ペットをお迎えした方の声
ハグーを通してペットをお迎えいただいた方より
お迎えしたペットの様子・里親募集者へのメッセージを
教えていただきました。

2匹とも初めて見た時にピンと来ました。
素敵な出会いを頂きファニーキャット様へ感謝してます♪
この子達をレスキューした時の話など聞いていると保護団体の活動を応援したくなりました。
1週間のトライアル期間もちょうど良かったと思います。
2匹ともだいぶ慣れたみたいでソファーでくつろいだりにゃんプロして遊んだりして私たちを癒してくれてます♪
本当にありがとうございました。

2匹とも初めて見た時にピンと来ました。
素敵な出会いを頂きファニーキャット様へ感謝してます♪
この子達をレスキューした時の話など聞いていると保護団体の活動を応援したくなりました。
1週間のトライアル期間もちょうど良かったと思います。
2匹ともだいぶ慣れたみたいでソファーでくつろいだりにゃんプロして遊んだりして私たちを癒してくれてます♪
本当にありがとうございました。

この度はご縁を結ばせていただきありがとうございます。
ハグーの利用は初めてでしたが、保護主様の迅速丁寧なメッセージのおかげで安心してやり取りができました。
保護猫活動を熱心にされている方で、文面からもそのお人柄が伝わっていたこともあり、不安な気持ちを一切抱かずに譲渡日を迎えられました。
自宅に着いてから早速おもちゃで遊ぶ様子を見せてくれました。これからの生活が楽しみです。

感謝です。
プリ様とやり取りさせて頂いて本当に良かったと思います。
猫ちゃんへの愛情が伝わって来ました。こちらの日時変更等ご迷惑おかけしてすいませんでした。それでも調整して頂下さったので娘とお迎え行けることができました。リーくん、ダニーくん、綺麗で可愛い兄弟猫ちゃんと家族になれたのが嬉しいです。
先住猫さんとも仲良くなれました(1匹除く)
他にもたくさんの猫ちゃん達に会わせて頂きましたが連れて帰れるものなら連れて帰りたいーと思う子たちがたくさん居ました。
大変だとは思いますがこれからも保護猫ちゃんたちの幸せを願います。またご縁がありましたらよろしくお願いします。ありがとうございました。
昨年、保護犬を引き取り、次も保護犬の二匹目を考えるにあたりハグーを知りました、応募してから2日後に対面し、引き取る事ができました。先住犬との接し方や二匹目を迎える準備を丁寧に教えて頂きました。感謝申し上げます。
家族が増え、賑やかになり、楽しくお世話しております。
この度は、ありがとうございました。
これからも宜しくお願い致します
プロテクトライフ 様からの返信
返信日時 : 2024/08/23

この度はご縁をいただきありがとうございました。新幹線の車内もずっとお利口にしていました。家に着いて、先住ちゃんたちと対面、しばらくお互い鳴きあっていましたが、今は静かにねています。ご飯も食べました!大切に育てます。

可愛い。
来てもらって獣医さんに検診を受けてお腹に虫が沸いていることがわかりすぐに治療を開始しました。
虫下しと抗生剤を飲ませていますが、飲まなくて苦労の毎日です。
でも家族には慣れてくれて抱っこできるようになりましたが、家にいる猫に感染しないように気をつけなければならず、大変です

この度はペコちゃんとの素敵なご縁をありがとうございました。
とても優しいスタッフ様ばかりで、保護犬への愛も感じられました。お迎え当日も快く対応して頂き、私も安心しました。
ペコちゃんは自宅へ迎えてからはすぐに緊張がほぐれた様子でご飯もすぐにたいらげてしまいました。(笑)夜も側にいると、落ちついて寝てくれました。今朝は先住犬とお庭でご対面をし、相性は良さそうで良かったです。さっそくお庭を駆け回ってテンション上げて、嬉しそうな表情を見せてくれたので一安心した所です。
お手入れが必要なペコちゃんをこれからどんなヘアスタイルにしていくかがとっても楽しみです。

先住猫1歳の遊び相手を探しておりました。
このハグーで一目惚れをしお忙しい中早速お見合いをさせていただきました。
生き生きと楽しく遊んでいる元気な仔猫と出逢い預かりボランティアさんに安心しきって甘えている姿もとっても可愛く里親に申し込みました。
トライアル中も先住猫の事を気にかけてくださり密に連絡をさせていただき心強く安心いたしました。
可愛い仔猫に家族一同癒されており沢山の笑顔で溢れております。素敵な出逢いに感謝しております。
Human&Animal Network 様からの返信
返信日時 : 2024/08/24

この度はご縁をありがとうございました。譲渡主様にはとても親切に対応いただき感謝いたします。
画像を一目見て『この子だ!』と思いました。お迎え直後は隠れてしまって予想通りでしたが4日目くらいから少しずつ慣れてきて今では甘えん坊な猫ちゃんです。
ペットロスで落ち込んでいた日々でしたが新しい猫ちゃんをお迎えしてから帰宅するのが楽しみです。
朝起こされる所から幸せです。おかげで毎日超が付くほど早起きになりました。逝ってしまった子も明るくなった私を良かったと天国で思ってるかもと思えるようになりました。
このご縁に感謝します。本当にありがとうございました。

ある譲渡会の選考で漏れ、とても残念な気持ちでいたところ、このサイトを知りました。細かい検索機能もあり、想像していた以上に素敵な家族を迎えられることが出来ました。
保護活動者の方ともスムーズに連絡が取れ、とてもありがたかったです。
一匹でも辛い思いをしている子が救えればと願っております。サイトに携わっている方々に本当に感謝致します。
可愛いの一言。辛い思いをしただろうに人懐こくて、きっと救って下さった皆様が愛情いっぱい与えられたことと痛感します。
保護犬皆が幸せになりますよう祈っています。
これからも是非頑張って下さい。
応援しております。
有難うございました
これからも末永く宜しくお願い致します。
プロテクトライフ 様からの返信
返信日時 : 2024/08/17

飼っていた猫を亡くして猫のいない生活に耐えられず、初めてこちらで応募をしました。
最初は右も左もわからず緊張しましたが丁寧にやりとりしてくださり、スムーズに面会まで漕ぎ着けました。
保護した時の経緯や健康状態、フードの好き嫌いなどきちんと説明してくださって安心できました。
家に連れてきてくださった際も懇切にいろいろなお話をしてくださりまた「今後もいつでもなんでも相談してください」と言っていただけて本当に心強かったですし、トライアル期間中も細々した質問にたくさん答えてくださって助かりました。
とっても可愛い素敵な猫とご縁を結んでいただいて心から感謝です。
ありがとうございました。
家族が増えてきっと毎日がもっと楽しくなりますね!
富士見さくらねこ応援団 様からの返信
返信日時 : 2024/08/16

この度ハグー様を通してpetfelice 見沼店様から
OREO(旧スパイダ-)をお譲りさせて頂きました。
スタッフの方々の対応が凄く良くて聞きたい事は聞けた感じでした。
保護施設では静かだったのに家に着いて
しばらくしたら元気になりました〜
まだ少し距離がありますが焦らず少しづつ
距離を縮めます。
OREOに出会わせてもらい
ホントにありがとうございます。

とても優しい保護者様で、安心してお迎えが出来ました!
とっても小さな可愛い天使ちゃん。
我が家に来てまだ数分ですが、スグに一緒にじゃらしで遊んでくれて
今はゴロゴロ言いながらお昼寝モードです♥️
保護者様宅でも愛されていたのがよく分かります。
これからは私が沢山甘やかして、絶対に幸せにします!
ありがとうございました。
NPO法人ねこ会 様からの返信
返信日時 : 2024/08/15

健康状態に「真菌」とあったのは確認していましたので、その日のうちに受診するつもりでお迎えに行きました。
元ブリーダーの方で、廃業を考えていたにも関わらず予期せずできた子猫だと伺いました。
この子が最後の子で、ほかは一匹を残し全て譲ってしまったとのことでした。
その足で病院へ連れて行きましたが、診断の結果は耳ダニとと猫ヘルペスではないかとのことでした。尻尾の皮膚病の原因は特定できませんでした。
私も2度猫を拾って育てましたが、こんなひどい病気はありませんでした。
多頭飼いにはありがちだと先生は言われましたが、たった2ヶ月でいくつもの感染症に罹患しているのはあまりにもひどい、どんな環境で飼育されていたのかととてもつらくなりました。
飼育者ご本人は大変丁寧な方で、誠実に対応しようとしているように感じました。体調が良くないので廃業する、とお聞きしましたので目の届かない理由もあったのかもしれませんが、ブリーダーについては資格、または免許制にして、きちんと立入検査があるというような制度が必要だとつくづく感じました。
お迎えした子は今はとても元気で、毎日何回もの目薬と耳のお薬に耐えて、見た目も随分良くなりました。
私達家族が望んでいた通りのおおらかでフレンドリーな猫で、健康にさえなってもらえれば本当にハッピーです。
縁あって家へ来てくれた可愛い子を大切に育てていきます。
お世話になりました。

このたびはご縁を繋いでいただきありがとうございました。毎日楽しい日々を過ごしています。この子が保護されなければこういった日々も無かったと思うと色んな気持ちで胸がいっぱいです。これからもこの子の成長を見守ってください。今後の活動も応援しています。

この度、可愛い可愛いハッピーちゃんをお迎えしました
シャーもせず甘々な可愛い女の子でびっくりしてます!
この取り組みで不幸な動物がなくなるのを心から願ってます。
猫生幸せにします!ありがとうございました!
さくらねこDays 様からの返信
返信日時 : 2024/08/15

華Club様には本当に感謝してます。
1歳と6ヶ月で迎え入れたポメラニアンの男の子で名前はRai 未来が幸せであります様にRaiをとつけました。
広島から兵庫県まで家族で迎えに行き着くまではドキドキでした。初めて保護犬を迎入れようと決めたので楽しみ半分。
初めて見た時、唸られましたがゲージから出した時 私の膝の上に座ってました。とても可愛いと思いました。幸せにするねって思いました。とても大人しいワンちゃんだと思ったら自宅に付き走り回って用意してた小型犬用の階段を無視してジャンプしてました。飛び跳ねたりRai用の家で暴れたりして、とても元気で教えたらシートでちゃんと用もできます。ハイタッチを教えたら直ぐに覚えてくれて可愛いです。華Club様にはRaiに合わせてくれて感謝でいっぱいです。大切に甘やかさず幸せに暮らしていきます。
本当に保護犬を迎入れて良かったです
有難うございました。
遠くまでお迎え有り難う御座いました。
本当にヤンチャで、こちらにいるときも何度サークルから脱走しては私に叱られ…の繰り返しでした。
そんな子だからきっとお家の中でも、賑やかで家族の中でも人気者になると思います。
素敵なご縁を繋いでくださり有り難う御座います。
何かありましたらいつでもご連絡下さいね。
華club
命をつなぐ 縁 enishi 華club 様からの返信
返信日時 : 2024/08/15

子猫をお迎えして、2週間半
とても楽しく充実した毎日を過ごしています。
単身で50代後半の年齢だったのですが、仕事がフルリモートである事、息子が後継人となる事を考慮してくださいました。
1度、別の保護団体の譲渡会に行った経験があったのですが、面接が常に上から目線で、自宅の動画を送っても連絡なし
申し込みから1週間たっても連絡なし、
こちらから連絡を取ったら、即お断りの連絡
理由を聞いても、教えないとの事
そしてhugeの「ペットを探す」から、お迎えした猫ちゃんと「いちはら地域ネコの会」との出会いがありました。
譲渡会との日程が合わなかった為、別日に直接お伺いする事で面会して下さりました。
面会してその場で決定して頂き、2週間の準備期間を頂き迎えました。
脱走防止策のグッズは購入済みだったのですが、
ゲージ、キャリーケース、トイレ、餌など、直接子猫ちゃんのお世話用グッズは全て保護団体のスタッフさんから、アドバイスを頂き用意出来ました。
その後も、常にアドバイスを頂ける状態にしてして下さってます。リスポンスも早くありがたい限りです。
個別のケースに合わせて対応して下さり、
良い保護団体(いちはら地域ネコの会)との出会に感謝しかありません。
お見合いに入る前に言ってくださった「なんでも聞いてください!なんでも答えます!」
この言葉からも誠実な人柄が伝わってきてぜひ里親になって貰いたいと感じることができました
後見人を引き受けてくださった息子さんも一緒に猫ちゃんを迎える準備をして新しい名前を考えたり、譲渡の際にはお迎えに来てくださったり
もし万が一のことがあってもしっかり後見人の役目を務めてくださることが想像できて安心してお任せすることができました
こうして嬉しいコメントとベストショットな写真もありがとうございます♪
今後も幸せな猫ライフを送れることを祈っています♡
さくらねこDays 様からの返信
返信日時 : 2024/08/14

ルナちゃん(ランちゃん)を迎えました。
とっても元気な猫ちゃんで、先住猫とも仲良くやってくれてます。
お迎えの日も保護されてた方から、使っていた砂やあげていたご飯、おやつなどを頂き、猫ちゃんが生活に慣れるお手伝いを頂きました。
この度は素敵なご縁をいただきありがとうございました。
また、素敵なご縁をありがとうございます
ルナちゃんが楽しそうに過ごしている写真を見る度に、こちらも幸せな気持ちになります!
これからも宜しくお願いいたします
リノポポキ 様からの返信
返信日時 : 2024/08/13

ブルーグレーのGuriくん(♂)とグレーベージュのPearlちゃん:旧Canonちゃん(♀)を迎え入れさせて頂きました。
ご多忙にもかかわらず、保護主様は多くのコミュニケーションにご対応いただき、コミュニケーションを通して色々の有用なアドバイス、時には面白いお話をご提供頂き、本当に楽しく、気持ちよく最終譲渡を迎えることができました。また、GuriもPearlもしっかりしつけされており、猫を飼うのがはじめての我々にとっては大変ありがたく、保護主様には感謝の気持ちでいっぱいです!
「猫は時間泥棒」なんて言葉を耳にしたことがありますが、我々家族全員GuriとPearlにメロメロで、四六時中二匹のことを考えて生活を送っている状況です😅。保護主様の愛情をいっぱい受けて育てられたGuriとPearl、我々も負けないように愛情を注いでいきたいと思っています!
GuriとPearlの成長ぶりを今後もアップデートさせていただきますので、引き続き宜しくお願いいたします!
追伸
GuriとPearlの兄弟も、早くよい里親さんが見つかりますように!
(旧 かのんちゃん)の里親さま
この度は、こちらの
hug_uサイトを通じて
旧 かのんちゃん 兄妹のGuriちゃんに
ご応募いただき、
たくさんのやり取りを経て
お見合い
そしてトライアル 正式譲渡と実にスムーズにお話が進み
大切な「家族」としてお迎えいただきましたこと
心より感謝申し上げます。
猫ちゃんを飼うのは
初めてということでしたが、
長年 猫を飼っている私よりも
二匹の飼育、お世話に関して
実にきめ細やかに ご対応くださり
トライアル期間中も
毎日 詳しくご報告くださり
黒板には、
二匹の排泄
食餌量について
記録され
ご家族皆さまで共有されたり
子猫らしく元気炸裂パワフルな遊ぶに
お互い疲れ果てるまでお付き合いくださり😆
改めて 良いご縁を頂戴いたしましたことを
喜んでおります。
Guriちゃんも
Pearlちゃんも その愛らしさゆえに
たくさんの ご応募を頂戴した保護猫でしたが
おそらく
今回のご縁も Guriちゃん
Pearlちゃん自ら
手繰り寄せたご縁だと感じております✨✨
今後の
Guriちゃん
Pearlちゃんの成長ぶりを楽しみにしております🐈✨🐈
特に
Pearlちゃんの ベージュがかった被毛は
どんな風になっていくのか楽しみですね❣️
Guriちゃんたち兄妹の良縁と幸せを願ってくださりありがとうございます😊
おかげさまで
るるちゃん ギズモちゃん含めた 四匹すべて
正式譲渡となり
それぞれのご家庭で幸せに暮らしております☘️
hug_uさまには、
この度 素晴らしい里親さまとの ご縁を繋いでいただき
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
rururaralin 様からの返信
返信日時 : 2024/08/14

ブルーグレーのGuriくん(♂)とグレーベージュのPearlちゃん:旧Canonちゃん(♀)を迎え入れさせて頂きました。
ご多忙にもかかわらず、保護主様は多くのコミュニケーションにご対応いただき、コミュニケーションを通して色々の有用なアドバイス、時には面白いお話をご提供頂き、本当に楽しく、気持ちよく最終譲渡を迎えることができました。また、GuriもPearlもしっかりしつけされており、猫を飼うのがはじめての我々にとっては大変ありがたく、保護主様には感謝の気持ちでいっぱいです!
「猫は時間泥棒」なんて言葉を耳にしたことがありますが、我々家族全員GuriとPearlにメロメロで、四六時中二匹のことを考えて生活を送っている状況です😅。保護主様の愛情をいっぱい受けて育てられたGuriとPearl、我々も負けないように愛情を注いでいきたいと思っています!
GuriとPearlの成長ぶりを今後もアップデートさせていただきますので、引き続き宜しくお願いいたします!
追伸
GuriとPearlの兄弟も、早くよい里親さんが見つかりますように!
お忙しい中
Guriくんを家族としてお迎えしての
コメントをお寄せくださりありがとうございます。心より感謝申し上げます😊
猫ちゃんは、本当に時間ドロボウで😂
愛でてよし!
撫でてよし!
抱っこするもよし!
添い寝してよし!
背中に乗られたり足の間に挟まってよし!
ソファの特等席を奪われてもよし!
にゃんこプロレス観戦するもよし!
お水飲んでる姿さえ キュンキュン可愛い❤️
カリカリ小気味よく美味しそうにご飯食べてる姿を見てるだけで幸せいっぱい!
そりゃ
ご家族皆さま
メロメロにならざるを得ませんね(笑)
正真正銘の時間ドロホウの
Guriくん
そして
旧 Canonちゃんは、
本当にご家族皆さまに愛され
可愛がっていただき
時間の経つのを忘れていらっしゃるのが
伝わって参ります♪
今まで 全くご縁のなかった
猫グッズをあれこれ選ぶ楽しさや
爪とぎや オモチャをついつい買って増やしてみたり
キリがありませんし、
時間ドロボウされても
ちっとも 悲しくないですね😂
里親さまには、
お見合いでのご自宅訪問から、
短期間で
Guriくんと 旧 Canonちゃん お迎えご準備を
急ピッチで進めてくださり
急ピッチといっても
万全の脱走防止対策や
二匹にとって大切なものは
しっかりたっぷり揃えていただきましたこと
心より感謝申し上げます。
お見合いの日も
トライアルスタートのお届けの日も
なんの違和感もなく
里親さまのおうちで
無邪気に遊び おうち探検したり🐾🐾
里親さまご夫妻
お子様とも 延々と遊び疲れるまで
延々と遊び
譲渡後の不安など 一ミリもなく
体調も安定し
トライアル期間を無事過ごせたことは
里親さまファミリーが
Guriくん
旧 Canonちゃんを大切に思い
きめ細やかにお世話くださったからこそと
心より感謝しております。
ありがとうございました。
保護主として
なんの不安もなく
譲渡させていただき
約一ヶ月の
保護期間中に
Guriくん 旧 Canonちゃんをお世話しておりました
夫も この度の御縁を大変喜び
保護に携わった関係者も
幸せになった Guriくん 旧Canonちゃんを祝福しております。
Guriくん
旧 Canonちゃん
保護猫卒業おめでとう🎉🎉
兄妹二匹一緒の すくすく成長ぶりを
これからも楽しみにしております☘️
rururaralin 様からの返信
返信日時 : 2024/08/12

本日お迎えが無事にすみました。
すごくかわいいです。
こちらでご縁をつないでいただき感謝をしています。
お迎え当日まで
色々な写真を送って下さり、距離も遠いのにお届けくださり
感謝しかありません。
ありがとうございました。

この度は譲渡していただきありがとうございました。とても丁寧で情熱を持って活動されている保護者様で、頭が下がる想いです。迎えた子もとても元気でお利口さんでした。これから共に人生を歩んでいきたいと思います。ありがとうございました。

初めて飼ったスコティッシュが亡くなり、次の子を保護猫で探していた時、色々あって最後に来た子がスコティッシュの保護猫でした。2年たって新しい子を迎えたく探していましたが、やはりスコティッシュがいいかなと、今回の募集をしました。
顔合わせ当日は、すぐによってきてくれて、撫でさせてくれて、すぐにも連れて帰りたいと思いました!これから、ゆっくりと仲良くなってくれたらと思います。
保護猫活動本当に大変なことと思います。あそこにいた子たちも皆新しい家族に出会えること願ってます。そして、保護猫って無くなってくれたらと思います。我が家では、家族です。かけがえのないものと思っています。そう思えない人が信じられません。

2匹の猫達を迎え入れました。
保護主さまの手厚いサポートもあり、今でも小さな事も親身になって相談に乗ってくれますので安心して過ごせています。初めての事だらけですが、人慣れした猫達と毎日触れ合えて幸せです。

ねこネットあまさんにはとても丁寧に対応していただき、安心してお迎えすることができました😌子猫も大切にされていたのがよく伝わりました。
今日子猫をお届けしていただいたばかりですが、場所見知りも人見知りもせずにさっそくオモチャで遊んでいます!とても元気で可愛い子です✨
いいご縁をありがとうございます😊
これからも保護活動頑張ってください!
人見知りもなく、お父さんとお母さんに甘えてくれる様子で安心いたしました。
また、元気な姿のご連絡お待ちしておりますね。
ご家族皆さんの一員に加えていただき、クロちゃんも本当に幸せになれます。
どうぞ末永くかわいがってあげてくださいませ。
ねこネットあま 様からの返信
返信日時 : 2024/08/10

この度はタタくんとカムカムくんを迎えさせていただき、ありがとうございました。
最初我が家に来た時、ぶるぶる震えていたタタくんでしたが、カムカムくんが一緒に寄り添ってあげたり、カムカムくんの方が先に私たちに慣れてくれたことにより、少しずつ心を開いてくれるようになっています。
最初の頃はトイレに行くときもお互いに声をかけあったり、ケージから出るのも先に出た方が鳴いて呼んだり…お互いを励まし合っているようで見ていてたまらくなりました。
いつでも一緒に行動していた彼らが最近は別々の場所で寝たり、お互いに好きな所で遊んでいて、そんな姿を見てまた癒されています。
トライアル中も相談させていただいて心強かったです。
これからもいろいろ教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。
正しく、家族は1日にしてならず、ですね。
広いお心と細やかなお気遣い、本当にありがとうございます(感涙)
お陰さまで、ぴったりのご縁結びができましたこと、保護主のみならず、ミャオ!ねこのおうち一同、多幸感をいただいております。
はい、これからも何でもご質問くださいませ。
末永く、よろしくお願いいたします!
ミャオ!ねこのおうち 様からの返信
返信日時 : 2024/08/12

この度はタタくんとカムカムくんをお迎えさせていただきありがとうございました。
ミャオ!ねこのおうち様の譲渡会をhuguで見つけて行ったのが初めての譲渡会で、そこで出会った子たちが忘れられず家族で話し合ってトライアルさせていただきました。
お迎えするにあたって保護主様からいろいろなアドバイスをいただき、トライアル期間中もメールやLINEで相談させていただいて、とても心強かったです。
たくさん愛情を注いで大切に育てて下さった保護主様の苦労や愛を台無しにしないよう、大切に育てていきたいと思っています。
縁をつないでくださったhuguにもミャオ!ねこのおうち様にも感謝でいっぱいです。
ありがとうございました。
しかも、タタくんとカムカムくん2頭を望んでくださり、保護主のMも、ミャオ!ねこのおうち一同も、大歓喜しております!!
これからも、何でもご質問&ご相談をお気軽にくださいませ(=^・^=)
末永く、タタくん、カムカムくんをどうぞよろしくお願いいたします。
ご縁に深く感謝申し上げます。
ミャオ!ねこのおうち 様からの返信
返信日時 : 2024/08/10