
元気になってほしくて、
助けたくて、
お引き受けさせて頂きました。
しかし、治療の甲斐なく入院先の病院で息を引き取りました。
一生懸命手を尽くしてくれた先生と看護師さんには感謝しかありません。

埼玉県羽生市からの行政収容だったので
「はにゅうこ」と命名しました。

手術をしたりご飯をあげたり
地域に気にかけてくれた人がいたんだね。
でも再会できなかった。
そしてまたたび家にきました。
はにゅうこの命。
たった一つの命をなんとしても繋ぎ
幸せの道に乗せたかったけれど
叶うことなく出逢って8日で
はにゅうこを失うこととなりました。

左眼も腫れ上がり...
手足は奇形。

腹部や下半身の被毛は鎧のように...。
なによりも貧血と黄疸がひどく残念な結果となってしまい悔しいです。
はにゅうこは明日
いつもお世話になっています霊園さんで
供養していただきます。
迷わずに天へと昇っていけるよう
一瞬でもはにゅうこに
思いを馳せていただけたら嬉しいです。

はにゅうこの頑張りを忘れないよ。
はにゅうこがいたこと忘れないよ。
忘れない。。




※2024年4月7日の記事を転載しています
🐈🌸🐈🌸🐈🌸
猫だすけボランティア大募集!
http://matatabike.web.fc2.com/volunteer.html
★またたび家ブログ、Instagram、Twitterから抜粋して転載しております。★
https://ameblo.jp/nyancoouchisagashi22/
https://www.instagram.com/matatabike22/
https://twitter.com/matatabike22/
https://www.facebook.com/matatabike/