後、2時間の長距離にも関わらず、トライアルの為にみーこちゃんを我が家へご夫婦で連れてきていただき、またその場でも沢山のお話をさせていただきました。
みーこちゃんに一目惚れしたのは間違いないですが、かりや猫さんとお会いして「かりや猫さんのお宅の猫ちゃんをお迎えしたい」と思ったのも間違いありません。
お陰様でトライアルも無事に過ごす事ができ、晴れてみーこちゃんは我が家の家族となりました。
現在もちょっとした事でも相談にのってもらえます。
そして、いつもいつも「みーちゃんが幸せそうで嬉しいです」と言ってくださいます。本当に素晴らしい保護主さんです。
かりや猫様、みーこちゃんとの出会いをありがとうございました!

先方の方もいろいとご説明をして下さり、助かりました。
まだ、数日なので、バタバタしていますが、ご説明いただいたとおりにゲージとか餌とか揃えました。
また、何かわからない事があると、連絡すると教えていただけるのでありがたいです。
ありがとうございました。

ちょっと足が不自由ですが、とても可愛いく、とても元気で、とてもおてんば娘な黒柴犬のさちです。
ずっと保護わんを探していました。
そんな時にさちの里親募集を見つけてすぐにハグー様のサイトから保護団体様に連絡をさせて頂きました。
すると直ぐに折り返し連絡が来て譲渡会での面会が決まりました。
初めから足が不自由な事は保護団体の方から情報としてちゃんとweb上に記載して下さっていたので、その点を事前に家族で話し「問題ないね」という事で、当日はもう我が家に迎える気満々で譲渡会に行きました。
写真で見た通り本当に可愛い子で、団体の方々から手厚く保護されていたんだなあと思いました。
当日はスタッフの方から色々なお話を聞き、こちらの迎える心づもりや環境等をお話しました。
その後私たちを信頼して託してくださるというご連絡をいただき、本当にうれしかったです。
迎える当日まで、揃えておく物や気を付ける事等、沢山のやり取りをさせていただき、その都度丁寧にアドバイスいただきました。
我が家にさちを連れてきて頂いた際にも、用意していた沢山の質問に一つ一つわかり易く答えていただきました。
おかげで安心してさちをお迎えできました。
そのスタッフさんとは2週間たった今も質問等でやり取りをさせていただいています。
1.9kgだった体重も2週間で2.4kgまで成長。
何回かサークルの一か所だけ隙間の広い間からスルッと脱走していましたが、今では出来なくなりました。
そして相変わらずのお転婆振りと凄い寝相です。
でも家族みんなで楽しく過ごしています。
こんな可愛いさちを保護して下さった保護団体の皆様に感謝です。
そしてこんな可愛いさちを私たちに託して下さって感謝です。

妻と二人協力して、愛をもって可愛がってます。そのかいあって、元気に部屋じゅうかけまわっています。8ヶ月で体は見た目大きめですが、赤ちゃんぽいとこがまだあるので、よく観察してないと、わからない事が多いので、体調チェック表で管理しています。人間の赤ちゃんとかわらないですね、鳴き声でわかるようになるのは、大変ですが。鳴き声がまたかわいいので、癒されてます。夜泣きも2日目の晩だけでした。元気ない声だなと思いきやウンコが溜まってたみたいで、出たら元気いっぱいに❗手でさわってスキンシップも1週間以上たてばかわいく鳴いてくれます。遊び、チュール、おさわりが我が家のルーティンです。
お膝に乗ってくれるのを目標に、一緒に人生を楽しみたいと、ふたり、いえ、三人で思っています。みなさまもきっと猫様を愛すれば、猫様に愛されることでしょう。中野政男、美和

お迎えした頃は、色々大変でしたが、今は毎日楽しくやっています。
とてもいい子が来たと思っています。
最初のころ、ベットの下にもぐって出て来なかったり、カーテンが揺れても
オドオドしています。
でもこの子は、とても頭のいい子だと思うし、こちらの様子を見て行動している。
私はもっとのびのびしてくれてかまわないと思っています。
環境の激変で、千和くん自身も戸惑うことが多かったと思います。
これからは、ずっとのお家で、よりリラックスできると思います。
ご家族皆様に受け入れていただき、幸せやと思います。
どうか、末永く宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
狛犬の会 様からの返信
返信日時 : 2025/03/16

13年間飼っていたネコが亡くなり、その子は野良ネコでした。やっぱり寂しくて保護ネコちゃんを探し始めました!そして可愛い子ネコちゃんと、とても素敵な里親募集者さんに出会えて良かったです!毎日楽しいく慌しいですが笑いが絶えません!

可愛い可愛いチワワの女の子を譲って頂きました。最初はおとなしすぎて心配なほどでしたが、今は元気いっぱい庭を跳ね回っています。小さな体で一生懸命頑張ってきたんだなぁ、と思うと愛おしさで泣きたくなります。これからは生涯安心して暮らせるよう幸せにしてあげたいです。私も里親になれて幸せです。出逢えて本当に良かった。

ダックス女の子ばかりでこの子は四女になります。
ちょっと頭丸くておぶさだけど愛嬌あるな…
って思って迎えに行ったら写真よりも美人さんでびっくり。
えっ?
ホントにこの子?
ってくらいべっぴんさんでした。
虹の橋へ行った長女、次女と同じくらい耳大きくて一目惚れしました。
犬見知りの三女はちょっと苦手みたいだけど
決してしつこくまとわり付かずいい距離感保ってくれる良い子でゆっくりですけど慣れてきています。
下顎の形もお尻の形も………ワンコってかわいいだけでできた存在。
ウチに迎えたからにはただただ甘やかして可愛がってどこにも預けることなく毎日家族一緒に幸せな一生を送らせます。
女の子姉妹で賑やかな毎日と思います(^^)
これからも成長楽しみにしています♪
家族に迎えてくだり感謝です。
Precious 様からの返信
返信日時 : 2025/03/09

この度は(命をつなぐ華club)様にお世話頂き、良いご縁を有難うございました。
可愛いチワワちゃんを「めいちゃん」と名付けました。家に到着すると家中を歩き回り、後ろから先住犬のトイプードルに追っかけ回されていました。
無駄吠えもなく、トイレもすぐに覚え、ご飯も沢山食べ、何の問題もありません。
まだ2日目ですが、何年もいたかのように生活しています。早く2匹が仲良くなり、ここに来てよかったと思えるように、精一杯お世話して行こうと思っています。可愛いめいちゃんを譲渡して頂き、有難うございましたm(__)m

長年の夢だった犬との暮らしにぜひ保護犬を迎えたいと探していた時、ハグーでとても素敵なご縁をいただきました。
マツダの社員やご家族の方が会社公認のボランティアで保護活動をされていると聞き、初めてのお迎えでも安心して相談することができました。お迎え当日までこまめに様子を知らせてくださり、皆さんの温かいお世話のおかげで人が大好きで元気いっぱいのやんちゃっ子になりました!毎日賑やかで笑いがいっぱいの生活です😊
私たちを信頼して小さな命を預けてくださったワンミャツダクラブさんに感謝です。本当にありがとうございました☺️
温かいお言葉をいただきまして、本当にありがとうございます。
そして、行き場のない子犬に優しい手を差し伸べてくださり、大切に愛情をこめて育てて下さいまして、心から感謝申し上げます。
このような心温まるメッセージをいただき、部員一同、励みになります。
本当に本当にありがとうございます。
どうぞ、今後とも、可愛らしい成長の様子を教えていただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。
ワンミャツダクラブ 部員一同
ワンミャツダクラブ 様からの返信
返信日時 : 2025/03/09

とてもかわいいワンちゃんで家族の一員として共に生活していきたいと思います。
ありがとうございました🙇♀️
おとみよファミリー 様からの返信
返信日時 : 2025/03/07

お迎えした当初から以前から一緒にいた感じでした。しつけもきちんとされていて人が大好きで可愛がられていたんだなと思いました。泣く泣く事情があり手放す事になったようですが淋しい思いをしないように可愛がって育てていきます。色々な事情があり手放さなければいけない事情もあるかとは思いますのでバグーさんのような場所がたくさん増えて全ての動物たちが幸せになれる世の中になってほしいです。

子供が一目惚れした子を迎えることができました。
(旧名ドトール)現在(うり)女の子
愛護団体の方も、急なお迎え日にも関わらず、とても丁寧に対応していただいて感謝します!6匹兄妹の1匹でしたが、帰り際に遠吠えをし、とても心が痛みましたが、愛護団体の方、この子とも素晴らしい出会いができました!
ありがとうございました!
今後とも宜しくお願い致します。
動物愛護団体 縁-en- 様からの返信
返信日時 : 2025/03/15

凄く大人しい子で、まだゲージの隅かっこで様子を、伺ってますが、初日からトイレもしてくれて餌も食べてくれたので安心してます。ななちゃんを選んだキッカケは一目惚れです。写真はもう少し慣れたら写します。夜少しですが、一緒に寝たりしてます。本当に大人しい子で、めちゃ可愛い子を、我が子に出来て良かったです

性格や普段の生活の様子は記載されている通りでしたし、
初めて猫を飼うので分からないことがたくさんありましたが
スタッフさんが何でも教えて下さったので
とても助かりました。
ありがとうございました。
幸せにします。
マイペースですが実は甘えん坊で構ってさんなコリンズが、お家で何の気兼ねもなくご家族様に甘えられているのを想像するだけで、胸が温かくなります☺️
初めての猫飼育で、保護猫を選んでくださり本当に有難うございます。今後もこちらがサポートできます部分はお手伝い致しますので、いつでもご連絡ください。
お待ちしております。
ラブファイブ 様からの返信
返信日時 : 2025/03/06

13年間飼っていたネコが亡くなり、その子は野良ネコでした。やっぱり寂しくて保護ネコちゃんを探し始めました!そして可愛い子ネコちゃんと、とても素敵な里親募集者さんに出会えて良かったです!毎日楽しいく慌しいですが笑いが絶えません!

色々ありましたが、無事お迎えさせていただきました。走り回る元気な子ですが、マイペースで非常に大人しく先住猫との相性も良かったのではないかと思います。
ようやく1週間が経ちますが、既に我が家の一員としてなじみつつあります。
本当にお気遣いありがとうございました。
巡り合わせを強く感じました。末長く幸せにお過ごしください。
ももたろう 様からの返信
返信日時 : 2025/03/08

この度、松子ちゃんを迎えることができました。
不安なことや相談事にも真摯にお答えいただき、
お迎え準備もスムーズに進めることが出来ました。
今や、松子ちゃんは私達の家族として、なくてはならない存在になりました。
この出会いを下さったこのサイトと、結叶さんには感謝しかありません。
これからも、松子ちゃんとの同じ時間を大切にしていきます。

猫に恩返しの会保護主様には大変お世話になりありがとうございました。お見合いやトライアル期間中、心配なことなど、ご丁寧にたくさん教えていただきとても心強かったです。かわいい家族が増えてとてもうれしいです。これからもどうぞ宜しくお願い致します。
はじめて猫を飼われるということで、不安も多かったと思いますがトライアル中はとても丁寧に報告をしていただきました。ご家族皆さんで2匹のお世話を楽しんでやっていらっしゃるのが伝わって温かい気持ちにもなりました。
性格は違いますが、とても仲良しの2匹です。
これからもたくさん可愛がってあげてください。
HappyCats〜ねこに恩返しの会 様からの返信
返信日時 : 2025/03/04

最初は1匹でと思っていたので、2匹同時にということに不安はありましたが、仲良くじゃれ合ったり、寄り添って眠る姿などを見ると2匹とも家族に迎えることができて本当によかったなと思いました。性格はそれぞれ違うのですが、そこも楽しもうと思います。
数日後に2匹の受け入れを承諾してくださいました。
それだけこの子たちに対する気持ちが強かったのだと感じ
ました。多くのお申し込みがあった人気の2匹でしたが
そのお気持ちが嬉しくてご縁が繋がったと思います。
こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。
HappyCats〜ねこに恩返しの会 様からの返信
返信日時 : 2025/03/04

初めて里親に立候補しました。受け入れてもらえるか心配でしたが、ミミの耳のスタッフの方をはじめ預かりボランティアの方には、今回の出会いを授けていただきこころから感謝申し上げます。大切なかわいい家族です。終生楽しく暮らして行きます。
ありがとうございました。

以前病気があった子をお迎えしたのですが、里親募集様が獣医さんという事もありとても心強く、安心してお迎えすることが出来ました。トライアル中も色々とサポートしてくださり、ありがとうございます。お迎えした子は少しずつ慣れてくれ今では足元をすりすりしてくれたり、何かしてるとすぐ後ろで待っていてくれたり…。少し甘えん坊でとっても可愛いです。これから人生を一緒に楽しく過ごしていきたいと思います。

この度は良いご縁をありがとうございます。
トライアル開始から好奇心旺盛で、体のどこを触っても怒ることの無いすごく良い子だったのは保護されたお家でたくさん愛情を感じてきたからなんだなぁと感じます。
困り顔も、両手で撫でないと「ニャッ」と指導がはいるところも、イケイケで遊ぶところも全てがかわいくて毎日が充実しています。
これからは私たちの家族の一員として、末永く幸せに暮らしてもらえるように精一杯頑張っていこうと思います☺️
素敵なお二人に囲まれて長く一緒に過ごしてくれる事を願っています!
なかっち 様からの返信
返信日時 : 2025/03/05

月丸とのご縁には感謝しております。
最後のシステムの関係なのかいつまでもトライアル中のままになっていた事だけは残念でした。
いつまでも正式譲渡されていない気分で嫌な思いは残りました。
ですがお迎えした月丸の事は大切にしていきます。
ありがとうございます。
素敵なご家族様とのご縁に心から感謝致します。
また投稿の変更が遅れ、不愉快なお気持ちにさせてしまった事を深くお詫び申し上げます。
今後は迅速に対応し、里親様にご迷惑をおかけしないよう十分注意して活動してゆきます。
Loved one D 様からの返信
返信日時 : 2025/03/04