


避妊手術をしてお世話をしてくれていた方が
いるのではないかな。と思います。
施設のところで段ボールに入っていたそうで
警察署経由でのセンター収容でした。
交通事故に遭ってしまったようです。
右側からぶつかってしまったのでしょう。
右上下の犬歯が根元で折れていました。



起立不能です。
レントゲンの結果から骨折は認められず
立てない原因としては
神経を痛めてしまったのでは…とのことでした。
瞳孔の収縮はあります。
自分では食べられず今はシリンジで与えていますが
しっかりゴクンと飲み込んでいます。
よかった…!
内臓は大丈夫そう!
マッサージをして身体を温めてリハビリを頑張っていますよー。
逃げようとしますが思うように動けず
シャーシャー言うものの
なんとなくこの仔は
人から愛情を受けていた仔のように思うんです。
直ぐに受診しましたが命に別状はなく
現在またたび家で保護しています。
どなたかからお世話を受けながら
外で暮らしていた仔なのかな?と思いますが
突然行方がわからなくなってしまい
もしかすると心配されているのでは…
仮名を頭に浮かんだ「もっち」と名付けました!
もしかしたらこの子の名前!?
残念!
「もっち」と呼んでも全く反応しません。苦笑
違ったかー。
●性別:女の子(メス)
●特徴:きじとら(キジトラ)
左耳にカットあり
尻尾はすらっと長く真っ直ぐ
●年齢:若そう
●体重:2.85kg(痩せてしまっているので本当はもっと重いです)
●保護された場所:埼玉県行田市持田
●センター収容日:2023年1月16日
※交通事故に合った疑いがあります。
お心当たりの方はいらっしゃいませんか?
この仔をご存知ありませんか?
心配されている方がいるのなら
生きています。とお知らせしたいと思いました。
お心当たりの方は「またたび家問い合わせフォーム」で
ご連絡いただければと思います。
🔶またたび家問い合わせフォーム🔶
http://form1.fc2.com/post/?id=865498
実は、過去にやはり交通事故で収容され
その後またたび家で療養していた仔が半年後に飼い主さまが判明して再会できたケースがありました。
自宅から脱走しそのまま見つからなかったそうです。
その仔は顔面に大怪我を負ってしまいましたが
掲載していた写真と情報をみてご連絡いただき
飼い主さまに引き取られていきました。
(諸々確認をして間違いなく飼い主さまと確認してからお引き渡しております。)
その仔がお家に帰ることができましたのは
そのとき、多くの方々に情報を共有していただいたお蔭でした。
もっちの場合には
お外でお世話してくれていた方と、
もし再会できても、お外へは返せませんが。
やっぱり安否だけでも...。
無事でいることだけでも...。
お伝えできたらと思い保護情報を載せさせて頂きました。
お心当たりの方はご連絡ください。
🐈⬛🌸🐈⬛🌸🐈⬛🌸
またたび家猫だすけボランティア大募集!
http://matatabike.web.fc2.com/volunteer.html
★またたび家ブログ、Instagram、Twitterから抜粋して転載しております。★
https://ameblo.jp/nyancoouchisagashi22/
https://www.instagram.com/matatabike22/
https://twitter.com/matatabike22/
https://www.facebook.com/matatabike/