



1週間前には7匹元気に走りまくっていたのに…。今は5匹に…体重が落ちていない子は1匹だけ。口の中が酷い潰瘍で流動食にしてシリンジで流し込んでますが、殆どの子が嫌がり出します…痛いんです。
病院では初日にコンベニア注射・インターフェロン注射、2日にはインターフェロン+ステロイド、3日目はインターフェロンのみ。
食べたくない3匹はブドウ糖入りの皮下点滴もしてます。
歯が生えていて噛んでしまうので、口からのチューブも入れれずカテーテル給餌も出来ないジレンマ(´;ω;`)これ以上失いたくない命。
口の中・マズルの裏の写真は一番酷い症状の子です、関節炎は落ち着きましたが流動食を入れるのも可哀想な口腔内。かなり強毒です!亡くなってしまった兄弟は肺炎を併発し、症状が出てから僅か2日で亡くなりました。仔猫はアッと言う間です…幼猫を育てる際には全集中!…してても守りきれない命が毎年出てきます。
悲しい・辛い・悔しい・辞めたい…毎回思ってるのにまた育ててる。
このような小さな子たちを育てなくて良い未来の為に、今頑張らないとですよね。この子の母猫はまだTNR出来てません…色んな策を講じてますが捕まらない賢い子。餌やりさんとボラ仲間と協力して現在も進行中です。いつか捕獲のご報告が出来ますように*(๑¯人¯)