あたらしい家族との幸せな暮らし

ペットをお迎えした方の声

ハグーを通してペットをお迎えいただいた方より
お迎えしたペットの様子・里親募集者へのメッセージを
教えていただきました。

お迎えいただいたペット 猫:雑種
小助とあずみ
平蔵の母 様(長野県)/ 小助とあずみちゃん ふわりん 様からお迎え 2021/01/12投稿

4月に病気で亡くした雌の黒猫が忘れられず、ずーっと面影が似た子を探していました。県を跨ぎましたが、3ヶ月の子猫を兄妹一緒に貰ってくれる事が優先で里親募集していましたので応募しました。52歳で子猫を育むのは最後のチャンスだと思い、飛び付くように飼い始めましたが3ヶ月の子猫(しかも兄妹でパワーも数倍)をナメテました。まるで小さな怪獣…日々大変ですがその何倍もの癒しもくれるこの子達が今は宝物です。元親さんには家族になった時と4ヶ月目に動画をメール添付しましたが、大変喜んで下さいました。5ヶ月を目の前にして、マウンティングが始まったりして冷や冷やしましたが無事に避妊手術も終わりホッとしています。ウチは8歳の先住猫3匹居ますが、ようやくチビ達とも家族になりつつあります。サイト側としては保護猫の譲渡には大変気を遣い、その子達が健康で幸せになる事が一番の目的でしょうが敷居が高いと思うのも本音です。様々な条件をクリアしなければならず、住居の築年数や世帯年収は当然ですが山程の個人情報を伝える際には疲弊している自分もいます。当然の事なのでしょうが…ハグーはそこまで窮屈では無かった事が一番の決め手になりました。私達家族もこの出会いに喜びを感じていますが、ストーブの前で先住猫達とヘソ天で寝ているチビ達を見ていると幸せにしてあげらて良かったと上からですが思います。本当にありがとうございました。

1件中 1 - 1件目を表示
  1. <<
  2. 前へ
  3. 1
  4. 次へ
  5. >>
LINE@ ID連携