ペットをお迎えした方の声
ハグーを通してペットをお迎えいただいた方より
お迎えしたペットの様子・里親募集者へのメッセージを
教えていただきました。

ハグーを利用したキッカケはレビューが良かったのと、気になる子猫がいたからです。この度は、大切な猫ちゃんを譲渡してくださいありがとうございました。
まぁな様は、とても親切で安心してお取り引きが
できました。
また、受け渡し日は毛布と餌など色々配慮してくださりスムーズにお家に馴染めました。
この度はありがとうございました。
保護猫さんをお迎えするのは初めてでしたが、丁寧に色々と教えてくださり、遠いところ自宅まで連れてきてくださいました。個人で保護猫活動をされてるとのことでしたが、猫さんはとても人懐こく健康で元気なので、とても良い環境で保護されているんだなぁと思いました。素敵な出会いに感謝しております。すでに何ヶ月もうちにいるかのようにのびのびと可愛らしい猫さんに、私も息子も笑顔が絶えません。仕事で忙しい私よりも息子のほうがいろんなサイトで子猫のことを調べて甲斐甲斐しく世話を焼いてくれます。命の重みを肌で感じてくれているようで、それも嬉しいことです。
お迎えして本当に良かった。生まれてきた命、大事に責任持って一緒に暮らしたいと思います。
本当にありがとうございます。

おトイレも既に2回したしご飯もモリモリ食べてくれてまずは一安心です
お家で待っていた娘も目の届くところから見守ってる感じですが相性は悪くなさそうです
ゆっくりでもいいので距離を縮められたらと思ってます

わたるのかわいい笑顔に一目惚れ。
実際に会いに行ったら控えめで、大人しくて、だけど抱っこが好きな甘えん坊のわーたんにますます夢中に。
トライアル中は先住犬のあさひとすぐに仲良くなって、ちょっとずつ子犬らしくイタズラをしたり、元気にワンプロしたり。
これから家族みんなで色んなところに遊びに行って、色んなことを経験して行こうね。
わたるのおかげでますます賑やかなわが家になったよ!
家族になってくれてありがとう!

先住が虹の橋を渡ってから再び迎え入れるか悩みながらの応募でした。親身に相談にのっていただき心を打たれました。譲渡先へのサポート、配慮、何より動物への愛情が深い事がとても信頼できました。
2匹の仲の良いまどろんだ姿を見ていると幸せです。そしてそして3匹目を考えた時に…信頼できる方からの譲渡と考えて再びまめたろうさんに。保護してくださって、出逢わせてくださって本当にありがとうございます。
まめたろう 様からの返信
返信日時 : 2024/10/30

今日きました。
今朝来ました。写真よりかわいいかんじで、早く慣れるといいなとおもいます。
家族ともども喜んでいます
一生懸命かわいがろうとおもってます。早く慣れてお転婆な姿をみるのを楽しみにしています。
ありがとうございました✨どうぞ宜しくお願い致します。
なべしま 様からの返信
返信日時 : 2024/10/19

埼玉県毛呂山町で悪徳大量繁殖屋が捕まり
180匹程の子達が行き場をなくし
沢山の保護団体様が救助して下さいました。
狭山アニマルサポート アンジュの方々が保護した子が
ハグーを通して家族に迎えることができてとても幸せな日々を送っています。
ジャックラッセルのウランちゃんに最初会った時は
随分と静かで怯えてるような感じでしたが
3週間のトライアル期間を経て
家族になりました
今や朝から晩までバッタバタのハイテンションです
辛い過去を愉快で楽しい日々に塗り替えて行けたらと思ってます!
大切な命を救って下さり
アンジュの皆様
本当にありがとうございました!
これからも皆様のご活躍応援しています
今は疾患ある子やペットショップの売れ残りを保護団体として出している団体も居ますが
真実を見極めて家族に迎え入れて欲しいです
いずれペットショップや悪質繁殖屋が無くなって
ちゃんとしたブリーダーから迎えられる体制が整うことを望みます
ありがとうございました!

最初に迎えたコロッケ(むぎ)のお母さんメンチ(ココ)を家族に迎え入れました。2匹同時にと最初は考えましたが、私達が猫との生活に慣れてない事もあり諦めていました。1ヶ月が経ち、ずっと気になっていたので迎え入れる事にしました。1週間で抱っこができるようになり、そばに居てくれと鳴いて呼ぶようになりました。とっても可愛い2匹に毎日癒されています。

この度はありがとうございました。
名前は三毛猫である事と先代の猫からとって、
三味(しゃみ)と名付けました。
本当に徐々に懐いてきて、今では布団にまで入って来るようになりました。最初はどうなる事かと思いましたが、なかなかクレバーな子で、節度をもって生活してくれてます。
奥ゆかしいところもあります。
本当に丁寧な対応ありがとうございました。
感謝しています。
三味ちゃんになったのですね✨
この子にぴったりですね✨
譲渡後のケアもしていただけて大変感謝しております。
今後ともよろしくお願い致します。
メッセージをありがとうございます。励みになります。
猫のクロとら 様からの返信
返信日時 : 2024/10/20

きなこを迎えてちょうど2ヶ月になります。
先住猫2匹との初対面では自分から駆け寄り、家人に愛でられている猫を見ながら嬉しそうに尻尾をフリフリしている性格の穏やかな良い子です。
生活面では、ゲージの中だけが犬生の全てだったことをあらゆる場面で感じました。
チュッ♡とするだけでも驚いて、抱っこしている腕から勢い良く飛び出していく程でしたが、最近は固まりながらも受け入れています。散歩も張り切ってぐんぐん走るし、夜は一緒にベッドで寝るのを尻尾を振って待っていて、慣れて来たと感じてホッとしています。
買ったばかりのラグマットを泣く泣く処分するなどトイレトレーニングはまだまだ時間がかかりそうですが、何せピュアで可愛くて可愛くて♡そこは大変でも長い目でのんびり見て行こうと思っています。
酷いペットロスで苦しい中このご縁をいただき、とても感謝しています。ありがとうございました。

先住猫(三毛猫1才)の仲間がほしくて、保護猫さんを探していました。近隣の保護主さんが里親募集されているのを見つけ、トライアルをお願いしました。保護主さんが愛情たっぷりに接してくださったのと、兄弟がたくさんいたこともあって、猫にも人にもとにかくフレンドリーな茶トラくん(4か月)です。すぐに人にも家にも慣れてくれてゴロゴロスリスリ、とっても可愛い子で。猫見知りな先住猫は当初 威嚇がひどく、茶トラくんは別室飼育で始めました。キャリーケース越し面会→ケージ越し面会→短時間の直接対面 と3週間ほどかけてゆっくり慣らしていきました。その間、保護主さんたちにアドバイスをもらえたのは本当に心強かったです。威嚇ばかり続いた時は、このままずっと別室飼育になるかも…とかなり不安でしたが、4週目に初めてグルーミングしあう姿をみたとき本当に感動でした!それからは仲もどんどん深まりにゃんプロも本格的で、ちょっとハラハラするぐらいです。このまま2匹がいつまでも元気でいられるように見守りながら、この暮らしを楽しんでいけたらと思います。命をつないで下さった保護主さまたちに、心から感謝致します。

お迎えして翌日には大分慣れ始め、姉妹2匹で家の中を楽しそうに探索して走り回っています。あっという間にゴロゴロと甘えるようになってくれて、本当に可愛くてたまりません(^^)
家族の笑顔も増え、お迎えして良かったねと皆で話しています(^^)
募集者の方は対応が早く、受け入れの準備もスムーズに進み助かりました。ありがとうございました!
沢山の猫の保護活動、これからも応援しています。
NPO法人ねこ会 様からの返信
返信日時 : 2024/10/16

キャットウーマンのマスクマスク柄のお顔なので、大昔のアメリカのテレビドラマ「バットマン」でキャットウーマンを演じたリー・メリーウェザーから名前を頂き、先住のメルフランとメが被るため、マリーウェザーになりました。
ずっとキャットウーマンのマスクと靴下柄の黒白猫が欲しくて、夢が叶いました!
先住の犬と猫との相性も抜群で、すぐに仲良しになりました。
募集対象地域外からの申し込みも快く受けてくださり、相性も良くて、これがご縁なのだなと思いました。
こんな素敵な出会いを頂き、本当にありがとうございました!
大切に育てます。
当日はご遠方からお越し頂き交通事情もありましたが無事にお家に着かれて安堵しました。
これから色んな事があると思いますが、マリーウェザーちゃんをよろしくお願いいたします。
間違いなく大安心でお任せ出来るめるこたんさま、ありがとうございました。
みねっとのゆりかご 様からの返信
返信日時 : 2024/10/15

近所の里親会に参加しようとしていたところだったのですが、いろいろな偶然が重なり、このサイトで猫ちゃんと出会えたことに、運命のようなものを感じます。
先住猫がいることや私たちの年齢、脱走防止策など、不安要素について丁寧に相談に乗ってくださり、安心してお迎えすることができました。ありがとうございました。
初日こそ遠慮がちでしたが、今では元気に遊びまわっています。保護主さんがおっしゃっていた通り、とっても食いしん坊です!
保護主様のお宅には、他にも保護猫ちゃんたちがいて、みな人懐こく、保護主様が愛情深くお世話していらっしゃることが伝わりました。私たちも、生涯大切に、楽しく暮らしていこうと思います。
あらためまして、この度は素敵なご縁をありがとうございました。
本当に嬉しく思います!
温かいお言葉もありがとうございます😊
何かありましたらいつでもご相談ください。
今後ともよろしくお願い致します!
catmaster.jp 様からの返信
返信日時 : 2024/10/16

保護活動されている方、預かり宅をされている方には常々感謝です。いつもありがとうございます。
数年前、初めての飼育で、初めて保護犬を引き取りました。引き取る時は恐怖しか知らない子を幸せに出来るか不安でいっぱいでしたが、その不安も忘れさせてくれるほど笑顔になってくれて毎日幸せをもらいました。その子が持病で亡くなったあとペットロスになり、死ぬことばかり考えるようになっていましたが、今はこの子に毛と笑顔と楽しみが出来ることを考えるようになって、毎日私が笑顔になっています。まだ2週間で、まだ笑顔もなく毛も無いままですが、アレルギーもポメハゲも不安症も全て治せるんです!
素人の私でも前の子を治せて、フサフサにすることが出来たので、毛のない見た目が気になったり、アレルギーなんて世話できるかな という不安が大きい方たちも、愛情で治せると思って引き取ることを考えてあげてほしいです。愛せば治せます!この子もフサフサにこにこにしてみせます\(^o^)
アレルギーで毛が無いことでなかなかご縁が繋がらずでしたが
ご縁を繋いでくださり有り難う御座いました。
繁殖場のわんちゃん達はとてもストレスを感じやすい子ですが
直ぐにお尻尾フリフリ!
素敵なご縁を有り難う御座います。
この子がフワフワになる姿を待ち遠しく待っています。
有り難う御座いました。
命をつなぐ 縁 enishi 華club 様からの返信
返信日時 : 2024/10/15

とても可愛く家族のアイドル的存在です。
たまに取り合いになるくらい家族全員が大切にしています。
家にきて一週間
とてもおてんばさんで、最近ではちょくちょくイタズラも
するようになりました。
かまってほしいと、大きな声で鳴いたりします。
皆さんに大切にしてもらい感謝しています。
かえで 様からの返信
返信日時 : 2024/10/14

2ヶ月前に犬を亡くしました。
保護犬でした。
一緒に過ごした時間が短く、まだ何かしてあげられたのではないかと後悔の每日でした。
亡くなった子の代わりではなく、また犬と暮らしたいと思い色々な保護犬を見ていて見つけました。
この子だと思ったんです。
初日から、物怖じしないイイ子です。
大切に育てていきます。
とても甘えん坊で、膝にすぐ乗ってきてくれるところが可愛くてたまりません!先住猫のきなこさんとも仲良く元気によく遊び、家族共々とても喜んでいます💕
きなこと黒ごま、和菓子コンビで大切な家族として大事に育てようと思います☺
先住ちゃんとの相性が心配でしたが、スムーズに仲良くなってくれましたね❗️
運命のお宅へ行く事が出来て、本当に良かったです✨❤️🙌
松猫.TNR 様からの返信
返信日時 : 2024/10/17

新しい環境にも徐々に慣れてきています。
お迎え後も、わからないことに対してや心構えなどを丁寧にアドバイスしてくださるので大変参考になり助かっています。家族の一員として生涯愛情を注いでお世話していきます。この度は素敵なご縁を本当にありがとうございました。
これからの成長を見守らせてください
よろしくお願いいたします
地方の保護犬猫とのご縁を見つけるページ(TEAMS HOGOINU) 様からの返信
返信日時 : 2024/10/14

メスのチワワを飼いたいなと思って、
ペットショップも見てましたが、以前通っていた美容院に犬がいて、
保護犬を保護したことを聞いていたのを思い出し、
ハグーのサイトでかわいい子を見つけました。
会いに行ったら、
顔がかわいくて、無駄吠えしなくて人懐っこい性格がとてもかわいくて、
家族もみんな大賛成でお迎えしました。
いい出会いができてうれしいです。
お見合いにも家族みんなで会いに来てくださり、お迎え準備もしっかりと整えていただきました。トライアル中も命に責任をもって終生飼っていいけるか、ティンクちゃんが幸せと思ってくれるかを真剣に考えていただき正式譲渡となりました。
すっかりお家で寛ぐティンクちゃんの姿を見て、良いご縁に恵まれたと感謝しています。
ティンクちゃんから新しくつけてくださった可愛いお名前 「デコポンちゃん」 を末永くよろしくお願いします。
これからもいつでもご連絡くださいね、近況報告もお待ちしています。
犬の里親探し step by step 様からの返信
返信日時 : 2024/10/11

ハンデのあるサビ猫ですが、元気良く走り回っております。鈴のペースで過ごしてもらえればと思います。
たまたま検索し出会え、ご縁があり迎え入れて本当に良かったです。
毎日癒されております。
ありがとうございました😽

「ももたろう」さまから子猫をお迎えさせていただきました。
保護してから愛情深く面倒をみて病院に何度も足を運んで大切に育ててくださっていた事が分かります。健康で可愛い子猫を譲っていただいた事大変感謝しています。これからは私達家族が譲っていたたいた子猫を愛情いっぱい大切に育てさせていただきます。本当にありがとうございました。
良縁に恵まれた彼のこれからの成長が楽しみです。
私たちも励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
ももたろう 様からの返信
返信日時 : 2024/10/11

香川県で生まれて東京の里親さんの元にやって来た女の子。
5ヶ月ぐらいの9キロでした。先代の保護犬を14歳で看取り、一緒に歩いた散歩道を歩きたくないぐらい寂しい所にやってきました。里親さんから中・大型犬の品を安く購入できる通販を教えて貰い、肩掛け先のリードなどを用意できとても助かりました。まだ乳歯が3本残ってあり、月一で獣医さんに体重を測り、抜くタイミングを見ている所です。他のワンコや飼い主さんに挨拶に行く積極派。私のお風呂をずっと待っていてくれる健気な一面も。長靴、サンダルもスリッパ、私の履き物はすべてカミカミされましたが、大好きな娘です。

保護猫ちゃんに興味があり、あちこち探して他の団体様の猫ちゃんをトライアルもしましたが、結局見つからず毎日サイトをチェックしてこちらのサイトでようやく見つかりスムーズに譲渡して頂きました
里親さんもとてもいい方で決まるまでのやりとりもこちらの事情とお話を安心して聞いて頂きました。
また、大事に育てられてたお気持ちがとても伝わってきました
トイレトレーニングもちゃんとしつけしていてとってもお利口さんで可愛らしい仔猫ちゃんに家族みんなメロメロです😍
子供達もとても喜んで可愛がってます。この度はとてもいいご縁ができまして里親さんに感謝しております🙏家族みんなで大切に育てていこうと思います。
ありがとうございました💕

今回は素敵な猫ちゃんを迎えることができて嬉しく思います!保護猫なため、人間との生活や距離感に慣れるくれるまでには時間がかかりますが、根気強く愛情を持って接していこうと思います!だんだん慣れてリラックスしてくれるように飼い主として環境作りしていきます!
まだまだ怖がりな麦ちゃんですが、お届け当初よりもふっくらとした姿を拝見し、スタッフ一同喜んでおります。
また、お困りのことがございましたらいつでもご連絡ください。
これからの麦ちゃんの変化も楽しみにしております!
一般社団法人Happy Tabby 様からの返信
返信日時 : 2024/10/08

県内で猫の里親募集を探していたところ、こちらに辿り着きました。
写真を見て一目惚れしてしまい、すぐに家族会議の後、応募させていただきました。
初めて里親希望のやりとりだったので、拙い点が多々あったと思いますが、とても親切丁寧に対応していただき、子猫の育った環境等うかがうことができて安心しました。
譲渡時も子猫が安心して暮らせるようにご配慮いただき、心のこもったお手紙、食べていたごはん、愛用の可愛い毛布を譲っていただきました。
いただいた猫砂のおかけでトイレもバッチリです。
人間に対して初日からお腹を見せて喉を鳴らしてくれた時は、大切に愛情を込めて育てていただいたのだと実感しました。
本当に人懐こく、写真を撮ろうとすると手に擦り寄ってきてしまうため、写真がブレていますがご容赦ください(笑)
先住猫とお互い探り探りの現状なので、見守りつつ仲良く幸せに暮らしたいと思います。
本当にありがとうございました。

先住犬が亡くなり、ペットロスが続いている中
保護犬とご縁をいただきました。
家の中がパッと明るくなり、家族の会話も増えて
今は幸せいっぱいです。
元気いっぱいでいつも私のそばで遊んだり寝そべっていて
もう可愛くて可愛くてたまりません。
保護活動されておられる方に心より感謝です。
本当にありがとうございました。
人が大好きな甘えたさん!
お家のなぎ明るくなったんですね😊
良かった❤️
何かありましたら、いつでもご連絡下さいね。
華culb
命をつなぐ 縁 enishi 華club 様からの返信
返信日時 : 2024/10/14

この度は素敵なご縁をありがとうございます。保護主さんからのたくさんの愛情のおかげで、お迎え初日からゴロゴロスリスリ甘えたがりの2匹。もう可愛くて可愛くて仕方がありません。当方猫の飼育は初めてですが、どんな些細な不安にも保護主さんやハグー事務局さんが親身に寄り添ってくださるので、とても心強いです。
りんとまま 様からの返信
返信日時 : 2024/10/08

大変かわいい子を迎えることができました。また新たに迎える事で終生お世話をする責任と不安に葛藤もありましたが、それ以上の喜びをもらいました。大切にお世話いたします。沢山の里親さんに同じような喜びを感じていただきたいです。
保護猫譲渡会Cat'seyeミケペケ 様からの返信
返信日時 : 2024/10/06

とってもかわいくてすぐに懐いてくれました。まだまだ少しのことで隠れてしまうことはありますがこれから行く少しづつ時間をかけて過ごして行きたいと思います。本当にいいご縁に感謝しています。ありがとございました。